義母へ

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 83839件) 前の50件 | 次の50件
    • 83414
    • ファストパス発行して
    • 24/05/09 06:40:09

    >>83412
    もうクソみたいな人間性ですね
    胃腸炎でみかんどころじゃねぇって旦那に怒鳴ってもらおうよ

    • 4
    • 83413
    • 閉会式(副校長先生のお話)
    • 24/05/09 06:34:54

    >>83412
    美津子め!!このやろ!

    • 5
    • 83412
    • 一生で一回しかしないソーラン節
    • 24/05/09 05:36:30

    昨年の年末
    うちの家族全員胃腸炎で買い物どころではない時に留守電に
    「今年のおミカンまだかしらぁ ハイ!お電話待ってます!」
    みたいな偉そうなクソ催促の電話してきたの覚えてるよ
    しかも旦那の携帯と間違ってたんだってね
    ミカンは善意で送ってたのに
    今までお礼の電話とかもなかったのに
    チョッと遅れると大騒ぎ
    母の日なんか送らないよ
    また留守電いれるのかな?
    ハイ!お電話待ってます!とか
    何かしらー?偉そうに!
    無年金クソババー
    久しぶりに会った時
    私が癌の抗がん剤の後遺症で苦しくて
    コロナのワクチンうちそびれた話したとき
    非国民みたいな目で私みてたよね
    エンガチョみたいにさっと離れたよね
    忘れてないよ
    もう消えろよ美津子!

    • 11
    • 24/05/09 04:43:52

    消えろ

    • 4
    • 24/05/09 00:27:43

    うちの子育てに口出してきたくそ義母
    私は長男次男に差をつけたくないんだよ!
    2人は優しい性格は一致してるけど、得意不得意があるからそれぞれお互いカバーし合うようにほぼ対等に育ててるんだよ!成人した今は友達同時のような兄弟でよかったわ!旦那兄弟は仲良いとは言えないぞ?あのくそ義母の子育て論をムシしてよかったわ!

    • 6
    • 24/05/09 00:07:32

    >>83408
    うちは「塾行くなら塾代出してあげる」って言われたよ。義母宅の近所の塾なんて行かせたくないわ。資料を取り寄せたわけではなくて、外にご自由にお取りくださいって置いてあるチラシ見せられた。

    • 3
    • 24/05/08 23:15:54

    「買ってあげるからね」「連れてってあげるからね」って、なにかにつけ「~してあげる」って言うのやめてもらえませんか?
    恩着せがましいし、頼んでないし。

    • 14
    • 24/05/08 22:02:32

    だーかーらー
    誰も喜ばない趣味の手芸品は要らないって!
    そんなことしてる暇あれば外で働いてくれ。

    息子に甘えた声で「少し援助してほしいの」とか
    よく言えるな、おい!

    • 5
    • 24/05/08 21:52:33

    >>83405
    お礼は息子(夫)に、クレームは嫁に ですよね。
    うちは義母からリクエストされて買ってあげたものまでみんなそう。

    • 8
    • 24/05/08 21:44:19

    母の日の花を送ったの、あれあなたの息子だから
    萎れてたとか色があんまりとか水が漏れてたとか
    文句は全てあなたの息子に言ってくださいね。

    私は関係していないのでお礼の電話(苦情)
    一切不要です。よろしくお願いします。

    • 13
    • 24/05/08 21:39:52

    「亡くなった夫は、姑の料理は嫌いで、私の料理が好きだったのよ!」
    そのまま、その言葉返してあげますわ!
    タンドリーチキンすら知らない自称料理得意ババア。
    ガラムマサラもハテナですね〜。
    ハーブ名も知らないし。
    てか、お前はカタカナ料理全く知らないやん。
    調味料もね。
    寿司酢は買って来た合わせ酢かよ。
    元から合わせないとか無いわ。
    無知のクソマズ料理。

    • 2
    • 83403
    • 午前中で終わり(お弁当なしでお母さん喜ぶ)
    • 24/05/08 20:37:36

    連絡するなよ〜頼む。
    何か嫌な予感する〜週末恐怖だわ。この予感外れてくれ、神様いるならお願いします。

    • 6
    • 24/05/08 16:43:14

    >>83400
    うわ、無心して平気な輩って認知に歪みがあるんだろうね

    うちの継母義母は義父実家から嫌われて縁切りにあって
    義父をお墓に入れてもらえなかった
    ならば自分が建てるなりすればいいのに
    私の実家の資産を当てにして卑しすぎw

    夫から相続すべて奪い取って奨学金という借金だけ背負わせて
    そのうえで自分に援助させようとするなんて後妻業の女って汚いねー
    でもさ、罰は当たるのよ
    病気になって早死にしたわ
    おまけに自分が産んだ娘たち
    自分の兄弟姉妹すべての血縁者に遺骨受け取り拒否されて
    骨壺ごと捨てられた
    ざまぁ
    夫も嫌いな継母だったし関わらないわ

    • 2
    • 24/05/08 14:58:08

    自分はいい人・いい姑と思い込んでる面倒なババア
    みんな本性わかってるのでよく「嫁子さんも大変ね」と言われるよ

    • 14
    • 24/05/08 13:01:56

    >>83397
    うちも義両親自体、ぼっと出で亡き義父の供養もろくにしないのに、うちの子を義実家の跡取りにしろしろ五月蝿いけど
    寄生しようと思ってた長男があっけなくリストラされたから、仕送り寄越せ&自分の介護要員よこせ&子供部屋おじさんになった義兄の面倒見ろってことだと思うわ。
    疎遠一択だよね。

    • 4
    • 24/05/08 12:46:49

    >>83389

    何で迷惑ばかりかけられてる奴に母の日の
    プレゼントなんかあげなきゃならない?
    何の感謝も無いんですけど
    逆にもらいたい位なんですけど
    本当に嫌い

    今日ものほほんと生きてるのかな
    大嫌い

    • 10
    • 24/05/08 08:36:03

    腹黒いくせに天然ぶってる
    あいつがもらってる遺族年金じゃ生活が苦しいから
    月約3万結婚してからずっと補填してやってる
    専業主婦の義母

    それなのにあいつは私に嫌みを言う

    同居も介護もしない

    • 8
    • 24/05/08 08:11:10

    >>83309
    義父を墓にも入れない納骨堂にも入れないくせに
    自分の墓は私や私の実家に買わせるつもりの
    アタオカ
    夫の継母義母
    継母の娘たちもアタオカ

    • 8
    • 83396
    • 赤がんばれ 白がんばれ
    • 24/05/08 07:43:23

    早く消えて。
    こっちが病むから

    • 10
    • 24/05/08 07:06:17

    消えろ

    • 6
    • 83394
    • 雨天決行にブチ切れ
    • 24/05/08 04:39:57

    消えろ

    • 7
    • 24/05/08 04:38:44

    水商売系婆さんみたいな目の周り縁取りメイクが気持ち悪い
    清潔感というものがまるでないババアメイク
    歳取るの嫌がってるわりにメイクはババアそのもの‥

    • 10
    • 24/05/08 00:17:36

    不倫しまくりバカ息子と早くきえろ

    • 2
    • 24/05/07 23:59:11

    保育園のお迎えに行くね、って自分から言い出したにも関わらず、事前に園に伝えていたお迎え時間守らないのなんなの?
    そのうえで『◯◯ちゃん、ババ来ないって待ってたよね』、っていうのなんなの?

    • 6
    • 24/05/07 21:04:28

    子供や孫と関わりたいなら、娘を産めば良かったのに。それか資産ね。

    • 7
    • 24/05/07 20:54:31

    母の日さ、毎年嫌なんよ。何をあげても文句言うから。花は「花より団子」、お菓子は「糖尿病になる」、明太子は「高血圧になる」、もー色々。
    だから、今年は旦那がGWに実家行くのにかこつけて、2千円のお菓子持っていってもらった。
    私は仕事で行かなくてよかった。
    息子には、文句言わないから。あ〜、楽ちん。
    母の日に電話で話さなくてもいいし。嬉しい。

    • 9
    • 83388
    • 紫外線カットのためフル装備お母さん
    • 24/05/07 20:22:21

    しまいこまれていたタオルも食器も汚いから絶対にいらない。自分が気に入ったものを使いたい。
    自分が会いたい人、お世話になった人だけを大切に過ごす。

    • 11
    • 24/05/07 15:30:54

    >>83376だよね。気持ちだし、あーだこーだ言いたくないけどさウチの実家は事あるごとに小遣いくれるしお祝い金10万くれたんよね。なんなら私義母の借金肩代わりまでしてやって縁切りたいレベルだわ。なのに土地買ったから将来あげるとか言われて、アホなんかと思ったわ。

    • 9
    • 24/05/07 15:29:03

    >>83383
    癌送迎の人いつも書いてるから私もやめたら?ってレスしたことあるんだけども
    その時もなんだかんだ言ってたからここには書けない辞められない事情があるんじゃないかな?
    金銭的にお世話になった、住宅を提供された(同居)、家庭内での地位が低くて辞めたら旦那に即捨てられて生活できなくなるetc…

    私もたまに疎遠義母のこと書くけどもし何らかの事情があって嫌でも離れられない環境だったら毎時間書いてるかもしれんw

    • 6
    • 24/05/07 15:28:51

    >>83309
    むしろ無縁仏も勿体ないから、焼却処分でいいと思う。あいつに墓は勿体ないよね。

    • 11
    • 24/05/07 15:14:11

    >>83355
    食器あげたがるのめっちゃ分かる。うちは食器ではないけど、小さい引き出しに入ったティースプーン渡されそうになったことならあるよ。置く場所無いし、義母のお古なんて嫌だから速攻断った。

    義母って何で嫁にお古持たせようとするのかね。嫁をゴミ箱としか思ってないのかな。マジで腹立つ。いらないなら自分で処分しろよ。本当に生きてるだけでマジで迷惑だわ。

    • 16
    • 24/05/07 15:01:25

    >>83382
    余命を言われたらなんとか奮い立たせてそこまで頑張れるかもだけど、わからないんでしょう?送迎してもお金も貰ってないのでしょう?
    そんなに心壊してまで頑張って、今後義親が亡くなったとしても、遺産が貰えるのは嫁じゃなくて何もしてない旦那とその兄弟(いたら)だけ。そう思ったらアホらしいよ。
    体調が悪いのでもう送迎出来ませんでいいじゃない。

    • 2
    • 24/05/07 14:18:15

    >>83380
    病気だし、長くないかなってちょっと同情したら三年だからね。。。
    まだ申し訳ないって気持ちが伝わる義母や旦那にら頑張れるが、、、

    ドクターストップかかるかもだから、、、

    • 2
    • 24/05/07 13:30:25

    >>83347
    面倒臭いよね。
    言われない程度に電話するのも、たまの電話で言われるのも本当面倒臭い。
    したらしたで会いに来いって。

    • 3
    • 24/05/07 13:15:51

    >>83379
    もうやめたら?精神やられてるのに妻を守らない旦那も終わってるし、送迎やらせてる親もおかしいよ。
    自分が壊れる前に離婚覚悟でやめなよ。
    LINEもブロックでいいじゃん。

    • 5
    • 24/05/07 12:48:19

    早く癌治療やめろ!
    あまりに精神的に送迎いやすぎて精神科にかよったりしてる、自殺するか離婚するぐらい私は限界ですって伝えてるのに、、、来週病院予定だから何時に行きますラインしたらふざけた絵文字や👍みたいな明るい絵文字や🎶送ってきたけど、、、何にも責任感じないの??
    3年も送迎息子の代わりにやってやったんだけど、、どんだけ神経いかれてるんだよ

    • 6
    • 24/05/07 11:02:20

    ニコニコしながら嫌味いうな!!京都の人間の悪いとこでまくり
    孫にも嫌われるとか終わってるからね
    大嫌い

    • 8
    • 24/05/07 10:37:31

    >>83375
    それだけ上手だったってことじゃない?

    • 2
    • 83376
    • 間違えて我が子ではない子をビデオに撮ってる
    • 24/05/07 10:36:13

    >>83373
    一万円はまだマシ。うちなんか千円だよ。

    • 1
    • 24/05/07 10:13:13

    巻き寿司を作って持って行ったら「買って来たの?」と言われた。うちは巻き寿司を作る家庭だったので手作りですよ。手作りを惣菜だと思うなんて、義母は巻き寿司を買ってるからですよね。

    • 2
    • 24/05/07 10:04:22

    >>83343
    うちの義母も、やたらレシピ教えたがるよ。
    レシピ教えるまでしねないって言ってる。

    お義母さん、言ってなかったけど私、調理師なんだ。

    • 4
    • 24/05/07 09:11:41

    入学祝い金1万とか笑かしにきてんのか?

    • 1
    • 83372

    ぴよぴよ

    • 24/05/07 07:05:25

    >>83365
    いらないもの押し付けられて旦那はちゃんとお礼したの?とか聞いてきてこんなもん金積まれてもいらないわってはなし

    • 3
    • 24/05/07 06:59:26

    姑なんかいらない
    朝から邪魔しないでよ!

    • 9
    • 24/05/07 06:33:39

    なんでも私のせい(怒)
    ふざけるな

    • 7
    • 83368
    • リレー(選手補欠)
    • 24/05/07 04:32:42

    消えろ

    • 3
    • 24/05/06 22:27:57

    >>83338
    私それやってたんだけど、気に入らなかったみたいでわざわざ旦那通して「”義”の字を入れてほしくない」って言ってきたよ。

    • 1
    • 24/05/06 22:04:45

    >>83365
    旦那「もらっておきなよ」…じゃないんだよねー
    要らないものを押し付けられて
    お礼を言いたくもないし
    義に「〇〇してあげたのに」と言われるのが
    本当に嫌なんだよね

    義が生きてることだけでストレス
    害のない普通の義母だったらこんなこと思わない

    • 13
    • 24/05/06 21:57:14

    >>83362
    旦那ってもらったこと忘れる癖に「いいじゃん!もらっておきなよ」「いつか使うかもしれないからおいときな」って言うよね。

    こっちが求めてる返事はそうじゃない!

    • 6
1件~50件 (全 83839件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ