娘がいる人に聞きたい

  • なんでも
  • ガーデン挙式
  • 23/06/22 16:57:11

我が娘は高校生になります
小さい頃からオーバーパンツ的なものを履くのを嫌がります
私も強制しなかったし気にしなかったんですが
高校生になって周りの女の子から 何で履かないのって言われたらしくて、どうしても履かなきゃなの?って相談されました
私は履かなくていいと思うのだけど、どう答えたらいいのかな

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~36件 (全 74件) 前の50件 | 次の50件
    • 23/06/26 14:37:52

    親が気にしてないなら、今さら履かせなくていいでしょ。本人も嫌がるんだし。
    他所はよそ、うちはうち!って教えなよ。

    • 3
    • 23/06/26 14:40:00

    小さいころから履いてたら嫌がらないってコメントがあるけど
    私は小さいころ履いてたけどいつからか嫌になったよ
    絞められるのが嫌で下着のゴムも嫌
    別にそういう人もいるよ

    • 4
    • 41
    • 元カレ参列
    • 23/06/26 14:49:21

    オーバーパンツを下着にしてしまえば?

    • 3
    • 23/06/26 14:51:32

    21の娘履いてないし、高校時代も履いてなかったです。
    ただ、生理の時だけは履くよう言ってました。

    • 3
    • 43
    • 嫁入り饅頭(兵庫)
    • 23/06/26 14:52:34

    聞かれたってことは見えてるんじゃない?犯罪に巻き込まれる可能性が高いしスカート履くなら履かないとダメだよと言う。締め付けが気になるならペチコート?ひらっとした緩いの履かせたら?

    • 10
    • 44
    • カタログ式ギフト
    • 23/06/26 14:54:54

    普段どんなファッションしてるの?
    うちの子流行りにのっかってるのかやけにミニスカート履くの。
    一応買う時にスカートに見えるけど中がショートパンツみたいになってるやつを買うようにしてるけど、そうじゃないときは絶対にオーバーパンツ履かせてるよ。
    マナーというより盗撮なんかもあるから、自衛の目的のほうが強い。
    子どもは「もう小学生じゃないんだから」ってたまに言うけど「だめ!変態が寄ってくるから絶対だめ!」って言い返してる。

    • 9
    • 45
    • ウェルカムドリンク
    • 23/06/28 16:43:20

    別に履きたくないなら履かなければ?
    私も若いころ履いて無かったよ。

    まぁ、見えちゃったら盗撮とかには狙われそうだけど、
    盗撮にあう=履いてても履いてなくても1度はのぞかれるんだから。
    痴漢は手を入れられる前に撃退しな。

    あと、ボクサーパンツだったらオーバーパンツみたいなもんだと思うよ。

    • 0
    • 46
    • 生い立ちのムービー
    • 23/06/28 16:45:39

    >>36
    https://mamastar.jp/bbs/comment.do?topicId=4278781
    子供は小学生
    少なくとも5日前までは笑

    • 0
    • 47
    • ファーストバイト
    • 23/06/28 16:46:02

    羞恥心植えつけてきたからちゃんと履いてる。強風でスカートめくれたり、駅の階段で見られたりしても良いなら履かなければ良いんじゃないかな?そもそも見えてなければ何で履かないの?なんて聞かれないよね?

    • 4
    • 23/06/28 16:52:07

    保育園時代から、スパッツとか履かないならスカート履いたらダメって言い聞かせてきたよ。
    もしパンツ見えて被害にあってからじゃ遅いもん。

    • 9
    • 49
    • 誓いのキス(長い)
    • 23/06/28 16:56:06

    >>43制服はズボンで体育の時に言われたってことだから更衣室で見られただけだと思うけど

    • 0
    • 23/06/28 17:21:40

    おむつ卒業してからずーーーっとパンツの上にもう一枚履かせてるよ。
    義理母が買ってくれたメゾピアノの黒いカバーパンツ。
    娘は痩せてたから背だけ伸びて小学校高学年まで履いてたかも。
    生地がいいのか全く駄目にならなかった。
    高校生になりましたが
    カバーパンツ履かないと本人が学校行きたがらない。気持ち悪いらしいよ。

    パンツ一枚しか履かない子がわざと学校の螺旋階段で下着を男子に見せてるらしくて。
    呼び出されて叱られてた。そしてカバーパンツ履くよう言われてた。バカみたいだった。

    • 9
    • 23/06/28 17:23:24

    履きたくなければ履かなきゃいいだけ

    • 5
    • 52
    • 阿波踊り(徳島余興)
    • 23/07/28 17:34:06

    あなたの意見を素直に伝えたらいいことでは?あなたの娘さんのことはあなたにしかわからないことですしご自身で『いいと思う』っていう答えが出してるし一体何に対して引っかかってるのでしょうか。履かなきゃいけないことなのかは高校生の娘さん自身が自分で考えて決断すればいいのでは。何のために履くのか分からないなら教えてあげてもいいと思います

    • 0
    • 53

    ぴよぴよ

    • 54
    • カタログ式ギフト
    • 23/07/28 17:41:30

    高校生と大学生の娘がいるけど、小さい頃から履かせてるよ。自分の身を守るため。

    • 1
    • 55
    • タキシード
    • 23/07/28 17:43:57

    履かなくて誰かに迷惑かけてないんだからそのままでいいんじゃない?
    階段とか盗撮とか気にしないなら。

    • 0
    • 56
    • フラワーガール
    • 23/07/28 17:56:11

    別に履かなくてもいいと思う。そのままそう伝えたらいいんじゃないの。
    うちの子の高校は制服はあるけど、私服でもOKな学校だから、スカート自体履かない。
    制服がズボンなら履く必要ないと思う。

    • 2
    • 57
    • ハウスウェディング
    • 23/07/28 17:59:55

    >>22
    万が一スカートめくれてもパンツ見えないように履いてるけど、ズボンの中にオーバーパンツは履かないよ。

    • 0
    • 23/08/02 17:50:02

    うちの子が、あなたの娘さんのように履かない子がいて、スカート短くてパンツ見えててありえないと言っていた。私もそう思う。

    ロングスカートならまあアリだけど。

    見え防止
    冷え防止
    スケ防止
    万が一急に生理になった時スカート汚れ防止

    のために履かせてる。

    • 2
    • 23/08/02 17:58:18

    うちも高校生、見え防止、冬場は防寒かな。学校の体操服ハーフパンツを履いている。
    私自身はかなくなったのは大学生から。高校の頃は掃除もあるし、体育館に座ったりもあるから履いていたよ。
    本人が履きたくないなら好きにさせれば?
    見える、盗撮の可能性をとるか、開放感をとるかでは?
    ちなみに、発達障害などの特性は無いかな?特性ありの子は衣類にたいする拘り、締め付けられるのを嫌がったりも多いから、拒否する子もいますよ。

    • 3
    • 60
    • ご祝儀(分厚い祝儀袋に大量の千円札)
    • 23/08/02 18:02:04

    小さい頃からはかせてるから小5の娘あたり前に今もはいてるよ。大きくなってちゃんと周りを気にするなら好きにすればいいと思うけど

    • 3
    • 61
    • ウェディングドレス
    • 23/08/02 18:02:18

    今ってオーバーパンツって言うのか。
    黒パンって言ってた。
    幼稚園の制服の時から履かせてたし周りも履いてるのが当たり前だった。
    履きたくないなら履かなくてもいいけど下着が見えて変態の目にとまる事もあるし、見えて不快な思いをする人もいる事を伝えておく。
    履いてないなら余計に足グセ気をつけたがいいと言っておく。
    たまに足広げて座ってる子いるからね。

    • 4
    • 62
    • キャンユセレブレィ~~
    • 23/08/02 18:03:41

    オムツ卒業してからはスカートやワンピース着るときには必ず履かせてたから当たり前になってる
    下着は人に見えないように、見せないようにするものだからって小さいうちから話してた
    娘さんがさんにも暫く履いて生活してみてどうしても嫌ならやめたら?って言ってみたら?

    • 8
    • 63
    • 元カレ参列
    • 23/08/02 18:04:27

    >>58
    またオーバーパンツおじさんなの?

    • 2
    • 64
    • さんさ踊り(岩手)
    • 23/08/09 22:44:18

    何それキモイ

    • 3
    • 23/08/26 19:58:36

    うちの娘も夏の暑い日にパンツを2枚履くのを嫌がったから、黒いパンツ買ったよ。

    • 2
    • 23/09/12 01:42:21

    主昭和のご高齢でしょ。

    • 0
    • 67
    • ご祝儀(3万円)
    • 23/10/20 08:58:03

    幼児から小学生の間は履かせてたけど、
    (まだ親の言う事聞くから私が出してあげてそれを履いてた)
    中学入ってからは私服ではスカート一切履かなくなった。
    制服のスカートの下には本人の意志で、
    なぜか体育の短パンを毎日履いてる。
    (スカートからははみ出していないかは外からはわからない)

    • 0
    • 68
    • レンタルドレス
    • 23/10/20 09:03:10

    必要性を感じないなら履かなくていいでしょ。
    パンツは見えちゃダメでオーバーパンツは見えてもいい、って感覚がわからないので。

    • 1
    • 23/10/20 09:12:35

    制服ズボンなの?
    じゃあ履かなくてもいいと思う。
    友達には、制服ズボンだから履く必要ない、と言えばいい。
    うちは娘2人もスカート短いし、電車も乗るから毎日履いてる。
    でも私服でジーンズ履くときに履いてるのは見たことない。

    • 2
    • 70
    • ご祝儀(3万円)
    • 23/10/20 09:18:27

    まだ小3だけど、幼稚園入学の時にシンプルな黒レースついた可愛いペチパンツ祖母に買ってもらってから可愛いタイプのだと喜んで履いてくれるんだけど、やっぱり大きくなると履かなくなってくるの?従姉妹も中学生から嫌がるようになったと聞いたし、色んなタイプの買ってあって毎日コーディネートして履いてくれて助かってるんだけどな。

    • 0
    • 71

    ぴよぴよ

    • 23/10/20 09:23:35

    膝下丈のスカートなら履かなくても大丈夫じゃない?
    履かなくてもいいけど、下着が見えないように座り方や動作にはいつも注意してね
    とアドバイスするかな

    うちは太もも丈で自転車通学だから履いてるけど

    • 1
    • 23/10/20 09:25:31

    なんでわざわざこのトピをあげてきたのか謎だし、このトピ自体を本当に母親が立てたのかも疑ってしまう。

    • 1
    • 23/10/20 09:27:40

    >>72
    制服はズボンなんだね
    気が付かなかった

    そういうことは先に書いといてねー

    • 2
1件~36件 (全 74件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ