地元の人は食べないご当地グルメってある?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 17
    • ウエルカムボード
    • 23/06/28 10:25:50

    >>14
    うん、久々あんた達来てくれたから矢場とん行こうって義父母が言う。
    でも夫いわく、俺子供の頃から時々家族で矢場とん行ってたぞって。
    おそらく味噌カツ好きなんだろうと思う、実際義父は今でも綺麗に味噌カツ平らげちゃうし。
    私にはあの味噌カツかなーり重たいと思うんだけどね~・・・・・

    そんな私は千葉県民。
    千葉県では落花生が特産品とも言われていますが、そんなに食べない。
    県外の方へのお土産に持っていく事はあるし、Qなっつなんか持ってくと喜ばれるけど、普通に普通の落花生はそんなに食べないな。
    中国産の安い落花生が多く出回ってるってのもあると思うけど、食べ比べてみるとやっぱり千葉県産の落花生はおいしいって言われます。
    地元民はそれほど食べないけど。

    • 0
    • 16
    • ブーケ・トス
    • 23/06/28 10:14:11

    愛知県民
    日頃から、とんかつはチューブに入った味噌をかけて食べてるので、わざわざお店に行かないかも。

    高くて食べられないのは「ひつまぶし」。
    美味しいけど、週末に家族で外食できる値段じゃない。泣

    • 0
    • 15
    • 皿鉢料(香川)
    • 23/06/28 09:52:35

    北海道
    ちゃんちゃん焼き
    食べたこともないし、存在も知らなかった

    • 0
    • 14
    • マリッジリング
    • 23/06/28 09:52:32

    >>4
    人が来たら連れて行くよ。食べてみたいって話しになれば行く。(それ書いたけど…)
    自分達家族だけでは食べに行かない。

    旦那さんの実家が味噌カツ好きなんだね。地元の人は矢場とん行かずに、すゞ家って店に行く。

    カツ家に行って、ソースや塩、醤油とか選ぶように、味噌って言えば出てくる。わざわざ矢場とん、味噌煮込みうどん専門店、風来坊には行かないよって話し。

    うどん屋行ったら、普通にざるとかうどんを選ぶし、きしめんよりも普通のうどんを頼んでる人の方が多いんじゃないかな?

    • 1
    • 23/06/28 09:46:41

    バスセンターのカレー

    • 0
    • 23/06/28 09:45:04

    名古屋
    ひつまぶし
    高くて無理

    • 3
    • 23/06/28 09:40:44

    金沢

    金沢カレー
    まぁ食べる人はいるけどとにかく濃いし、大学生男子や外回りのサラリーマンやおっさんが食べにいくカレーってイメージ

    ハントンライス
    あれ食べるならオムライスのほうが美味しいって人がほとんどだと思う
    わざわざ食べない作らない

    • 1
    • 10
    • ブロッコリートス
    • 23/06/28 09:35:42

    わんこそば
    食べないというか食べたことないって人が意外といると思う

    • 3
    • 9
    • ブロッコリートス
    • 23/06/28 09:35:37

    名古屋在住。あんかけスパはあえて選ばない。
    胡椒辛くて不味い。何であんなに辛いのよ。

    • 3
    • 8
    • ファンシータキシード
    • 23/06/28 09:34:11

    >>1 食べた事無いけど、かなり臭いんでしょ?

    • 0
    • 23/06/28 09:31:44

    >>6
    えびめしって元々東京のカレー屋さんのメニューなんだってね。

    • 1
    • 6
    • チャペル
    • 23/06/28 09:27:41

    岡山えびめし
    生まれも育ちも岡山だけど食べたことない。

    • 1
    • 5
    • 新郎泥酔
    • 23/06/28 09:25:33

    福岡の明太子重。そんなものがあることすら40年近く知らなかった。だから、食べたこともない。観光客が食べるんだろうな。

    • 1
    • 4
    • ウエルカムボード
    • 23/06/28 09:24:14

    >>2
    えー
    夫の実家が名古屋だけど、矢場とんの味噌カツ昔よく家族で食べてたって夫が言ってたけど。
    帰省すると1週間ぐらいいるけど、私達が帰省すると1回は矢場とん連れてってくれる。
    味噌煮込みうどんも行く事あるし、スガキヤも行くかなあ。
    おみやげにスガキヤのラーメン買って帰るよ。

    • 1
    • 23/06/28 09:21:48

    岡山のままかり
    別に美味しくない

    • 1
    • 2
    • マリッジリング
    • 23/06/28 09:19:51

    名古屋だけど、矢場とんの味噌カツは食べた事がない。
    味噌煮込みうどんも来客が来た時に連れて行く程度で、家族で食べには行かない。
    風来坊の手羽先も食べに行く事はない。

    • 3
    • 1
    • ご祝儀(小銭)
    • 23/06/28 09:16:59

    滋賀の鮒寿司

    クセ強いから食べない人もいるよ

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ