自家用車にドアバイザー必要?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 190件) 前の50件 | 次の50件
    • 23/06/24 08:02:16

    要らない

    あるとダサいと言うより、ない方がデザイン的に良いからつけなかった
    と言うか、私の買ったメーカーでは付ける人の方が少ないと思うし、そのメーカーじゃなかったとしても付けようとは思わない
    ちなみにホイールも変えてる

    • 0
    • 23/06/24 07:43:34

    必要

    雨降ってても少し窓開けられるから付けてる

    • 0
    • 23/06/24 07:43:27

    どっちでもいい

    旦那の車はついてない
    私の車はついてる
    でも、特に気にした事なかった
    洗車の時あったら拭くのに一手間あるぐらい

    • 0
    • 23/06/24 07:40:59

    どっちでもいい

    他の車が付いてるかどうか今まで生きてきて気にしたこともなかったわ…自分の車はつけたほうが良いですよと言われるままつけたけど。

    • 0
    • 23/06/24 07:29:29

    ドアバイザー


    これなき車は、車であって、車ではない


    車に似て非なるもの






    • 0
    • 23/06/24 07:18:04

    >>182
    おまえがダサいわ。

    • 0
    • 184
    • ウェディングドレス
    • 23/06/24 07:17:29

    >>182
    自分が付けてるからダサい認定されるとキレるアホ。笑笑

    • 1
    • 23/06/24 07:16:57

    どっちでもいい

    あった方が安全なのかな?分からないけど。
    でもどっちでもいい

    • 0
    • 23/06/24 07:16:10

    これでダサイって言う人いるんだ…ダサっ

    • 2
    • 23/06/24 07:14:31

    どっちでもいい

    有っても無くても困らない。

    • 0
    • 23/06/24 06:34:59

    >>178

    ダサいダサいって乗ってる人物はどうなのかね。

    ホイールマジ見ない。

    • 2
    • 23/06/24 06:33:40

    >>177
    乗り心地とか燃費とか操作性ならわかるけど
    ダサいって言われても全然ピンと来ない

    • 2
    • 178
    • 親より早く新郎号泣
    • 23/06/24 06:31:52

    >>177いや、ホイールなら分かるよ。

    ドアバイザーださいて(笑)

    • 3
    • 23/06/24 06:29:13

    ダサいとか言う人って男?
    ホイールとか、誰も見てませんけど?っていう物のにこだわるのも男だよね。

    • 4
    • 23/06/24 06:18:39

    要らない

    購入時にオプションだと知って、何となく付けるのをやめたんだけど5年経った今も無い事にストレスやら感じた事がない。
    最近また新しく購入したけど、今回も付けるのやめたよ。
    単純に無い方が見た目は好み。

    • 0
    • 23/06/24 05:58:41

    必要

    濡れるの嫌だから。
    必要かもしれないなら、買う一択。
    利便性は感じたことないんだけど、あるのが当たり前の感覚。

    • 3
    • 23/06/24 05:52:08

    必要

    ケチッてつけなかったのを後悔。
    マンションなので機械式駐車場なんですが、車にのったまま上げ下げする時にドアの内側がやられます。
    完全に防ぐのは無理だろうけど、あればかなり減ったのでは、と。

    • 4
    • 173
    • ブロッコリートス
    • 23/06/24 05:46:25

    気にしたことなかったや

    • 1
    • 23/06/24 05:32:11

    必要

    前の車なくって雨降ってる時に換気できないの嫌だったから

    • 2
    • 171
    • エンゲージリング
    • 23/06/24 05:14:20

    要らない

    私は、なくても不便に思ったことがない。なので、わざわざお金払ってつける必要ないと思う。

    • 0
    • 170
    • マリッジブルー
    • 23/06/24 05:11:57

    要らない

    田舎で蜘蛛が沢山いるので装備してた時は内側に巣を作られるからすごく嫌だった。蜘蛛も糸も大嫌いだから。
    次から迷わず無しを選択。なくても何の不便もないし。

    • 0
    • 169
    • さんさ踊り(岩手)
    • 23/06/24 05:04:14

    必要

    家の庇みたいなもんだと思ってた
    あるのがダサいとか格好悪いって思ってる人がいるのにビックリした
    車に格好いいも悪いも考えたことなかった

    • 4
    • 23/06/24 03:58:50

    必要

    雨降ってるけど換気したいとき。少し開ける

    • 7
    • 23/06/24 01:09:52

    必要

    小雨降る中ドアバイザーが役に立ったよ。

    • 2
    • 166

    ぴよぴよ

    • 165
    • ドレスのファスナーがしまらない
    • 23/06/23 18:20:28

    どっちでもいい

    付ける付けないは個人の自由。
    ワタシ的には付けるけど。

    • 4
    • 23/06/23 18:08:23

    必要

    雨でも換気できるから


    私はある方が見た目良いと思ってる

    色々だねー

    • 3
    • 163
    • 乾杯のあいさつが長い
    • 23/06/23 17:58:39

    >>116だよね。
    ダサイって言ってる人は、自分の車につけるかどうか考えたらダサい、自分の感覚。
    でもブスとか貧乏とかは明らか相手を貶めてるよね。お前のカーチャンでべそ的な。

    駐車場で窓開けるとかは、バイザーなくても2cmくらいするよ。
    そもそもそれする時って直射日光で気温が高い時だから、バイザーの有無は関係ない。
    長時間止める時は閉めるから、急な雨とか関係ないしね。

    • 3
    • 162
    • ちつきぼた餅(滋賀)
    • 23/06/23 17:48:21

    要らない

    家族の車には付けてるけど、夫の車も私の車も付けてない
    理由は見た目だけの問題
    ない方がカッコいいから

    • 0
    • 161
    • キャンドルサービス
    • 23/06/23 17:31:03

    必要

    少しの雨でも換気できるしね

    • 3
    • 23/06/23 17:28:50

    必要

    夏とか長時間外に停める時とかちょっとだけ窓あけてたい
    閉め切るよりは暑さマシ感

    • 1
    • 23/06/23 17:13:19

    要らない

    家の車は構造的に付けられないけど、特に困ることは無いから不要。

    • 1
    • 158
    • ご祝儀(分厚い祝儀袋に大量の千円札)
    • 23/06/23 16:46:18

    必要

    雨の日に空気を変えたい時とか、いる。

    • 0
    • 157
    • ちつきぼた餅(滋賀)
    • 23/06/23 16:44:15

    必要

    「付けない」って考えがそもそも無かったわ。

    • 3
    • 156
    • ライスシャワー
    • 23/06/23 16:18:27

    >>137 そうするのは、真夏の日中だけだよ。

    • 0
    • 23/06/23 16:13:01

    必要

    取り敢えず回答してから。

    >>147 大衆車だけど鳴るよ。
    アプリをメーカーから登録して欲しいと言われたし。
    閉め忘れたらメールで「うっかり通知」がオート配信してくるよ。

    しかし、蜘蛛の巣張るって……ワロタわ(笑)

    • 1
    • 154
    • 嫁入り饅頭(兵庫)
    • 23/06/23 15:05:16

    輸入車に付けてるとダサく感じる
    日本車(特に大衆車)はダサく感じない
    多分、日本車は付けてるのが当たり前すぎて
    違和感がないから
    軽自動車にいたっては付けるのを前提にデザインされてそうな感じすらある

    • 0
    • 153
    • マリッジブルー
    • 23/06/23 14:46:37

    必要

    必要ないという考えがなかった

    • 3
    • 23/06/23 14:45:24

    要らない

    去年買った車に付けなかったんだけど、無くても不便はない。
    付いててもダサいとか思わないよ。
    私は雨の日に窓を開けたいとかないし、前の車は付いてたんだけど、蜘蛛の巣はったりして嫌だったから、必要ないかな~って思って付けなかったら、やっぱり必要なかったってだけ。

    • 0
    • 151
    • 嫁入り饅頭(兵庫)
    • 23/06/23 14:01:55

    >>147
    そんな良い車乗ってないから鳴らない

    • 0
    • 23/06/23 13:57:45

    付いてない車探す方が大変なくらいみんな付けてる

    • 1
    • 149
    • 引き出物(生菓子)
    • 23/06/23 13:54:51

    要らない

    つけて後悔してる。内側に小さい蜘蛛が入り込んで巣作ってくるから嫌だ。外したいよ

    • 0
    • 148
    • ドレスのファスナーがしまらない
    • 23/06/23 13:52:47

    要らない

    ダサいから車を買うときは毎回外してって注文してる。
    なくて困ったことなんてない。

    • 1
    • 23/06/23 13:49:17

    >>134
    今の車って窓開けて扉閉めると警告ならない?

    • 0
    • 23/06/23 13:48:09

    要らない

    カッコ悪い、風切り音煩そう

    • 3
    • 145
    • 乾杯のあいさつが長い
    • 23/06/23 13:47:22

    必要

    ダサいなんて思ってもいない。

    • 1
    • 23/06/23 13:46:21

    >>137 虫嫌いだからそんなのが居たり入って来たらパニクるわ。

    • 2
    • 143
    • バージンロード
    • 23/06/23 13:44:47

    北海道にGはいないからなぁ……

    つか、駐車場で窓を開ける事はしないよ。
    Gより車内窃盗の方が怖いよ。

    • 1
    • 142
    • 嫁入り饅頭(兵庫)
    • 23/06/23 11:54:48

    >>137
    ゴキブリは暗くて狭いところが好きだから
    バイザーの中とか好んで入りそう
    駐車中に開けておくのはやめておくわ

    • 0
    • 141
    • カタログ式ギフト
    • 23/06/23 11:52:15

    必要

    日本人なら当たり前

    • 0
1件~50件 (全 190件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ