外食先で食中毒になりました

  • なんでも
  • 嫁入り饅頭(兵庫)
  • 23/06/24 18:06:07

意見を聞かせてほしいです。
家族で私の誕生日会を開いてくれて焼き鳥屋に行きました。
鳥刺しや生センマイが置いてあって地元では美味しいと有名なお店です。
3人家族のうち2人が3日後に下痢が止まらなく高熱が出たので病院へ。
コロナ検査、血液検査などしてもらった結果3日前に食べた鳥刺しが原因だろうと主治医に言われました。
この場合お店や保健所へ連絡した方がいいのでしょうか?診察費用など請求したいわけではありません。
皆様のご意見お伺いしたいのでよろしくお願いします。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 23/06/24 21:00:21

    >>7
    一週間後とかあるよ
    平均は2~3日だけど

    • 1
    • 25
    • ブーケ・トス
    • 23/06/24 20:23:09

    >>21
    知らせずにそのまま営業して死者が出たらどーすんの?人の命よりお店の評判が大事なの?

    • 5
    • 24
    • 嫁入り饅頭(兵庫)
    • 23/06/24 20:18:23

    >>11

    食べた後は三日間元気でいきなり下痢発熱が始まりました。
    ちなみにこの三日間は他に生物や外食は食べてないです。

    • 0
    • 23
    • 嫁入り饅頭(兵庫)
    • 23/06/24 20:08:07

    皆様ご意見ありがとうございます。
    私も3日前に食べたものが今更?と思い主治医の先生には昨日食べた物しか初めは伝えてませんでしたが色々検査された結果最近美味しいもの食べた?と聞かれたので、3日前の鳥刺しを伝えたらそれだよとの事でした。

    主治医からは病院名とかも聞かれなかったので、このままで大丈夫なのかな?と病院から帰って疑問に思ったので相談させて頂きました。

    有名なお店で口コミもよく大丈夫だろうと思い食べてしまいましたが、うちの家族はこの先は気をつけれるけど他のお客さんが同じような事があってはいけないので保健所に報告する事にします。
    ありがとうございました。

    • 2
    • 22
    • レンタルドレス
    • 23/06/24 19:03:21

    カンピロバクターなら、
    潜伏期間もあってるし、
    保健所に連絡してもいいとおもうよ。

    • 4
    • 21
    • ご祝儀(5万円)
    • 23/06/24 18:57:33

    診察費用など請求したいわけじゃないなら、保健所へ連絡する必要ないのではないでしょうか?
    3日後症状が出た訳ですから、本当に焼き鳥のせいかどうかわかりませんよ。
    保健所が店に入ると、評判が落ちてお店は大変な事になります。

    • 2
    • 23/06/24 18:35:39

    報告したまえ


    いつ、何処で、何があったか


    保健所へ







    • 1
    • 19
    • プチギフト
    • 23/06/24 18:34:40

    カンピロバクター?
    私も昔なったよ。40度の高熱と下痢。水下痢は一週間以上続いた。
    連続で接待の外食続いてた時だったからどのお店か分からないのと生のお肉などは一切食べてなかったから何もしなかった。
    多分調理過程で菌があったのかな。
    確証があるなら連絡してもいいんでは?
    しなくてもいいけど一生行かないよね…

    • 1
    • 18
    • 阿波踊り(徳島余興)
    • 23/06/24 18:21:30

    >>17
    書き方頭悪そうよ…

    • 4
    • 17
    • タキシード
    • 23/06/24 18:19:40

    >>12
    えっ?えっ?どこに文句書いてあった?気づかなかったな
    おしえておしえて?

    • 4
    • 16
    • 引き出物(カタログギフト悩む)
    • 23/06/24 18:17:22

    私も友人とランチした後に下痢腹痛嘔吐があって、1ヶ月後友人も同じ症状があったと知ったんだけどさすがにもう店や保健所に行っても意味ないよね?
    横からすまん

    • 0
    • 15
    • 誓いのキス(長い)
    • 23/06/24 18:14:53

    鳥刺しならカンピロバクターかな?
    カンピロバクターって潜伏期間1から7日だから3日後に発症って全然違和感ないよ
    保健所には連絡したほうがいいよ。原因調査が必要だから、ゆくゆくは店と他のお客さんのためになるから

    • 8
    • 14
    • ドレスのファスナーがしまらない
    • 23/06/24 18:11:59

    >>12
    別に主は文句言ってなくない?

    • 5
    • 13
    • キャンユセレブレィ~~
    • 23/06/24 18:11:39

    o157とかって、3日後ぐらいから症状出るって聞いたことあるから、あり得ると思う
    病院から保健所に連絡いくはずだよ

    • 4
    • 12
    • プロフィールビデオ
    • 23/06/24 18:11:15

    鳥刺しって新鮮な方があたりやすいよね?
    自己責任で食べておいて文句って

    • 0
    • 11
    • さんさ踊り(岩手)
    • 23/06/24 18:10:15

    3日後?
    食べてからすぐ下痢して、下痢が続いて発熱したから3日目に病院行ったってこと?

    • 1
    • 23/06/24 18:10:05

    ウイルスは検出されたの?

    • 1
    • 9
    • ご祝儀(3万円)
    • 23/06/24 18:09:51

    病院から保健所、保健所からお店に連絡行くだろうから何もしなくていいと思うよ。

    • 0
    • 8
    • ドレスのファスナーがしまらない
    • 23/06/24 18:09:41

    アレルギーとかではないの?
    私も鳥刺しは体質に合わないのか必ずあたるから食べるのやめた。
    体質かもしれないけどってかんじで保健所に連絡してもいいのかも

    • 0
    • 7
    • 阿波踊り(徳島余興)
    • 23/06/24 18:09:23

    食中毒って数時間で出ると思ってた。3日後に出ることあるの?

    • 2
    • 6
    • 見合い扇子(京都)
    • 23/06/24 18:09:19

    他の客にも症状が出てるかどうかだよね
    自分の家の家族だけなら身体に合わなかっただけかもしれないし(アレルギー的な)
    一応、お店に問い合わせて他にも出てないか聞いてみても良いかもね

    • 2
    • 5
    • ブロッコリートス
    • 23/06/24 18:08:44

    え、そういうのって病院から保健所に連絡行くもんじゃないの?

    • 0
    • 23/06/24 18:08:09

    • 0
    • 23/06/24 18:08:04

    3日?

    • 0
    • 2
    • ベールアップ
    • 23/06/24 18:07:52

    はやくれんらく

    • 0
    • 23/06/24 18:07:09

    3日後

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ