上司のミスで部下は悪くないのに謝る。この状況思いますか?

  • なんでも
  • 鏡割り
  • 23/06/28 08:32:00

部長からそれぞれの部署(15部署ほど)に変更指示があり、社用のチャットで写真をアップして報告をします。
部長がその写真を見てチェックして、各部署にOK出したり不備を指摘したりします。
ある部署がアップした写真を見て部長が不備を指摘しました。
でもその写真には不備はなく、誰が見ても部長の確認ミスでした。
そしたらアップした本人が「分かりづらくて申し訳ございません。再アップします。」とコメントを残しました。
不備はないのに何故謝るの?と思ったんですがどう思いますか?
私だったら貼ってある写真で直ってますとか言ってしまいます。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 23/06/28 17:58:34

    >>39
    優しさや気遣いなんだね!

    • 0
    • 39
    • 博多一本締め(福岡)
    • 23/06/28 13:12:18

    皆見てる前で元の写真に不備はないですよって言ったら部長かっこわるいし恥ずかしいじゃん。だから優しさで、見間違いが起こりやすい写真だったかも、ごめんね。って言うの。そしたら部長も、いやこちらこそごめんって気持ちになるし、皆気持ちいいでしょ?
    あなたの職場はどうか知らないけど、私が見て来た社会はこういう優しさや気遣いで回ってたよ。

    • 2
    • 38

    ぴよぴよ

    • 23/06/28 09:43:26

    そう言うものなんですね。
    勉強になります。
    もし不備なく指摘されてたら皆さんはへこみますか?

    • 0
    • 23/06/28 09:16:02

    >>34逆上する人なら尚更、事を荒立てたくない、周りを不快にしたくないって気持ちが勝つと思いますし、社会人ならそれくらいの立ち回り、上司をヨイショするのは無難な道だと思います。
    一個人の意見なので……。

    • 0
    • 35
    • 博多一本締め(福岡)
    • 23/06/28 09:03:47

    >>34
    横だけど
    事を荒立てたくないんだな、大人の対応だな、大変だな、お疲れ。
    私が思うのはこれかな。

    • 2
    • 23/06/28 09:02:23

    >>31
    周りは表面だけの謝罪って不信感抱くものではないんですかね?

    • 0
    • 23/06/28 09:01:29

    >>27
    すみません、ありがとうございます。

    • 0
    • 23/06/28 09:00:33

    >>25
    拡大!いいですね。
    その人は「再アップ」にも込めたと言ってました。
    確かに私もだしみんな気づいてての謝罪だから仕方ないですね。

    • 0
    • 23/06/28 08:59:27

    >>28あえて謝った。これが全てだよ。相手の機嫌損ねない為に言ってるだけ。
    多分心から謝罪してるわけではないと思う。

    • 0
    • 23/06/28 08:59:17

    >>24
    そういうものなんですね。

    • 0
    • 23/06/28 08:58:56

    >>26
    自演バレバレで笑えるエンゲージリングさん

    • 4
    • 23/06/28 08:57:46

    >>23
    確かに逆上タイプではあります。
    下からなんですね。
    あえて謝ったと言ってました。

    • 0
    • 27
    • リングボーイが歩かない
    • 23/06/28 08:57:45

    >>22
    触っちゃいけない人なんだから、相手しちゃダメ。

    • 3
    • 23/06/28 08:56:07

    >>22横から失礼。
    文才ない指摘はごもっともだから、次から気をつけなよww

    • 0
    • 25
    • 博多一本締め(福岡)
    • 23/06/28 08:55:48

    処世術で一応詫びとくけど気持ちはこめないよ(笑)
    私も主とやや同じ感覚かな、一応詫びるけどわかりにくい所を拡大?かなんかしてわかりやすくして再掲するわ。
    主も気付いてるしわかってくれる人は部長のミスってわかってくれてるからいいじゃない。

    • 1
    • 23/06/28 08:55:33

    立ててるのかなと思ったよ。

    • 0
    • 23/06/28 08:54:56

    上司が逆上タイプだからじゃない?

    • 0
    • 23/06/28 08:52:28

    >>19
    やっぱりしつこいよ、あなた。怖いわ…。

    • 1
    • 21
    • エンゲージリング
    • 23/06/28 08:52:22

    >>18>>14のように立ち回れない知恵。
    社会人ならこれくらい普通はするだろうけど、あなたはできない系の人かな?
    まぁ当事者じゃないなら静観しておけば良いよ。

    • 1
    • 23/06/28 08:52:02

    >>14
    あえての申し訳ございません。なんですか?
    周りは「間違ってないのになんで謝るの?」ってなってる気がしました。

    • 0
    • 19
    • エンゲージリング
    • 23/06/28 08:51:25

    >>17やっぱり頭おかしいよ、あなた。怖いわ…。

    • 0
    • 23/06/28 08:50:38

    >>13
    どんな知恵ですか?気になります!

    • 0
    • 23/06/28 08:50:13

    >>12
    こう言う場でいちいち真面目に指摘するのは、間違ってるよw
    文才ない人なんだなとスルーするのは当然のことでは?
    からかわれて逆上するのは理不尽だよ。

    • 0
    • 16

    ぴよぴよ

    • 23/06/28 08:44:48

    >>10
    そういうものなんですね。
    静観していた上司がフォローは入れてました。

    • 0
    • 23/06/28 08:44:02

    謝罪した言葉ということより、人間関係が円滑にいくように、相手が不快にならないように伝え方を変えただけだと思う。相手が目上なの人ならなおさら。私でも言うと思うし、わざわざ「確認ミスですよ」なんていわないよ。

    • 4
    • 23/06/28 08:43:29

    とりあえず謝ってるだけでしょ。

    主にはない知恵だよ。

    • 0
    • 12
    • エンゲージリング
    • 23/06/28 08:43:02

    >>7言いがかりの言葉の意味、間違ってるよw
    トピ立てる前に文章確認するのは当然のことでは?
    それを怠って指摘されて逆上するのは理不尽だよ。

    • 0
    • 23/06/28 08:42:24

    >>8
    暇そうだね、さっきから。
    お察し。

    • 0
    • 10
    • リングボーイが歩かない
    • 23/06/28 08:42:19

    本当に悪いと思ってなくても、その場が丸く収まるからじゃない?

    • 4
    • 23/06/28 08:42:01

    >>6
    そういう心境だったんですかね。

    • 0
    • 8
    • エンゲージリング
    • 23/06/28 08:41:55

    >>7頭悪そうだね、主。
    お察し。

    • 0
    • 23/06/28 08:41:26

    >>4
    言いがかりしかつけられないならスルーしろ。

    • 0
    • 6
    • ファーストバイト
    • 23/06/28 08:40:55

    謝る必要はないと思うけど、私なら周りから同情引くためにわざと大袈裟に謝るわ

    • 2
    • 23/06/28 08:40:53

    >>3
    あの場ではあえて謝ったとだけしか言いませんでした。

    • 0
    • 4
    • エンゲージリング
    • 23/06/28 08:38:55

    >>2わかってるならトピ立てる前に確認しろ。

    • 0
    • 3
    • お色直し
    • 23/06/28 08:38:18

    本人に聞いてみたら?なんで謝ったの?って。

    • 0
    • 23/06/28 08:37:43

    >>1
    それは分かってるから答えてくれ。

    • 0
    • 1
    • エンゲージリング
    • 23/06/28 08:36:28

    とりあえず小学生みたいな文章やめてくれ。
    文才ないね、主。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ