義母へ

  • 旦那・家族
    • 36496
    • みー
      18/07/11 00:53:58

    流産した時、手術後に義母家に寄り、残念だったと主人と伝えに行った時、息子の顔見ながら「え~、残念ねぇ◯◯ちゃ~ん」と残念がってばかりいる義母。私は手術と流産のショックで落ち込んでいたのに、それには全く気付かず。たまりかねた主人が事を荒立てない雰囲気で「精神的にも身体的にもショックを受けて…」って話してくれたけど、全く伝わらず。やっぱり成長がない人ですね。いつまでたっても相手の気持ちがわからない。
    あと、私の両親と兄の事馬鹿にするのやめてもらえます?確かにうちの家系は不器用でしが、あなたよりは全然人の気持ちがわかる人間です。
    あと、2歳の息子に体に悪い物与えるのやめて。
    主人に言う強さがないからって、私にあたらないで。文句あるなら直接主人に言ってよ。自分の息子でしょ?口ばっかりで頭空っぽ。
    いつもわざとらしい褒め言葉、吐き気がするんでもうやめて。
    2歳の息子と3人でいて、息子ごケガしそうになった時、息子に「◯◯ちゃんがケガしたら、おばあちゃんの責任になるんだから、気をつけてねぇ~」だって。
    孫と一緒にいたいなら、責任持って見てろよ。馬鹿か。

    • 3

このコメントにレスする

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ