義母へ

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 83830件) 前の50件 | 次の50件
    • 83302
    • いい場面でビデオが電池切れ
    • 24/05/05 15:51:32

    あんたが生んだ息子最悪だよ。
    精神病はあんたの遺伝だしモラハラ頑固でデブは義父遺伝。
    もう役立たずでATMにもならないし捨てるに捨てれないから引き取ってほしい。
    死んで悲しむのはあなただけです。
    旦那あげますよ。

    • 2
    • 83301
    • よくわからない来賓の人
    • 24/05/05 15:09:10

    早く癌治療やめろよ。

    嫁に送迎やらせて、嫁がもう辛いと涙ながらに訴えたのになぜやめないの??
    やめないにしろなんかフォローや気を使えよ!
    病院前になると体調だいじょうぶ?
    とかとってつけて心配してくんな

    嫁が病んでるのわかってんだから普通はもう80近いばあさんなら大往生だろが‼️三年長生きさせてやったんだから感謝ぐらいしろ

    • 5
    • 24/05/05 14:53:54

    腐ってる。

    • 1
    • 24/05/05 14:23:56

    >>83288
    認知症じゃないと思いますが、人の気持ちの分からない系の障害はありそうだなと思います。
    自分がどうしたいか?しか考えないですしね。

    • 0
    • 83298
    • 借り物競走(メガネをかけている先生)
    • 24/05/05 13:55:00

    >>83235
    私の祖父母(故人)も戦争経験者。大変ながらも子どもには学をつけさせたいと、娘2人(伯母と母)は70代だけど短大卒と4大卒。そういう祖父母に育てられた母だから、私が進学するのも賛成してくれた。

    義母は母と同世代だけど、教育には興味ない家庭だったみたい。早くに父親を亡くしてるらしく、当時小さかった孫達の前でばあちゃんは可哀想なんだと言ってた。

    戦死なのか病死なのか知らないけど、自分で言うのは違うなとドン引き。義父が早期退職した時に、◯◯さん(私)のお父さんはまだ働いてるのよねと言ったけど、父は苦労人なので定年後も頑張って働いてた。義母は文句言う暇あるなら働けばいいのに。

    • 4
    • 83297
    • 閉会式(校長先生のお話)
    • 24/05/05 13:43:01

    ◯んでください

    • 6
    • 24/05/05 13:42:32

    >>83294

    あるよね
    うちのも「一人で悩まないでくださいね」とか言ってくる
    誰がいつ悩んでるって言った??
    悩みの種はほとんど義母のうざさ

    • 9
    • 24/05/05 13:39:49

    お手伝いのお願い等本人(私)に直接連絡するべきことは旦那経由
    どうでもいい、最近〇〇ですね〜 な長文ウザLINEはしつこく直接言ってくるのはなぜ?
    もうブロックするから全部旦那経由でよろしく

    • 7
    • 24/05/05 13:35:59

    初めての出産育児
    「困ったことあったらなんでも相談してね」
    「困ったことない?」「心配なことない?」
    「悩んでることない?」「本当に大丈夫?」
    と、しつこい。しつこすぎる。

    現状、子どもは全く手がかからず困ることもないので「大丈夫ですよ」と言ってるのに
    「おかしいわねえ。ちゃんと育児してるの?」
    と言われたんだが笑

    困ったことはあなたの押し付けがましさと
    うるささです。
    少し黙っていただきたい。

    • 9
    • 24/05/05 13:10:48

    これ、どこに飾るの…
    これ、誰が使うの…
    というような変な手芸品を作って送る暇があるのなら、外で働いて収入を得てほしい。

    • 10
    • 83292
    • ファストパス発行して
    • 24/05/05 12:33:30

    うちの実家の相続の話しに何でおまえが口だしてくるの?
    うちの時はねーって全く違う例え話ししてきて見当違いなんだけど。

    • 6
    • 83291
    • よくわからない来賓の人
    • 24/05/05 12:23:07

    >>83272
    うちのはとりあえず謙虚に謝っとけばいいかと軽い謝罪しかしないわ。
    全く反省なし

    • 1
    • 83290
    • よくわからない来賓の人
    • 24/05/05 12:21:40

    >>83288
    認知じゃなくただの性悪だったら恐ろしいね。

    旦那にこんなことするなんて判断能力あるならやらないから認知なんじゃない?検査してもらおうって本気で心配してるふりする、

    • 1
    • 83289
    • よくわからない来賓の人
    • 24/05/05 12:19:54

    >>83287
    私も言うな。
    これで旦那が義母に味方したりめんどくさがったりしたら幻滅するわ

    • 3
    • 24/05/05 11:46:00

    >>83276
    認知症になったんじゃない?
    善悪わからなくなってるのかもよ
    困るね

    • 1
    • 24/05/05 11:39:21

    >>83282
    そんな酷いことするならとりあえず旦那に報告したら?
    お気に入りのブーツ許可なく捨てるとか普通じゃないし、二度と会いたくなくなるわ

    • 2
    • 83286
    • よくわからない来賓の人
    • 24/05/05 10:41:48

    >>83282
    ばばあにはあのブーツの価値がわからないんだよ。

    クロックス風買われてもね

    • 2
    • 24/05/05 09:52:19

    柏餅を食べる時は、噛まずに飲み込め

    • 2
    • 24/05/05 05:51:38

    姿を見るだけで○にたくなるんだよ。
    消滅しろ。

    • 2
    • 24/05/05 03:51:14

    消えろ

    • 3
    • 24/05/05 00:16:50

    >>83280
    UGGのブーツだったので1.5万くらいはしたようです。
    実母が孫のプレゼントを選ぶ際、職場の若い社員に見繕ってもらったみたい。

    子供が気に入ってたので、捨てられたショックで半泣き状態で…。
    速攻、お店で買ったものに履き替えさせようとして更に嫌がって泣いてたし
    定員さんも明らかに下取り用の靴じゃないだろうと気が付いたようです。
    (お店に入ったとき履いてた靴ですしね)

    嫁や嫁親が選んだものを孫が身に着けてるのが気に食わないんですよね。
    義母が選んだもので上書きしたい感じらしくて。
    その割にドケチだから、安物しか買えないようですが…。

    こんな強引なことをして孫に好かれるとでも思うんでしょうかね?
    おばあちゃんがもっといいの買ってあげると言ってたけど。

    • 5
    • 83281
    • 紫外線カットのためフル装備お母さん
    • 24/05/04 22:18:49

    >>83275
    ナイス!

    • 1
    • 83280
    • 紫外線カットのためフル装備お母さん
    • 24/05/04 22:18:16

    >>83276
    意図はなんだろね。
    わざわざ店員が入れてくれたなんて、新しいとか高いブランドなんだろうね

    • 2
    • 83279
    • 何とも言えない曇り
    • 24/05/04 22:09:07

    >>83276
    嫁親対抗意識はありますよね。
    私は向こうのお母さんと会ってるの?とか、向こうのお母さん元気なの?とか何かにつけて、向こうのお母さんって言われる

    • 5
    • 24/05/04 22:02:54

    >>83276
    最低だね これはひどい

    • 3
    • 24/05/04 22:00:12

    外反母趾で病院連れてけとかガチ無いわ。

    • 0
    • 83276
    • リレー(アンカー)
    • 24/05/04 19:44:14

    なんであんなに嫁親に対抗意識燃やすんだろ。
    実母が子供に買ってくれた靴、勝手に靴屋の下取りボックスに捨てて、330円の格安ニセクロックス履かせてたけど
    靴屋の店員さんが、この靴かなりお高いブランド靴ですよねって袋に入れて慌てて下取りボックスから足してくれたわ。
    他人が買ってくれたものを断りもなしに捨てるって、物凄い悪意に満ちてるよね。

    • 9
    • 24/05/04 18:28:04

    結婚して3年
    毎年母の日に花を贈っていたけど
    「ちょっと萎れてたわー」
    「もうちょっと色が濃いほうがいいわー」
    「ちょっと寂しかったわー(大きさ)」
    いちいち余計な一言吐きやがる。

    だから今年はカーネーションの絵はがき(税込み110円)にするね。

    • 9
    • 24/05/04 15:54:16

    柏餅で喉詰まらせろ

    • 11
    • 24/05/04 13:51:11

    >>83267
    私創価学会の変なやつキモかったからゴミに出したよ

    • 3
    • 24/05/04 10:35:28

    >>83269
    うちのバカも謝る事ができない老害だよ
    素直に謝罪したらシぬ病気なんだろうねw
    百歩譲って謝罪しても「あぁ〜そうやったね〜だけどウダウダグチグチ」と言い訳が始まるからよけいに腹が立つよw

    • 8
    • 83271
    • 録画ボタン押し忘れ
    • 24/05/04 10:32:21

    「ちゃんと母の日あげてるの?」

    大丈夫です。
    わざわざ気にしていただかなくても
    おたくの息子と結婚するずっと前から
    母親に感謝の気持ち伝えていますので。
    自分の母親ですから。

    おたくのことはおたくの息子さんに伝えて下さい

    • 15
    • 24/05/04 10:27:59

    良いお姑さんぶってるけど、幼い頃から旦那に長男教を叩き込み同居にまで持ち込んだ貴女は最低ランクの姑だ。
    子育て真っ只中の息子の家に来て何年も何年も居座り続けるなんてどこが良い姑なの?

    • 13
    • 83269
    • 録画ボタン押し忘れ
    • 24/05/04 10:11:56

    謝ることができない義母。
    かわいそうな人。

    • 13
    • 24/05/04 09:00:12

    今日は義姉が来るから朝からウキウキしてるわ。
    『◯◯(義姉)がおいしいお肉持って来てくれるんよ。あの子の肉はおいしいんよ。あの子はちゃんとわかってくれてるわ。違いかわかるのよ』

    あ、そうですか。あれはコストの安い輸入牛です。
    筋だらけの。
    バカ舌ババア

    • 10
    • 24/05/04 08:55:18

    >>83248
    うちも宗教三昧ですよ。
    毎年毎年、御札や御守り渡され、お焚き上げに返さなきゃいけないし本当迷惑。
    家族分の御守りもめんどくさいから中身も見ずに翌年返したら、「新品で返ってきたじゃない、袋から出してなかった」とか。
    そんなの気持ちの問題でしょ。

    • 3
    • 24/05/04 08:29:59

    いったいいついなくなるの?
    妖怪不老不死婆と暮らすのはもう限界です
    私は疲れました

    • 8
    • 83265
    • 組体操(一番下が地獄)
    • 24/05/04 07:00:25

    オードブルばあさんもケーキばあさんも柏餅ばあさんも、皆〇〇じゃなきゃって考えが凝り固まってるね。
    いらないといっても他の案が思いつかなくて、考えが変わらないものなんだね。

    • 9
    • 24/05/04 06:27:44

    今日も生きていた。

    • 10
    • 83263
    • 同居も介護もしない
    • 24/05/04 06:21:23

    >>83252

    本当にその通り
    カズ○も同じ

    すごい意地悪言ったくせに
    あらあ~アテクシ天然だから~わざとじゃないし(笑)
    みたいに、わざと凄い意地悪言った後に
    テヘぺろ な対応してくる

    母が亡くなって次の正月、実家の後、
    行きたくもなかったがババアのところに寄った時
    「お正月なのにお母さんがいなくて大変だったねぇ(笑)」※嬉しそうに
    「あっ!いたらんこと言うてしもうたわっアテクシっ(天然で駄目ねっ(笑))」(私を悲しませようとしてわざと言ったなと思った。)
    その他色々な嫌味を沢山言われた
    だけど、忘れたふりしてけろっとしてる

    あのババアは私の不幸を腹の中では喜んでいて
    対抗意識を燃やしていてマウント取りたがっていて
    それなのに私を利用しようと狙ってるから
    表向きはいい姑を装ってくる

    腹黒いくせにあいつはのうのうと生き残ってる
    私はあいつとの付き合いは最小限にする
    私の悩みはあいつがまだ存在していること
    大嫌いなのに親戚として付き合わなければならない

    同居も介護もしない

    • 10
    • 24/05/04 03:51:31

    周りに迷惑かけたくないという
    気持ちはないのか。
    自己中傲慢に気づけよ。

    • 7
    • 24/05/04 03:06:15

    朝になっても起きてこないといいな。

    • 10
    • 24/05/04 00:34:49

    不倫女と仲良くするのは自分も経験者だからですか?

    • 1
    • 24/05/04 00:07:02

    消えろ

    • 5
    • 24/05/04 00:06:05

    今年も来たわ、柏餅ばあさん。
    いらないって言ってるじゃん。
    孫のためにとか言ってるけど、こちらの都合や希望を聞かずに一方的に押し付けにくるのはただの自己満だよ。
    70年近く生きてきて、そんなこともわからないの?

    • 13
    • 24/05/03 23:40:15

    >>83252
    足を踏んだほうは忘れても踏まれたほうは忘れられないってどこかで見たけど、その通りだと思うよ

    うちのクソみつこもかつて私や私の両親への暴言侮辱を無かったことにして良い姑良い祖母面してるのが腹立つ 高齢になって病気がちになってから散々小馬鹿にしてた嫁を使うために微妙に持ち上げるのが本当に腹が立つ 私は絶対に何もしないと決めてるけどさ笑

    何年何十年経っても心を傷つけられたら一生許せないよね

    • 9
    • 24/05/03 22:50:01

    去年、息子が生まれたんだけど
    「鯉のぼりあげてください。ご近所にも恥ずかしくないように上等な物を選びました」と
    勝手に送ってきた…しかもデカい鯉のぼり。
    本当に大迷惑で旦那もブチ切れ。
    うち、首都圏の賃貸なのに。
    田舎の義母の常識が世間一般の常識だと思ってるからほんと厄介。

    • 10
    • 24/05/03 20:43:23

    >>83254そうなんです。私が用意してるから買わなくていいわよと、ありがたいでしょ?と言わんばかりの言い方にも腹が立って、子供とパンフレット見たりネットで可愛いケーキ選んだりしてるのに。孫の為ではなくこんなにしてあげる自分に酔ってる義母だから嫌なんだよね。

    • 7
    • 83254
    • ラジオ体操(最後)
    • 24/05/03 20:11:25

    >>83250
    子供が主役の日は子供の好きなケーキを選ばせてあげたいし、好きなように過ごさせてあげたいよね。
    うちも義母の持ち込むケーキやお料理を断ったら、何でも言いなりで甘やかしてる!こういう子は我が儘になるわよ!って言われたけど
    私の選んだケーキを食べなさい!とか、私の買ってきたオードブルを食べなさい!って言う義母の方がよっぽど我が儘だよね。

    • 11
    • 24/05/03 19:48:58

    人として終わってるな。
    年長者だとしても全く敬うとは思わない。
    軽蔑しかない。

    • 9
1件~50件 (全 83830件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ