仕事の制服の裾上げどうしてる???

  • なんでも
  • 仲人
  • 23/06/21 22:27:35

今度スラックスのパンツが支給されます。
身長低いので確実に裾上げ必要なのですが、縫わなければ裾上げOKとの事。
裾上げテープなど使ってるそうなのですが…

裾上げテープって取った時、表側にも粘着かなり残りますよね?
布用両面テープなら取った時に表には出ないよね?
でも裏にはかなり残るかな?

皆さん裾上げどうしてる?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 10
    • さんさ踊り(岩手)

    • 23/06/22 00:33:25

    >>4あっ、支給っていう言い方が違ったかも?
    制服は借り物なので退職時やサイズ交換時も返却になるんです。
    裾上げテープ剥がしたとき、ノリ残りありませんか?スラックスです。白くベッタリ残るイメージなもので…
    質によるのかな?

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ