娘に責められた

  • なんでも
  • 匿名
  • 23/06/24 18:59:52

娘は4月から働きに出ていますが、職場での人間関係が上手くいってません。というのも娘が、
構ってちゃんなのです。

私は娘を小さい頃から
「可愛いね。」
とずっと言って育てて娘が欲しいのを買ってあげて甘やかして育ててしまいました。娘が悪いことをすれば怒りましたが、滅多にしないので年に数える程度です。

娘は、繊細なところがあるので、学校でも先生から気にかけてもらえる存在で、泣けば同級生が慰めてくれる環境でした。

その環境だからか分からないのですが、娘が自分に注目してくれないと不貞腐れたり不満を言ったりで人間関係がうまくいってないようです。それで娘から
「私が、こんなに生きにくいのはお母さんのせいだよ!」
と泣きながら責められてしまいました。メンタルクリニックを勧めましたが、
「人見知りで先生が話を聞いてくれない怖い人は嫌だし私を病気扱いしないで」
と嫌がります。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 8
    • 誓いのキス
    • 23/06/24 21:02:47

    まずは自分がメンタルクリニック行ってみたら?

    娘が世間で上手くいかないのは娘の問題で、あなたがどうする事も出来ないよ。
    育て方が本当に影響してるか知らないけど、過去も変えられないしね。
    育ってもう大人なのに育て直も出来ないし。

    あなたの今の平穏が、何かのきっかけになるかもしれないし。
    サンドバッグになる覚悟なら尚更マメにクリニック行って治しておいた方がいいよ。

    • 0
    • 23/06/24 19:27:03

    >>5
    主が自分の子育てのせいで娘が人間関係を上手く築けないと思うのはその通りかもしれないけど、それを娘が主に責任を押し付けて「あんたのせいだ!」っていうのは間違ってると思わない?

    私のせいだな、と反省するのは自分の心の中だけにしなよ。
    社会人になったんでしょ?
    いつまでも親が子供の尻拭いして生きていくの?
    自分の人生の責任は自分でとれって教えていかないとこの先ひとりで生きていけないよ。

    • 1
    • 23/06/24 19:18:33

    >>2
    一緒に行きますよ。
    娘が小学生や中学生や高校生だったら、学校の先生に相談できますしアドバイス出来ますが、もう社会人なので頼れる場所がメンタルクリニックしか思いつかなかった

    • 0
    • 23/06/24 19:17:14

    >>4
    「ごめんね。」
    って言いメンタルクリニックを勧めました。
    娘に責められて謝ることしかできないです。
    私のせいでこんなに辛い思いをしていたんだと思いました。

    • 0
    • 23/06/24 19:13:44

    私が、こんなに生きにくいのはお母さんのせいだよ!って言われて、どう返答したの?

    そうだね、お母さんのせいだよね、とか言ってたら今までと一緒だよね。

    うるさいわ!自分がうまく出来ないことを人のせいにすんな!くらい言い返せばいいよ。

    • 4
    • 23/06/24 19:11:14

    • 0
    • 2
    • 誓いのキス
    • 23/06/24 19:10:46

    クリニックを勧めましたがってまるで他人事みたい。我が子なら一緒に行く方法を考えるでしょ?

    • 1
    • 23/06/24 19:00:43

    で?

    • 5
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ