もやし3袋あったら皆はどうやって消費する?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 51件) 前の50件 | 次の50件
    • 23/06/24 11:17:15

    ナムル
    焼きそばに入れる

    • 0
    • No.
    • 50
    • モーニング

    • 23/06/24 11:16:23

    豚肉と蒸す

    • 0
    • 23/06/24 11:13:00

    わー!もやしレシピ沢山!
    参考にしよう。

    • 0
    • No.
    • 48
    • ブロッコリートス

    • 23/06/24 11:10:01

    広島焼き。家族いたら足りないくらいだわ

    • 0
    • No.
    • 47
    • お色直し

    • 23/06/24 11:01:18

    豚バラ薄切りとニンニクきかせて炒めて
    味噌汁にして
    あと刻んだ青ネギと混ぜてチヂミ

    足らないか…

    • 0
    • No.
    • 46
    • ウェルカムドリンク

    • 23/06/24 10:36:05

    焼きそばかジンギスカン
    3袋くらいは余裕ですぐいなくなる

    • 1
    • 23/06/24 09:29:04

    ジンギスカン

    • 1
    • No.
    • 44
    • 長持唄(宮城)

    • 23/06/24 09:15:02

    大阪に今住んでる姉がお好み焼きにもやし入れて作ってて美味しかったわ。

    • 0
    • No.
    • 43
    • ウェディングケーキ

    • 23/06/24 08:49:34

    >>33
    私もやってみよ。昨日2袋処理した。(笑)
    モヤシのとん平焼きにしたよ。
    1袋余裕でなくなる。

    • 0
    • 23/06/24 08:37:33

    >>36
    美味しいのでぜひー!!もやし1袋に、お茶漬けの素1つでやってるけど、取り合いになってすぐなくなっちゃいます。
    火も使わず、レンジだけで出来るので暑い季節にはいいですよー!

    • 0
    • No.
    • 41
    • ハネムーン

    • 23/06/24 02:19:04

    茹でてラーメンに乗っける。3、4人家族なら余裕で消費できるでしょ。

    • 0
    • No.
    • 40
    • 二次会の余興でもらった景品を転売

    • 23/06/24 02:02:55

    ナムル

    • 1
    • No.
    • 39
    • 誓いのキス

    • 23/06/24 01:57:17

    土鍋にもやしと豚バラ(薄切り)をミルフィーユ状に交互に重ねて鶏がらスープの素を少しと料理酒少し入れて蒸し焼き。
    そのまま食べても良し、ポン酢をつけても良し。

    • 1
    • 23/06/24 01:52:38

    もやしとツナの春巻き
    肉と炒める
    ツナマヨとサラダ

    • 0
    • No.
    • 37
    • 引き出物(生菓子)

    • 23/06/24 01:48:00

    麻婆もやしで丼 サイコー

    • 0
    • 23/06/24 01:39:07

    >>33
    美味しそう!やってみる!
    ありがとう!!

    • 0
    • No.
    • 35
    • ハガキの出し忘れ

    • 23/06/24 01:35:39

    スライスした玉ねぎとサッと茹でたもやしに、すし酢とカレー粉を混ぜてカレーマリネ
    ひとりでひと袋分は余裕で完食

    • 0
    • No.
    • 34
    • ちつきぼた餅(滋賀)

    • 23/06/24 01:34:11

    もやしって水から茹でるとシャキシャキって知ってた?ママスタで知った唯一のありがたコメだった

    • 1
    • 23/06/24 01:30:12

    レンジでチンして、ギューっと水気を絞ってから、お茶漬けの素いれて、ごま油チョロっとかけて混ぜる。
    知り合いに教えてもらってから、もやしの副菜はもうこれしか作らん。一瞬で無くなる。

    • 1
    • 23/06/24 01:29:31

    チンしたモヤシを卵でくるんでお好み焼きソースかけて食べる

    • 0
    • No.
    • 31
    • ファーストバイト

    • 23/06/24 01:27:44

    焼きそば、野菜炒め、もやしのとんぺい焼き

    • 1
    • 23/06/24 01:26:14

    ひき肉と炒めて片栗粉でとろみつけて食べる
    あとチンして食べラーかけて食べる

    • 1
    • 23/06/24 01:16:03

    ナムル率高いな。笑

    そういう私も、ナムル。

    • 2
    • No.
    • 28
    • 銀河鉄道

    • 23/06/23 20:57:10

    もやしが3袋もあれば何でも出来る


    もやしよ、今夜もありがとう


    それが、もやし





    • 5
    • No.
    • 27
    • ベールアップ

    • 23/06/23 20:50:12

    冷凍する

    • 0
    • No.
    • 26
    • ウェディングケーキ

    • 23/06/23 20:48:23

    天ぷら、ナムルの肉巻き

    • 0
    • No.
    • 25
    • 二次会だけでいい

    • 23/06/23 20:47:34

    キャベツと豚肉入れて炒めて、焼き肉のタレ掛けて食べる。

    • 2
    • No.
    • 24
    • ご祝儀(5万円)

    • 23/06/23 20:45:15

    アイラップに入れてチン。袋に穴あけて水分を絞り取り、胡麻と白だしと胡麻油入れてナムル。

    • 0
    • No.
    • 23
    • カチャーシー(沖縄)

    • 23/06/23 20:43:55

    ナムル。
    炒めたもやしにあんかけかに玉乗っけたやつ。

    • 0
    • No.
    • 22
    • ちつきぼた餅(滋賀)

    • 23/06/23 20:43:37

    レバニラ、ナムル、鍋

    • 0
    • 23/06/23 20:43:25

    味噌汁、もやしと卵の炒め物、ナムル

    • 0
    • 23/06/23 20:42:41

    冷、温。どっちかのしゃぶしゃぶ。

    • 1
    • No.
    • 19
    • マリッジブルー

    • 23/06/23 20:41:46

    薄焼き卵で包んで、お好みソースとマヨかけて食べる。

    • 1
    • No.
    • 18
    • 記念写真

    • 23/06/23 20:39:21

    モヤシとニラと豚肉をタジン鍋で蒸してポン酢で

    • 2
    • No.
    • 17
    • 引き出物(値段を調べてしまう)

    • 23/06/23 20:36:43

    茹でて、にんにくとひき肉豆板醤などを炒めたのをかけていただく。

    • 0
    • No.
    • 16
    • 迎え傘・迎え下駄(三重)

    • 23/06/23 20:36:37

    もやしナムル 一袋
    野菜炒めにくわえる 二袋
    食べてるうちに飽きそうだな(笑)

    • 0
    • No.
    • 15
    • 誓いのキス(長い)

    • 23/06/23 20:35:23

    細かく刻んで、ミンチと混ぜる

    • 0
    • 23/06/23 20:34:56

    もやし炒め2袋使う
    もやしつくね

    • 0
    • 23/06/23 20:29:38

    一袋はナムルつくる
    一袋は野菜炒め
    あと一袋なににしよう

    • 0
    • No.
    • 12
    • さんさ踊り(岩手)

    • 23/06/23 20:29:34

    もやしナムル
    あっという間に無くなるよ

    • 0
    • No.
    • 11
    • 誓いのキス(長い)

    • 23/06/23 20:29:15

    小松菜、薄揚げとレンチンしてだし醤油で味付け

    ナムルや蒸しもやし

    キクラゲ、ネギなどとオムレツ

    ちくわときゅうりと炒める

    手っ取り早く、鍋!

    • 0
    • No.
    • 10
    • カチャーシー(沖縄)

    • 23/06/23 20:29:12

    豚肉と茹でてポン酢で食べる。
    冬は鍋で。夏は冷やして。

    • 0
    • No.
    • 9
    • ウェディングケーキ

    • 23/06/23 20:28:33

    もやしと鶏ひき肉混ぜて焼いたり、油揚げに詰めて煮たり味噌汁かな?3袋一気に使い切ったことないけど、もやしの味噌汁は地味に好き。

    • 0
    • No.
    • 8
    • 誓いのキス

    • 23/06/23 20:28:26

    軽く茹でて冷凍

    • 0
    • No.
    • 7
    • 嫁入り饅頭(兵庫)

    • 23/06/23 20:28:21

    一袋は野菜炒め。残りはレンチンしてポン酢漬けにして常備菜。

    • 0
    • No.
    • 6
    • 元カレ参列

    • 23/06/23 20:27:53

    ナムル。
    適当に野菜とお肉で炒める。
    とりあえず茹でておいて、明日の昼にラーメンでも作って入れる。
    お肉あるなら肉巻き。

    • 0
    • No.
    • 5
    • ライスシャワー

    • 23/06/23 20:27:02

    ジンギスカンに入れる

    • 1
    • No.
    • 4
    • レンタルドレス

    • 23/06/23 20:26:52

    水につけて保存すると1週間くらい持つから使いキレるよ

    • 2
    • No.
    • 3
    • 誓いのキス(長い)

    • 23/06/23 20:26:25

    3袋は無理だから冷凍する…

    • 0
    • No.
    • 2
    • ジューンブライド

    • 23/06/23 20:25:35

    レンチンして醤油辛子和え。豆苗と一緒にナムル。ラーメンにトッピング。味噌汁。

    • 0
1件~50件 (全 51件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ