オキシクリーンで洗濯槽の洗浄

  • なんでも
    • 1
    • ガーデン挙式
      23/06/25 02:53:54

    オキシじゃないけど同じ成分の酸素系漂白剤でやってる。
    40度くらいのお湯を洗濯機いっぱいに貯めてオキシ入れて、洗いだけのコースで洗濯機の最大の時間回す。洗いだけのを何回も繰り返す。そのまま何時間か浸け置きしておく。
    その後、洗い(最大時間)、すすぎ2回くらい、脱水。
    浸け置きするまでにか何回か洗いを回していると、カビがワカメ状になって浮いてくるからすくって捨てる。
    お湯は、お風呂の残り湯でOK。
    夜お風呂入ったあとにやると、浸け置きしてる時間が睡眠時間に当てられて、朝起きてからすすげるから時短になるよ!

    • 1
古トピの為これ以上コメントできません

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ