整骨院での事

  • なんでも
  • 新郎泥酔
  • 23/06/26 16:43:33

一か月前から整骨院に通ってます
仕事柄、腰痛持ちで知り合いに〇〇整骨院良いよと勧められ6回程行きました。
そこは、院長一人、アシスタント(施術後の消毒、電話受付兼、リラクゼーション担当)一人の二人体制で予約制です
前回30分予約時間を間違えてしまい、13時なのに13時25分に行ってしまいました。
院長に今日13時でしたよと言われ間違えたことに気づき、他の時間は予約で埋まってますと言われました。ですが、アシスタントが空いてるのでそちらでもよければとアシスタントに施術されました。断ったら悪い気がしてやってもらいましたが、よくよく考えるとアシスタントは柔道整復師ではないし、いつもの保険治療とマッサージとではやり方が違うのでは?
結局院長さんが、そのあと様子を見にくる事もなく、私に接触することなしでした
間違えた上に、アシスタントならーって提案を断らなかった私も悪いですが何かもやもやしています。
次の予約もせず帰りました
院長さんも忙しいの分かるけど、保険治療の代わりにアシスタントにやらせるってどうなんですかね?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 23/06/26 16:48:16

    >>1
    それはきちんと謝りました

    • 0
    • 1
    • ご祝儀(小銭)
    • 23/06/26 16:45:14

    どうなんですかねって予約時間を間違えたあなたもどうなんですかね?笑

    • 4
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ