タメ口で話してくれるヤマトの営業所のお姉さん達好き

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 42
    • フラワーガール
    • 23/07/17 09:12:20

    タメ口は嫌だわー
    お前誰やねんって思う

    • 1
    • 41
    • マリッジブルー
    • 23/07/17 09:11:21

    不在通知入ってて、ドライバーさんに電話したら「おかえりー」って言われるよw

    • 0
    • 40
    • 誓いのキス
    • 23/07/17 09:02:09

    顔馴染みなんかそうなる傾向あるよね
    土地柄とかもあると思うけど
    近くのスーパーでは、レジのおばちゃんと
    客のおばちゃんがタメ口で世間話してる
    ていうか会計済ませたら早くどいて、と思う

    • 1
    • 39
    • キャンユセレブレィ~~
    • 23/07/17 08:52:17

    土地柄じゃない?
    私が高校から住んだ県は、
    初対面でもタメ語。
    お客さんにもタメ語。
    なんなら先生にもタメ語。
    とてもフランク、親しげ、
    誰とでもすぐ仲良し。

    結婚で違う県に住んだら、
    その調子で喋っていたら、
    勤め先のお局さんに睨まれた。
    今はどんな人にも敬語でしゃべる。

    • 0
    • 38
    • エンゲージリング
    • 23/07/17 08:45:38

    タメ口とか、はぁ?
    舐めてんのか?と思っちゃうわ。

    • 2
    • 37
    • キャンドルサービス
    • 23/07/17 08:42:04

    ちゃんと敬語はつかうでしょうよ。
    ちゃんと場面を分けてるんだよ

    • 0
    • 36
    • キャンドルサービス
    • 23/07/17 08:40:50

    分かるー。なんか妙な敬語で接される方が嫌味っぽく感じる。よそよそしいというかなんというかこの感じ分かるかな?

    • 0
    • 35
    • ウエディング
    • 23/07/17 08:39:20

    姉はタメ口を嫌うよー。異常に。
    あなた私を下に見てるの?(相手が年下の場合)は仮にもあなたより私の方が年上だよね?とかいちいち絡んでいくタイプまじでやばいから一緒に行動したくない

    • 0
    • 34
    • 引き出物(値段を調べてしまう)
    • 23/07/17 08:37:32

    >>30あれが壊れて鳴らなくて事務所のおじさんが
    おいどうしたニャンニャン!
    と機械にボソって言ってたのが面白かったw

    ウケる!!!!w

    • 1
    • 23/07/17 08:35:48

    うちの近所のヤマトはスタッフいい感じの人ばかりだったのに辞めたのか入れ替わってしまい、ポンコツ無表情ばかりになってしまった…

    • 1
    • 32
    • 乾杯のあいさつが長い
    • 23/07/17 08:33:16

    >>30
    知ってるー。あれいつ聞いても可愛いよね。
    今はヤマトに゙行く事なくなったから聞くこともないけど、毎週ヤマト行ってたなぁー。

    • 1
    • 31
    • ウェディングケーキ
    • 23/07/17 08:29:01

    それは良かったね

    • 0
    • 30
    • 誓いのキス
    • 23/07/17 08:28:02

    よく送るからヤマトカードみたいな物にお金チャージしてそこから送料払うんだけど、
    お金チャージする時にチャージの機械が、
    チャリーンじゃなくて
    ニャニャニャニャーン♪って鳴るの、
    知ってる人いるかなー

    あれが壊れて鳴らなくて事務所のおじさんが
    おいどうしたニャンニャン!
    と機械にボソって言ってたのが面白かったw

    • 2
    • 23/07/17 08:15:13

    ヤマトじゃないんだけど近所のローソンの70代らしきおばちゃん店員がタメ口。毎回レジでちょこっとおしゃべりしてる。親戚のおばちゃんみたいな感じで好きだわ。

    • 0
    • 28
    • 親より早く新郎号泣
    • 23/07/17 08:04:27

    うちの近隣のヤマトは荷物が届かないのに謝罪もなく責任転嫁する最悪な人達。言葉遣いも悪い。ちゃんと人選してるのか不思議なくらい。
    その反面、ドライバーさんは良い人が多い。

    • 0
    • 23/07/17 06:28:59

    ここの人達は嫌いな人多そう。笑
    うるさいのばっかりだから

    • 2
    • 23/07/16 12:32:46

    いーやん

    • 0
    • 23/07/08 11:00:24

    ヤマトいいよね

    • 0
    • 23/06/30 13:38:18

    >>18
    なにそれ?
    2歳の社会体験?それともうちの子2歳できちんと対応出来るんですアピール?

    • 1
    • 23/06/30 13:18:55

    >>7
    代引きで金額わかってるなら普通用意しとくけどなー

    • 6
    • 22
    • キャンドルサービス
    • 23/06/30 13:14:30

    タメ口カフェだか友達カフェだかってのがあるよね
    テレビで見て私はあり得ないと思ったけど、人気らしい
    主みたいにタメ口を親しみととれると生きやすそう

    • 2
    • 21
    • イケメンの名前は席次表でチェック
    • 23/06/30 13:04:09

    だいたいからしてケバい人が受付多くない?笑
    それでもってタメ口とか嫌だわ。

    • 3
    • 23/06/30 13:04:03

    私も嫌。あえて強い口調で敬語ではなす。

    • 3
    • 23/06/30 13:04:00

    小児科でもタメ口の受付、看護師
    いらっとくる

    • 5
    • 23/06/30 13:02:00

    タメ口は1度も遭遇した事がない。

    実家のお隣さん、まだ2歳の子がいるんだけど、外まで子供が荷物を取りに来るんだって。

    母が車を停めて門にまわったとき、ヤマトの人と子供がやりとりしてた時に知ったらしい。
    「待てないよね?お母さんいる?」
    「ちょうだい。」
    「困ったな。中まで持っていくね。」って。

    それ以降、何か頻繁に荷物が届くらしいんだけど、窓開けてると声が聞こえてくるって。

    お母さんは家にいて、インターホン対応はするみたいなんだけど、受け取りは小さな子。
    大きい荷物だとヤマトさんが玄関先まで持って入ってるって。

    なぜか郵便局はいつも間違えてうちの実家ポストに隣の荷物を入れていく。不在票とかも。
    メルカリが多いみたいだけど、ヤマトより小さな子に取りに行かせる母親の方が嫌だわ。

    • 2
    • 23/06/30 12:57:45

    私はイラッとくるわ。
    同じ園の保護者でも、初対面でタメ口の人は壁つくる。

    • 5
    • 16
    • ロイヤルウエディング
    • 23/06/30 12:55:51

    仕事なら敬語にしてもらいたいわ。
    やっぱり不快。

    • 8
    • 15
    • 元カレ参列
    • 23/06/30 12:48:59

    畏まった敬語じゃなくていいけど、完全なタメ口は嫌かな。友達じゃないし。

    フレンドリーな口調にしても、ある程度は線引きして敬語とか丁寧語混じりが私としては理想的。

    別にタメ口でもクレーム入れたりしないけどね。

    • 2
    • 14
    • ロイヤルウエディング
    • 23/06/30 12:41:37

    病院とかでもあるよね
    年上ならいいんだけど、年下っぽいと腹立つ

    • 2
    • 23/06/30 12:41:30

    絶対長い爪にネイルしてるよね

    • 0
    • 23/06/30 12:41:30

    舐められてんのかな?と思うわ。

    • 7
    • 23/06/30 12:41:09

    外国人以外、タメ口で話してくるやつは嫌い。馴れ馴れしい。仕事中なら敬語で話せ。私はあなたと友達ではない。

    • 9
    • 23/06/30 12:40:21

    嫌い

    • 4
    • 9
    • ウェディングドレス
    • 23/06/30 12:38:41

    私はイラっとする"仕事”しろって思う
    敬語でもアットホーム感ある人いるよ

    • 9
    • 8
    • 迎え傘・迎え下駄(三重)
    • 23/06/30 12:36:41

    営業所のお姉さん達の元ヤン率高そうだよね。

    • 1
    • 23/06/30 12:34:47

    代引きで「一万円?一万円はないなーおつり、この辺回ってくるから最後でもいいなら」
    普通にムカついたけど?

    • 3
    • 23/06/30 12:29:20

    >>5そんな感じ!
    うん、大丈夫でーす。みたいな。笑顔でね

    • 1
    • 23/06/28 17:54:05

    明日の午後着でいい?
    みたいな

    • 1
    • 23/06/28 17:53:03

    顔見知りでそれならいいけど初対面はやめてほしい

    • 17
    • 23/06/28 17:49:34

    常連のおっさん達も「ここが1番好きなんだよ対応が良くて、他は冷たいんだよー。」って言ってた

    • 1
    • 2
    • ご祝儀(分厚い祝儀袋に大量の千円札)
    • 23/06/28 12:09:45

    良いよね?!

    • 1
    • 1
    • 博多一本締め(福岡)
    • 23/06/28 06:49:59

    ね?

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ