ここぞという時に使う百貨店ってある?

  • なんでも
  • コットンフラワー
  • 23/06/23 18:01:45

お中元、お歳暮、各種慶弔行事などなどで。

ここの百貨店の包装紙で届けるのが格式高くなる、みたいなの地方や家庭で違うよね。

ネット時代で送料無料とかもある中でも、やっぱり○○百貨店で調達して配達してもらうのが一流!みたいなのあれば教えて!


  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 23/06/24 15:16:45

    バラの包装紙はステイタスだよね。

    • 1
    • 23/06/23 18:46:30

    一流ってわけじゃないけど百貨店は遠鉄しかない。

    • 0
    • 19
    • 嫁入り饅頭(兵庫)
    • 23/06/23 18:38:24

    格式は考えたこと無いけど阪急百貨店の利用が高い。関西阪急沿線だから利用しやすいし。

    • 0
    • 23/06/23 18:33:17

    高島屋と阪急かな。

    • 0
    • 23/06/23 18:32:24

    阪急、阪神とか

    • 0
    • 23/06/23 18:31:52

    日本橋

    • 0
    • 15
    • 元カレ参列
    • 23/06/23 18:31:10

    伊勢丹かなぁ

    • 1
    • 14
    • ロイヤルウエディング
    • 23/06/23 18:26:16

    三越伊勢丹
    高島屋

    • 0
    • 23/06/23 18:22:02

    近鉄沿線で近くに近鉄百貨店があるから年配の人はそこで買ってる人が多い。
    私は阪急沿線で育ったから阪急百貨店が1番好き。

    • 0
    • 12
    • 迎え傘・迎え下駄(三重)
    • 23/06/23 18:18:26

    高島屋かな

    • 3
    • 23/06/23 18:17:47

    山形屋

    • 0
    • 23/06/23 18:17:07

    高島屋か伊勢丹だなー

    • 1
    • 9
    • ウェディングケーキ
    • 23/06/23 18:16:50

    高島屋かそごう

    • 0
    • 8
    • カラードレス
    • 23/06/23 18:14:51

    日本橋三越

    • 1
    • 7
    • スピーチ
    • 23/06/23 18:14:35

    近くにあるのが近鉄百貨店だわ。

    • 3
    • 6
    • タキシード
    • 23/06/23 18:13:38

    高島屋

    • 1
    • 5
    • 色打ち掛け
    • 23/06/23 18:09:48

    近いとこでは阪急うめだ本店かな。

    • 2
    • 4
    • 引き出物(値段を調べてしまう)
    • 23/06/23 18:08:11

    新宿伊勢丹

    • 0
    • 3
    • ご祝儀(3万円)
    • 23/06/23 18:06:54

    日本橋三越本店

    • 2
    • 2
    • タキシード
    • 23/06/23 18:04:33

    実家時代からなんだかんだで高島屋なんだよね

    • 4
    • 1
    • 乾杯のあいさつが長い
    • 23/06/23 18:03:21

    主は、田舎の老人ですか?

    • 2
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ