子供がRSウイルスになったけどそこから肺炎になるのは

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 26
    • ブーケプルズ

    • 23/06/29 08:25:25

    >>25

    そうなんですか
    下にも喘息になったと書いてる人いてうちはアレルギーもあるので今日小児科行くことにします
    おそらく大丈夫かとは思うのですが

    • 0
    • 23/06/29 07:02:46

    RSを小さい時にして、高熱続きましたね。
    肺炎まではいかなかったけど、その後喘息へ移行していきました。それからは鼻風邪すらが恐怖で鼻がかめない年齢だったから咳こんでは吐く。何度か入院したりもしました。
    RSは後が厄介でした。
    10歳の今では喘息もでず、元気ですが完治?みたいな判断が出来ないらしく…保険に入れません。
    小さい時のRSの時にしっかり治療しとけば喘息に移行しなかったのかは謎ですが、悔やまれます。

    • 0
    • No.
    • 24
    • ブーケプルズ

    • 23/06/29 07:02:09

    >>22

    肺炎になったんですか
    大人の高齢者なら肺炎ってよくあると聞くけどそうでない場合もあるんですね
    入院ですか?
    はい、熱が上がったり下がったりしています
    今日病院いきます

    • 0
    • No.
    • 23
    • ブーケプルズ

    • 23/06/29 07:00:55

    全然熱が下がらないです
    今日熱出て四日目で
    ついに私も移ったのか、喉が痛いです

    • 0
    • No.
    • 22
    • 記念写真

    • 23/06/29 06:59:55

    先日自分が肺炎になったけど、熱が下がったり、また上がったりした
    夜になると上がる
    乱高下するのが肺炎の特徴って言われた

    • 0
    • No.
    • 21
    • ブーケプルズ

    • 23/06/29 06:49:57

    全然熱が下がらないです
    今日熱出て四日目で
    ついに私も移ったのか、喉が痛いです

    • 0
    • No.
    • 20
    • ウエルカムボード

    • 23/06/28 23:24:21

    >>19

    親から見ても苦しそうでしたか?
    日中は微熱なんです
    明日小児科行ってきます

    そして私も風邪っぽくてこれはうつったのかな、、、

    • 0
    • 23/06/28 23:04:53

    RSで子ども3人共入院したよ
    肺炎にもなってた
    一週間熱が続いてるのが目安って言われた

    • 0
    • No.
    • 18
    • ウエルカムボード

    • 23/06/28 23:04:21

    >>17

    ありがとう
    咳がかなり続いてる。だけどひどくなったのは三日前からなんだよね
    かかりつけの小児科(子供が耳鼻科メインだからあまり行かない)検査とかあまりしなそうだしレントゲン取ってくれるか微妙かも
    胸の音だけかな
    喘息になったら辛い、アレルギー持ちだから。

    やっぱり明日病院行ってみる
    診断されたのが耳鼻科だから小児科行ってくる

    • 1
    • No.
    • 17
    • フラワーガール

    • 23/06/28 23:00:18

    私の経験では、小児科はレントゲン室あるところ多い。RSやマイコプラズマは肺炎の可能性があるので、咳が続いてると撮影してくれる。被爆を考えてあまり撮りたくない先生もいるけど、肺炎の方が怖いから。

    ちなみにうちは10カ月でRS罹患して、肺炎にはならなかったけどそのまま小児喘息になった。咳が続くなら受診して、次の受診の目安も聞いておくといいよ。

    • 0
    • No.
    • 16
    • ウエルカムボード

    • 23/06/28 22:43:35

    鼻水も止まらず何度も吸引しています

    • 0
    • No.
    • 15
    • ウエルカムボード

    • 23/06/28 22:30:58

    下にも書いたけど微熱が鼻水咳が続いてる
    かなり治りが遅いけどこんな感じなの?

    • 0
    • No.
    • 14
    • ウエルカムボード

    • 23/06/28 22:30:21

    >>12

    先週末から微熱で今5日目
    三日目から夜高熱でてるんだよね
    また三日目に病院で検査したら陽性だった感じなんだよね

    • 1
    • No.
    • 13
    • ウエルカムボード

    • 23/06/28 22:28:55

    >>11

    うちも夜三日間高熱続いてるんだけど、寝れてるから大丈夫かなとみてる。ぐったりではないから肺炎は大丈夫だと思う
    肺炎だと咳も出ないのかな?

    • 0
    • 23/06/28 16:45:28

    熱が出てどれくらいの日数?
    夜に熱があがるなら一度小児科へ。

    • 0
    • No.
    • 11
    • 長持唄(宮城)

    • 23/06/28 16:40:12

    高熱でもしっかり水分とれ元気なら良いけど、うちの子は夜高熱でぐったりで水分とれなくなったから、救急連れて行ったら肺炎になってて、喘息も一緒に出て一週間入院したよ。

    • 0
    • No.
    • 10
    • ウエルカムボード

    • 23/06/28 16:37:03

    >>7

    レントゲンって街の小児科クリニックで撮った?かかりつけの小児科はあまり行かないけどレントゲン取れるのかな
    悪化するって言うのは息苦しくなる感じ?

    • 0
    • No.
    • 9
    • ウエルカムボード

    • 23/06/28 16:35:09

    >>5

    ありがとう
    昨日の夜も寝苦しそうで今日はどうなるかな
    長期戦になりそう

    • 0
    • No.
    • 8
    • ウエルカムボード

    • 23/06/28 16:34:38

    >>4

    そうなんだよね
    もしかしてって思ってトピたてた
    RS流行ってるみたいでTwitterで入院とか肺炎とか書いててたんだよね

    • 0
    • No.
    • 7
    • 人前式

    • 23/06/28 16:34:26

    子供がRSウイルスで肺炎になって入院した事あるけど、病院でレントゲン撮ってもらった方がいいよ、落ちついていても子供っていきなり悪化するからさ。

    • 0
    • No.
    • 6
    • ウエルカムボード

    • 23/06/28 16:33:55

    >>3

    そうなのよ
    鼻が悪くて中耳炎も良くなるから今回もかなって思って耳鼻科行ったら検査してくれてね
    一応悪化はしてないから安心だけどまだ様子見だね

    • 0
    • No.
    • 5
    • 綿帽子

    • 23/06/28 16:33:37

    高熱すぎると危険だから脇とか冷やして快適にしてあげてね。お大事にね。

    • 0
    • No.
    • 4
    • 祝い膳

    • 23/06/28 16:32:47

    咳がひどいならまだまだこれからだし、熱も夜になると上がるならまだ心配じゃない?

    • 0
    • 23/06/28 16:31:37

    >>2耳鼻科だと少し心配だね。
    けど悪化してない、改善傾向なら心配ないと思う。

    • 0
    • No.
    • 2
    • ウエルカムボード

    • 23/06/28 16:30:40

    >>1

    そうなんですか
    苦しそうでなく元気だったら大丈夫でしょうか
    実は耳鼻科で診断されて小児科には行ってなくて、流石に呼吸器症状でたら小児科にかないとなと思っていました

    • 0
    • No.
    • 1
    • エンゲージリング

    • 23/06/28 16:28:28

    まだ油断できないよ。
    咳、熱が続いて、ゼェゼェし出したら怪しい。

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ