学校を休ませて家族の思い出作りをします

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 23/06/24 09:23:32

    他所の家庭のことなんて虐待でもない限り気にしないのが一番

    • 1
    • 34
    • 長持唄(秋田)
    • 23/06/24 09:22:07

    自分はしないけど、他の人が学校を休ませてディズニーランドに行くのもゲームをプレイするのはいいと思ってるよ。
    それぞれの家庭によって考え方とか違うし、両親の仕事の休みが土日とは限らないしね。
    子供達が楽しい顔して思い出になるならいいんじゃないかと思うけど。
    どちらかというとそれを学校は行くものだみたいに人の家庭にあれこれ言う人の方が問題だと思ってる。

    • 0
    • 33
    • ファーストバイト
    • 23/06/24 09:20:20

    うちはどっちもなし

    • 1
    • 32
    • 長持唄(宮城)
    • 23/06/24 09:19:59

    ポケモンはいつでも出来るからじゃない?
    学校帰ってきてからとかでも出来るし
    何時間も必要なの?

    • 1
    • 31
    • ハネムーン
    • 23/06/24 09:19:50

    ディズニーランド休暇が許される世の中だけど、そういうことしてる家庭の子って、民度が低い。
    なんでだろうってずっと考えてたんだけど…。
    年収が高い家庭は土日祝が休みだから、平日に休む必要がない。家計に余裕があり「平日の方が安いから、すいてるから」なんてみみっちい発想がない。親も子も出来る人なので学校が楽しく、休みたくない。
    これで合ってる?

    • 1
    • 23/06/24 09:17:37

    >>5
    誰もダメなんて言わないと思うよ
    うちも今の学年になってたからディズニー行ったり、アレグリア見に行ったりで休んだけど、何で休むかなんて誰にも言わない
    わざわざ今日ゲームするから休むって言うから、変な目で見られるんじゃない?

    • 0
    • 23/06/24 09:15:21

    ディズニーランドも義務教育休んではなし
    運動会の振休とか創立記念日とかに行くよ

    • 0
    • 28
    • プチギフト
    • 23/06/24 09:02:34

    FF16が木曜日発売だったから、旦那も私も子供も金曜日休んで3連休ゲーム三昧の予定
    みんなでストーリー見ながら順番にプレイ担当して楽しんでる
    批判覚悟だけどたのしいよ

    • 1
    • 27
    • ライスシャワー
    • 23/06/24 08:54:14

    >>26
    両親が土日休めない人なら、ディズニーでも映画でも何でも行けばいいじゃん。
    面倒くさいなぁ。主は小学生か中学生なの?凄く面倒くさいね。

    • 0
    • 23/06/24 08:52:11

    >>25 ディズニーランドも土日で良くね?

    • 0
    • 25
    • 千代結び(佐賀)
    • 23/06/24 08:46:22

    >>23映画なら土日で良くね?

    • 0
    • 24
    • ライスシャワー
    • 23/06/24 08:41:11

    >>23
    え。
    なんか面倒くさい。
    好きにしたらいいよ。

    • 0
    • 23/06/24 08:39:39

    >>19
    ポケモンにはこだわっていませんから、ゲームならなんでもいいです
    むしろ、ゲームじゃなくてもコナンの映画でもプリキュアの映画でもいいし
    撮り鉄行為でもいい

    • 0
    • 23/06/24 08:39:08

    主ってものわかりが悪いと思ったよ

    • 0
    • 21
    • 見合い扇子(京都)
    • 23/06/24 08:38:36

    >>5
    ディズニーじゃなくて
    学校休んで海外旅行とゲームなら
    分かりやすい差はあると思う

    海外旅行は経験として勉強になる
    ゲームは常にやってるから、経験にならない

    ディズニーも無理矢理に考えれば
    需要と供給の縮図
    並んだ時のマナー
    キャストからのサービス精神
    など、学べると言えば学べるのかもしれない

    • 0
    • 20
    • モーニング
    • 23/06/24 08:34:48

    ポケモンは親が買いに行って子供が帰宅したら普通にできるゲーム
    ディズニーは外に出ないと行けないし時間も限られる
    ゲームは日曜日とか土曜の夜に楽しめるし平日でも楽しめる
    室内の娯楽

    • 0
    • 19
    • ライスシャワー
    • 23/06/24 08:33:56

    >>14
    出かけて行くのと
    家で出来る事の違いじゃないの?

    そもそも発売日にポケモン一緒にプレイするってやれる事限られてるし。対戦にしても序盤はお金もないしレベル低いのに努力値とか振れないから弱いし。
    ポケモンは発売日に一緒にプレーするものではない。

    • 0
    • 18
    • 迎え傘・迎え下駄(三重)
    • 23/06/24 08:33:33

    わざわざ理由言わなきゃいいだけの話じゃない?

    まあ、ポケモンに関しては別に一緒にプレイするのは親が休み取れば子供が学校帰ってからでもできるでしょ、って話だけど。

    • 0
    • 17
    • 引き出物(生菓子)
    • 23/06/24 08:33:04

    >>14
    だから、ゲームなんて1日休まなくても放課後できるじゃんって話。
    ディズニーは1日がかりでしょ?

    自宅でゲームするだけで休ませるなんて変な親と思う。

    • 1
    • 16
    • 千代結び(佐賀)
    • 23/06/24 08:31:36

    ポケモンが思い出になるか?!という印象

    • 0
    • 15
    • ライスシャワー
    • 23/06/24 08:30:50

    >>14
    どうしたの?
    主は何でそれが知りたいの?
    主の意見はどうなの?

    • 0
    • 23/06/24 08:29:43

    >>13

    学校休んでディズニーランド行く人は変な人じゃないの?

    学校休んでディズニーランド行く人もやっぱり変な人なの?

    違うのなら学校休んでゲームやる人と何が違うの?

    • 0
    • 13
    • ライスシャワー
    • 23/06/24 08:27:28

    >>5
    別に誰も駄目とは言ってないよ
    好きにしなよ。ただ変な人だと思われるだけじゃない?

    • 0
    • 23/06/24 08:25:48
    • 0
    • 11
    • プロフィールビデオ
    • 23/06/24 08:22:48

    トピ主がどういう意図か知らないけど
    なんとなく言いたいことはわかる気がする

    私は学校を休ませてのディズニーにはナシ派なので
    学校休ませてのディズニーもゲームも同列にナシだと考えます

    けど、学校休ませてディズニーを肯定する人はいても
    ゲームさせることを肯定する人はいないでしょうね

    そこにダブルスタンダードのような違和感があります

    • 1
    • 23/06/24 08:06:31

    学校を休んでディズニーランドに遊びに行くことに肯定的な人の意見をお聞きしたいですね

    • 0
    • 9
    • 引き出物(値段を調べてしまう)
    • 23/06/24 08:06:28

    だれに無しって言われたの?
    っつーか別にペラペラ話さなきゃいいのに

    • 0
    • 8
    • 引き出物
    • 23/06/24 08:05:04

    他人の家庭ならポケモンで休もうがご自由に
    批判もしないよ

    • 1
    • 7
    • 引き出物(生菓子)
    • 23/06/24 08:04:58

    >>5
    ディズニーとかのお出かけは時間がかかるが、ゲームなんか学校帰って来てからでもじゅーぶん楽しめるじゃん?ってことなのでは。

    ちなみにうちはディズニーも学校休ませるのはナシ派です。
    だけど、よそんちがディズニーだろうとゲームだろうとどんな理由で休ませるかなんて
    批判も肯定もしない。好きにしたらいい。
    うちはやらないってだけで。

    • 1
    • 23/06/24 08:04:58

    別にあなたの子供がどうなろうと知らないから休ませれば
    ゲーム中毒

    • 0
    • 5
    • 花束贈呈
    • 23/06/24 08:01:43

    学校を休んで家族で遊園地に遊びに行くのは許されるのに
    学校を休んで家族でゲームをするのは許されないのはなぜでしょう?

    • 1
    • 4
    • ライスシャワー
    • 23/06/24 08:00:43

    発売日に買って一緒にやるのが思い出なの?
    よくわからないけど。
    別によその家族がそれが大切な思い出づくりなら口は出さないけど。変な家族だなって思う。

    • 2
    • 3
    • 紅白餅を投げ
    • 23/06/24 07:59:07

    トンチなの?

    「思い出とは何か」の議論なんて無駄よね。

    有給は理由問われないのと同じように、「家庭の事情で」とかでいいやん。

    • 1
    • 2
    • バージンロード
    • 23/06/24 07:58:29

    ディズニーは子供だけじゃ無理。
    ポケモンなんて昼間に親が買ってきて夜とかお休みの日とか時間ある時に出来るでしょ。

    • 1
    • 1
    • イケメンの名前は席次表でチェック
    • 23/06/24 07:57:55

    ん?

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ