生命保険会社ってさ、加入者が死んだら損するじゃん

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 21
    • 色打ち掛け
    • 23/06/29 06:25:06

    >>17
    その自社ビル、20年くらい前まではあったけどその後次々に撤退してない?

    • 0
    • 20
    • ブーケプルズ
    • 23/06/29 05:42:46

    でも、健康な人の方が多いから、払うだけ払って使う機会ない人の方が多いよね?
    生存給付金付きの保険でも一部が積み立てられるだけで、掛け捨て分も含まれてるし。

    • 3
    • 19
    • ご祝儀(小銭)
    • 23/06/29 05:06:18

    葬儀屋とお寺ってさ、、

    • 0
    • 23/06/26 20:10:22

    集めた金を運用して利ざやを稼ぐ点は銀行と一緒だけど銀行より安泰。

    銀行は経済状況悪いと預金一斉に引き出す取り付け騒ぎが起きて破たんしたりするけど、保険の場合経済状況が悪いからって加入者が急いで死んで金を引き出しにくるなんて事はそうそう起こらないし。

    • 0
    • 17
    • 二次会の余興でもらった景品を転売
    • 23/06/26 19:38:07

    大手は地方のへんぴな町まで自社ビル持っているよ。他の業界に比べ儲かっているんだよ。使い捨ての生保レディの給料なんて最低限払って身内や知り合いを鴨ればオーケーだし。
    皆から集めたお金で投資が基本。莫大な金額だから利幅も大きい。でも、破綻したら加入している顧客は目もあてられない。保険は結構リスキーな商品だよ。

    • 1
    • 23/06/26 19:31:57

    投資。
    でも社員も多いから不景気の今、保険解約する人多かったり新規が減ったりでやばいと思う。
    だから難癖つけて保険料払わないようにしてくるとこもあるよね。
    小さい字で規約があったり。

    • 2
    • 23/06/26 19:29:13

    >>6
    妊娠して出産すれば誰でもママだよ

    • 0
    • 23/06/26 19:29:12

    それをいうなら銀行も皆が一斉に引き出したら利益なくなるよね?

    • 0
    • 23/06/26 19:26:31

    保険会社は保険料を投資等で資金を増やしているし、大手は加入者が沢山いるから大丈夫です。

    • 0
    • 12
    • レンタルドレス
    • 23/06/26 19:00:09

    有事の際は出ない、とか色々あるよね?

    • 1
    • 23/06/26 18:44:15

    コロナが5類になる前に加入者に支払った保険金、かなりの額になると思うけどそれでも潰れないもんね。

    • 3
    • 10
    • ウェディングドレス
    • 23/06/26 18:44:06

    健康じゃないと保険に入れないし

    • 2
    • 9
    • 見合い扇子(京都)
    • 23/06/26 18:41:46

    加入者の年齢や健康状態で死亡率がある程度予測できるので、死んだ時に支払うお金とちゃんと釣り合いの取れる額の月々の保険料を計算して、確実に利益を出せるように経営しています。

    • 4
    • 23/06/26 18:38:54

    数理計算のプロがいるから。
    ちゃんと利益が出るように計算してるから

    • 3
    • 7
    • 見合い扇子(京都)
    • 23/06/26 18:36:00

    1.災害の多い地域に支店を作らない
    2.平均寿命が高い地域に支店を増やし、長寿命の加入者率を上げる

    など

    • 0
    • 23/06/26 18:34:38

    ママスタって凄いよね。
    保険会社の仕組み知らないのにママになれるんだね。

    • 2
    • 5
    • マリッジブルー
    • 23/06/26 18:32:36

    保険会社は投資会社だからね、。
    集めたお金を投資して増やしてるからね。

    • 4
    • 4
    • ちつきぼた餅(滋賀)
    • 23/06/26 18:32:13

    加入者が一斉に死んだら大損害。でもみんな80~100まで生きる時代。それに掛け捨てもあるし。

    • 2
    • 3
    • キャンドルサービス
    • 23/06/26 18:31:43

    仕組み分かってますか?

    • 3
    • 2
    • 紅白餅を投げ
    • 23/06/26 18:31:14

    え…

    • 0
    • 1
    • 花束贈呈
    • 23/06/26 18:30:45

    ラジオ体操を推し進めた

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ