無関心な父親

  • なんでも
  • カラードレス
  • 23/06/20 21:42:26

今まで、学校行事にしても子供たちの習い事にしても全て母親である私が決めてきた。
もちろん、その都度、旦那には相談してきましたが「いいんじゃない」で片付ける。
そういう旦那さんをお持ちの方、いらっしゃいますか?
旦那も一緒に話し合うにはどうすればいいですか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 3
    • マリッジブルー
    • 23/06/20 21:47:55

    全部私が決めたしなんなら月謝も知らないと思う。
    子供の事に限らず家の事は大体そうだから楽だけど。

    • 0
    • 23/06/20 21:46:56

    家族に無関心ってあなたの旦那はASDではないの??

    • 0
    • 1
    • ウェルカムドリンク
    • 23/06/20 21:45:49

    今更話し合って一緒に考えるってのは無理じゃない?いっそのこと「余計な口出しされずに決められる」と良い方に考えるしかないのでは?

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ