メルカリで普通郵便で送って届かなかったらどっちに負担くるの?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 23/06/28 09:17:52

    >>24
    12日はさすがに長すぎだねー
    その間相手とはやり取りしてるの?その1桁の評価は内容は大丈夫?評価もその人が出品者の立場での相手からの評価を知りたいね

    • 0
    • 23/06/28 08:47:09

    出品者の評価は一桁。

    だけど携帯変えたからアカウント作り直したって書いてあって、
    その前の評価は全部高評価だからご安心くださいってプロフにあった。

    • 0
    • 23/06/28 08:44:28

    いろいろ教えてくれてどうもありがとう。

    欲しいものがその出品者しか出してなかった。
    同じものが出てたら、ちょっと高くてもメルカリ便発送の人から買ってた。

    反省してます。

    発送されてから12日目です。今日届くかな。

    • 0
    • 23
    • キャンドルサービス中にボヤ騒ぎ
    • 23/06/28 08:03:33

    でも最近、わざと追跡がない方法の人から買って届いてるのに届いてないって返金求めてタダで貰おうって人もいるんだよね。

    • 3
    • 22
    • カタログ式ギフト
    • 23/06/28 08:03:07

    メルカリで不着の時の対応(出品者です。)
    ます、郵便事故調査依頼をだす。
    郵便局の方が聞き取りに来ます。
    これで、家族が受け取っていたり、新聞受けに配達していた事がありました。

    しばらく待っても、回答がない時。
    メルカリ事務局に相談する。
    だいたい購入者は返金、出品者は入金になります。

    時間はかかるけど、双方損なしで解決しています。
    もし、メルカリ事務局で解決してもらえない場合は、出品者の私が負うつもりです。

    • 1
    • 23/06/28 07:58:54

    出品が多い立場から言うと私も基本はらくらくメルカリ便にするけどマスコットキーチェーンみたいなものだと大した値段はつけられないしネコポス使えないから定形外郵便利用したことある
    その代わり住所氏名は3回確認(家族にも頼む)梱包後郵便局での発送前に写真とって領収書ももらいポスト投函だけは絶対しないようにする
    購入者にもメッセージでもし届かないようなことがあったら連絡もらえるように一言入れるようにする
    それでトラブルあったら自分の責任なのでしょうがないけどね
    購入側の立場でもどうしても欲しいものが発送方法や発送元地域未定の人しかない場合評価が悪くなければ買ってしまうこともあるから責めてる人居るけど主さんが悪いとは私は思わない

    • 2
    • 23/06/28 07:56:31

    >>18
    評価大事だよね
    取引する前に評価は確認してる。

    てか主が購入した相手が届かなくても評価してって言ってるんだよね?
    その時点で言ってることおかしいし本当は送ってないんじゃない?て思っちゃう。領収書の写真見れるわけじゃないしし。
    その人評価良いの?

    • 0
    • 23/06/28 07:48:04

    発送されてから何日ぐらいたってるんですか
    同じ県内でも休み挟むと8日かかったこともあるしこの間もなかなか届かないと思ったら出品者が郵便番号間違えていた
    そういういい加減な人いるからどちらにしろまず出品者に連絡してみてダメなら事務局に問い合わせすれば自動取引終了は止めてもらえるし購入者が損することはないはずですよ

    • 0
    • 23/06/28 07:32:28

    >>14評価は大事だよね

    • 0
    • 23/06/28 07:31:00

    >>3それか嫌なら少し高くても追跡ある方法の人から買えばいいだけでは?
    安さで選んでるのは購入者も同じだよ。
    そういう出品者がゴネるとか、なんで全て出品者が悪い様にしか言えないんだろう。

    • 4
    • 16
    • カチャーシー(沖縄)
    • 23/06/28 07:26:49

    >>3それに関しては購入者だって普通郵便と分かってて買ってるんだから同じでしょ

    • 5
    • 15
    • キャンドルサービス中にボヤ騒ぎ
    • 23/06/28 07:24:36

    >>3その方法の出品者から買う方も悪いんじゃない?自分だったら未着が心配なら追跡ある方法の人から買う。
    出品者だって、発送のレシートあればちゃんと発送してるだろうし、その後は配送会社の責任でしょ。
    後は郵便局に調査依頼出す。

    • 4
    • 23/06/28 07:19:28

    >>12
    いつ発送されたの?
    評価とか見てる?評価見ると発送遅れるのに連絡ないとか発送したって言ったのにそれよりも何日も後の消印になってたから嘘ついたとかそういう評価の出品者もいるよ。

    • 2
    • 23/06/28 07:10:04

    出品者の発送元は「未定」
    見たら全部の出品物が「未定」だった。
    どこから発送か聞いてみる。

    • 0
    • 23/06/28 07:08:58

    大抵メルカリ便発送のものを買うようにしてるんだけど、
    今回のは普通郵便だったんだよね。

    メルカリ便にしてってお願いすればよかった。
    コメントするのが苦手でいつも即購入してしまうのが仇になったと思う。

    • 0
    • 23/06/28 06:57:45

    受け取って中確認してから評価するものなのになんで評価してるんだろ?評価してくださいってメールくるけど事務局に連絡したら対応してくれるよ。

    • 0
    • 23/06/28 06:50:39

    今は結構時間かかるよね。届かないって、確実に送ったのかな?調べてもらえないの?

    • 0
    • 9
    • 千代結び(佐賀)
    • 23/06/28 06:42:22

    いつ、どこから発送されてるの?
    発送場所によっては日数かかるよ
    土日挟んでたら尚さら

    手元に届いてないなら評価する必要ない
    とりあえず探してもらうが先

    • 4
    • 23/06/28 06:36:20

    出品者の評価はどう?
    悪質な出品者も中にはいるからね。

    • 4
    • 23/06/28 06:31:42

    事務局に通報したら取り消して貰えるよ
    受け取ってないのに評価しちゃダメ

    • 4
    • 6
    • ジューンブライド
    • 23/06/28 06:30:29

    元から普通郵便発送だったの?
    それとも、普通郵便発送でいいから安くしてくれって主がお願いしての?
    いずれにしても、領収書があるなら郵便局への捜索依頼はしやすいよね
    それはお願いしてみた?

    でも揉めそうだね

    • 1
    • 5
    • リングボーイが歩かない
    • 23/06/28 06:20:48

    捜索依頼させた?

    • 0
    • 4
    • 誓いのキス(長い)
    • 23/06/28 06:15:39

    中身確認できません、でキャンセルの依頼をする。ごねて対応してくれないなら運営に連絡かなあ。。

    • 0
    • 3
    • ナイトウェディング
    • 23/06/28 00:03:01

    追跡ない不着のリスクあるのに安さで選んでるんだから、出品者が負担すべきだね
    ただ、普通郵便選ぶ出品者なんてゴネると思うから揉めると思う

    • 3
    • 2
    • 親族紹介
    • 23/06/28 00:00:45

    届かないのに評価はダメじゃない?
    受取評価なのに実際受け取ってないんだし。

    • 4
    • 23/06/28 00:00:08

    届かなくても金払えってことだよ

    購入者は届かないなら受け取り評価しなくていいよ
    出品者の責任だからね
    発送方法が何であっても、品物が届くかどうかじゃん

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ