梅干し離れが、進んでいるの?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 101件) 前の50件 | 次の50件
    • 23/07/05 17:17:00

    母の手作り梅干し毎年もらってる
    夏は身体が欲するから

    • 0
    • 23/07/05 17:13:49

    >>91
    今の季節たたいてそうめんのつゆに入れるとさっぱりしておいしいよ。

    • 1
    • 99
    • キャンユセレブレィ~~
    • 23/07/05 17:00:01

    大好き。
    毎日食べてる。
    道の駅等で、手作りのを買ってる。

    • 0
    • 98
    • ご祝儀(偶数枚数の札)
    • 23/07/05 16:42:57

    >>91
    はちみつ梅の甘さ度合いにもよるかもだけど
    叩いてきゅうりやちくわと和えたり
    とろろと一緒に冷しゃぶ豚と和えたりすると美味しいよ。
    甘すぎるならポン酢足したりして調節できるしね。

    • 0
    • 97
    • マリッジリング
    • 23/07/05 16:37:18

    たまに食べるけれど、口が臭くなるよね。

    • 0
    • 96
    • ハウスウェディング
    • 23/07/05 16:35:39

    中田が好き

    • 0
    • 95
    • ご祝儀(小銭)
    • 23/07/05 16:31:31

    >>73
    それ知りたいな。お取り寄せできるかもしれないし。

    • 0
    • 94
    • ご祝儀(小銭)
    • 23/07/05 16:29:45

    毎日食べてるよ。でも好きだから食べてる。好きじゃないと食べないかもねー

    • 0
    • 93
    • リングボーイが歩かない
    • 23/07/05 16:25:19

    レンジでチンした梅干しを1日に1個食べるっていうダイエット一時期やってたけど、続かなかった
    梅干しじゃなくても続かないんだけどさ

    • 0
    • 92
    • キャンユセレブレィ~~
    • 23/07/05 16:23:46

    梅味好きなんだけど、梅干し自体はめったに買わないなー。
    旦那が梅干し嫌いなのが大きいな。

    • 1
    • 91
    • カタログ式ギフト
    • 23/07/05 16:22:04

    親がお土産で買ってきたはちみつ梅がずっと開封せずに残ってる。甘いからおにぎりの具にもできん。
    何か料理で大量消費できんかな。

    • 0
    • 90
    • 嫁入り饅頭(兵庫)
    • 23/07/05 16:20:55

    私も子供も好き!でも酸っぱいのは無理。

    • 0
    • 23/07/05 16:17:06

    梅干し味のお菓子(煎餅・ポテチ・昆布)は大好きでよく食べるけど
    梅干しそのものは苦手です。梅肉の食感が苦手で。。。

    • 0
    • 23/07/05 16:08:34

    南高梅は好きです。
    和歌山県

    • 1
    • 87
    • ご祝儀(小銭)
    • 23/07/05 16:06:56

    干し梅が好きなんだけど
    中国産ばっかりで買わなくなった

    • 0
    • 86
    • フラワーガール
    • 23/07/05 16:04:29

    梅と紫蘇と塩だけで漬けたしょっぱい梅干しが好き。
    甘めのはだいたいはちみつ以外に人工甘味料も入ってて好きじゃない。
    昔ながらの梅干しは添加物もなしで保存食だったのに、添加物入れまくりで賞味期限短いの意味わからない。

    • 1
    • 23/07/05 16:04:13

    梅干しって1週間のうち3日は食べるものだと思ってたら、一年に1回とかザラにいるんだね!
    よその家庭のことってわからないものだから新鮮だね

    • 0
    • 84
    • モーニング
    • 23/07/05 15:59:37

    食欲が無い時は梅干しだけでご飯食べれる
    でも梅干しって高いよね

    • 1
    • 83
    • ゴンドラで入場
    • 23/07/05 15:49:33

    >>82
    昔から食べられてますもんね。

    • 1
    • 82
    • ウエルカムボード
    • 23/07/05 15:47:07

    梅干しは辞めないよ。
    絶対他のジャンクフード食べるより体に良いことがわかるし笑

    • 0
    • 81
    • ウエルカムボード
    • 23/07/05 15:46:09

    >>73
    はちみつ梅って美味しいんだね。
    いつも辛いやつばかり食べてた

    • 0
    • 80

    ぴよぴよ

    • 23/07/05 15:45:44

    >>72
    1日1粒食べるのは体にいいって聞いたけどどうなのかな。

    • 1
    • 23/07/05 15:43:26

    ソーセージ並に危険食品としてSNSで謳われてるからね。

    • 0
    • 77
    • ライスシャワー
    • 23/07/05 15:41:56

    中国産ばかりだし、国産のは群を抜いて高いから買わなくなったなぁ。

    亡きはは母が漬けた梅干しは美味しかった。
    漬け方を教えて貰っておけば良かったな…。

    • 1
    • 76
    • ゴンドラで入場
    • 23/07/05 15:38:41

    ハチミツ梅干ししか食べれない。

    • 0
    • 75
    • モーニング
    • 23/07/05 15:37:35

    ハチミツ梅干しは大失敗だと思ってる

    • 5
    • 74
    • ご祝儀(3万円)
    • 23/07/05 15:35:35

    美味しいものは高いんだよねー
    食べたいけど、高くて買えないんだよー

    • 0
    • 73
    • ブーケプルズ
    • 23/07/05 15:31:23

    たまたま和歌山で買ったややお高めのはちみつ梅がとんでもない美味しさで、他の梅干しでは満足できなくなりいつも取り寄せて常備してる。
    貧乏+バカ舌だけどこれは絶対譲れない。

    • 0
    • 23/07/05 15:29:00

    そうらしいよね。
    塩分過多、酸味がきついというのがその理由らしいけど、毎日毎日たくさん食べるなら体に毒だけど、ちょっとぐらい食べたからってどうという事はない。
    今年はうちの母が漬けているそうで、完成したら送ってくれるそうなので今から楽しみにしています。

    • 4
    • 23/07/05 15:23:54

    炊き込みご飯にして混ぜておにぎりにしたらいいよ。

    • 1
    • 70
    • 誓いのキス(長い)
    • 23/07/05 15:23:15

    胃の調子が悪い時に食べてる

    • 0
    • 69
    • 見合い扇子(京都)
    • 23/07/05 15:23:10

    子供はコンビニでおにぎり買う時は必ず梅を選ぶのに対し、私はお弁当に入ってたら必ず残してる。
    しかし、梅ペーストの入った飴とか、梅のガム、梅酒は大好きです。

    • 1
    • 68
    • マリッジブルー
    • 23/07/05 15:19:10

    ふるさと納税で和歌山の頼んでるよ。すごく美味しくて好き。

    • 2
    • 67
    • 乾杯のあいさつが長い
    • 23/07/05 15:17:34

    昔は、梅干し嫌いだった。
    でも今は、紀州南高梅(はちみつ漬)、これだったら食べられるようになった。
    たまーに健康の為に食べるようにしてる。

    • 0
    • 66
    • プロフィールビデオ
    • 23/07/05 15:15:04

    夏場は大量に汗をかいたら一粒食べてる

    • 0
    • 65
    • イケメンの名前は席次表でチェック
    • 23/07/05 15:15:04

    食べてるよ。月に2粒くらい

    • 0
    • 64
    • ウェルカムドリンク
    • 23/07/05 15:14:07

    年1粒食べるか食べないかくらい。
    数年前に実家からもらったのがまだある

    • 0
    • 23/07/05 15:07:16

    >>60
    有田みかんにあらかわの桃だね。
    美味しいね。
    また買いに行くよ!

    • 1
    • 23/07/05 15:07:04

    食べてるよ

    南高梅 大好き

    • 2
    • 23/07/05 15:05:08

    お中元でもらった梅干しが、めーーっちゃ美味しくて、これは常備しとこっと思って調べたら、一粒650円だったので諦めた。
    でも梅干し好きだから、10個ぐらい入って600円の食べてる。

    • 1
    • 60
    • 花嫁の手紙
    • 23/07/05 15:03:41

    和歌山県民だよ。いっぱい食べてね。
    ついでにみかんも桃も。

    • 4
    • 59
    • ウエルカムボード
    • 23/07/05 15:02:11

    弁当には必須アイテム。
    でも私は苦手なんだよな。
    青梅の加工品は好きだけど梅干しは昔からダメ。
    塩味と酸っぱいのが一緒だとなんか無理。
    体にいいのにね。

    • 0
    • 23/07/05 14:59:17

    食べてる。
    おにぎり買うときも梅干し選ぶ。
    家でも常備してて、梅湯にして飲んだり料理に使うし、旦那のお弁当にいれる。
    梅酢も魚煮たり漬物に再利用してるよ。
    食前に梅干し食べると血糖値の上昇押さえるらしい。

    • 0
    • 57
    • ゴンドラで入場
    • 23/07/05 14:48:54

    熱中症対策になるからお弁当に一粒入れるだけでも安心感があるわー笑

    • 1
    • 56
    • 引き出物(生菓子)
    • 23/07/05 14:47:39

    一昨日から昨日まで天気良かったので先に漬けた小梅の天日干ししたよ。
    お弁当に一粒入れてる。

    • 1
    • 55
    • フラワーガール
    • 23/07/05 14:34:18

    うちはお弁当にも使うし、何より好きだから買うよ。梅干し離れ私もテレビでみたよ。

    • 1
    • 23/07/05 14:15:12

    今日、買ってきた。夏になると食べたくなる。
    はちみつ漬けの南高梅だけど、梅干しも値上がりしたなー。10粒で500円弱だった。

    • 0
    • 53
    • ご祝儀(小銭)
    • 23/07/05 14:14:32

    大好きだから常備してる。塩分気になるから低めのだけど。
    でもたまに白干しのしょっぱーいやつを食べたくなるからそういうときは道の駅で買ってる。
    自分では漬けないw

    • 0
    • 52
    • 引き出物(カタログギフト悩む)
    • 23/07/05 14:14:25

    はちみつ梅干しが好きで、夕飯にも出すしおにぎりも作るよ
    コンビニも梅干しおにぎりって定番であるよね

    • 0
1件~50件 (全 101件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ