Simej〇っていうアプリについて

  • なんでも
  • スピーチ
  • 23/06/20 11:59:09

そのまま書いていいのか判断が付かなかったので、一応伏字にします。

お子様が、Simej〇っていうアプリを使ってる方いらっしゃいますか?どんなアプリでしょうか?
小6の娘が、みんな使ってるからとインストールしたがるので、まずどんなものか知るために私も入れてみたのですが、アラフォーには、使い方がまっっったく分かりませんでした。
一応コンテンツのレーディングは3歳以上になっているのですが…

実際お子様が使われている方いらっしゃいませんか?
危険はありませんか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 23/06/20 12:53:26

    使ってるけど予測変換は全てSimejiの会社にバレる。別にバレても困らないからいいけど。

    • 0
    • 23/06/20 12:50:24

    コメントありがとうございます!

    自分でも使いつつ、こちらのコメントも参考にさせて頂き色々調べてみましたが、やはり画像の投稿ができて、そこにコメントを書き込んだりできるようですね。
    DMの機能はないようですが、専用のトピックスを作ってそこで個人的にやり取りできるとか…
    他のSNSとDM以外変わりないような。

    やっぱりまだ小学生には早いかなぁ。
    使ってみて、私自身が便利じゃん!とハマりつつありますが笑

    • 0
    • 22
    • 乾杯のあいさつが長い
    • 23/06/20 12:47:27

    ばばあだけど使ってる。でもキーボード背景にしたりしてるだけ。好きな自分で撮った写真で設定してもう何年もアプリは開いてない笑

    • 1
    • 21
    • ウェディングドレス
    • 23/06/20 12:42:34

    34だけど使ってるよ。子供も。
    たまに予測変換で謎の長文(漫画のセリフとか)を選んじゃって、削除するのが面倒なぐらいで危険なアプリの認識はなかったな

    • 1
    • 20
    • カタログ式ギフト
    • 23/06/20 12:40:50

    >>4
    >アプリ自体は健全そうですね

    たった2つのコメントで?…

    こんな所の偏った意見を聞くより自分で良く調べた方が良いですよ…

    どこの国のアプリかご存知ないのでしょうね…
    私はこんなのインストールするとかあり得ないです

    • 1
    • 23/06/20 12:40:37

    キーボードアプリだよね?
    自分のスマホのキーボードをカスタマイズ出来るアプリだから、見ず知らずの人と繋がってどーのこーの…っていうのとはちょっと違うね

    https://kens-affilife.com/shimeji-app-risk

    心配なら、↑ここを読んでみたら?
    設定の仕方で、危険を回避できる可能性はありそうよ?

    それよりもLINEやTwitterやインスタの方が、心配だけど?そこの設定は保護者としてキチンと出来てるのかな?
    そっちの方が気になるけど…

    • 1
    • 23/06/20 12:39:49

    >>2 シンプルなキーボードが見やすいと思うけど、ごちゃごちゃした可愛いキーボードにしてる。(こども)

    • 0
    • 17
    • ウェディングドレス
    • 23/06/20 12:34:00

    >>10
    自作のものを公開する人もいる
    あとはTwitterとかで画像公開してる人がいて、そっちから繋がるとこはあるけどアプリ内では掲示板的なのはないと思う

    • 0
    • 23/06/20 12:28:07

    アラフォーだけど使ってる。単語数多いから芸能人とかも出てくるし楽!

    • 1
    • 23/06/20 12:21:32

    >>10
    見た感じ画像投稿してコメントしたりできるみたい
    フォローしたりされたり
    Twitterみたいに繋がれるっぽい

    • 1
    • 14
    • 二次会の余興でもらった景品を転売
    • 23/06/20 12:20:50

    Simejiでチャット機能を使うていうのは聞いたこと無いなぁ。入れてるけど、見ず知らずの人からメッセージきたことないよ。むしろ登録してる連絡先の人らともやり取りなんてしたこと無いし、どこから送れるのかも知らない程度だよ

    • 1
    • 13

    ぴよぴよ

    • 12
    • ご祝儀(5万円)
    • 23/06/20 12:19:26

    危険かはわからないけど、画像いっぱい出てくるなかに、たまにエロいだか気持ち悪いだかの画像も出てきてる。

    • 0
    • 23/06/20 12:17:33

    正直なところ、データを抜き取られるとかはあまり気にしていません。
    大した情報入ってないので…

    が、知らない人とコメントやメッセージのやり取りできたり、画像投稿できたりして、出会い系のような感じに使えないかを1番心配しています。
    検索してもそのような事は出てこないから、大丈夫なのかなぁ?

    • 0
    • 23/06/20 12:15:34

    >>9
    友達とつながれるということは、見ず知らずの他人とも接点があるのでしょうか?

    • 0
    • 9
    • 三三九度
    • 23/06/20 12:11:39

    あー友達と繋がれるんだね
    使い方によっちゃ微妙かな

    • 1
    • 8
    • 三三九度
    • 23/06/20 12:09:49

    今もSimejiで書いてるけど危険はないと思うけどなぁ

    • 1
    • 23/06/20 12:07:52

    私長年使ってるわ。何が危険かわからないほど安全だと思うけど。文字を可愛く打てたりするだけ。中には有料のコンテンツあるけど、そんなの買わなくても全然使える。インスタに載せるとき、線とか可愛くできるから重宝してる。普通におすすめ。

    • 2
    • 23/06/20 12:07:07

    使ってた
    キーボード背景を好きな写真にできたり、色変えたりオシャレにできる
    あと、絵文字顔文字もたくさんあるし、今流行ってるものならなんでも(グループ名とか)ひらがなからすぐ変換なったりととかく便利
    ただ、打った文字や文を抜き取られてるとかの心配はなくはない気はします
    しめじだけじゃないから気にするほどじゃないけど
    データ収集には絶対使われてるし。
    あとは個人次第の判断ですね

    • 1
    • 5
    • ウェディングドレス
    • 23/06/20 12:06:26

    キーボードのデザイン変更やゲームができるよ
    あとオリジナルの絵文字とかがある

    中国企業のアプリだから危険とか噂はあるけど、アプリなんて全部危険を孕んでるから、分かんないよね

    • 3
    • 4
    • スピーチ
    • 23/06/20 12:06:19

    早速ありがとうございます!
    アプリ自体は健全そうですね。

    インターネットにつながったり、何か投稿したり、メッセージのやり取りなどはできないでしょうか?
    どこを押しても見ても、私には全く分かりません。
    情けない…

    • 0
    • 3
    • プチギフト
    • 23/06/20 12:04:04

    きのこのマークアプリですよね?
    文字や絵文字 顔文字とかの
    アプリなので大丈夫だと思います
    キーボード部分の着せ替えとか
    もしかしたら有料のもあるかも
    しれないので
    課金しないルールを付けた方が
    いいかもしれません

    • 1
    • 2
    • さんさ踊り(岩手)
    • 23/06/20 12:02:31

    キーボードを自由にデザインできるやつかな?
    それぐらいの認識しかないけど
    入力も色々できるのかな?
    子供は何年も使ってるね
    ごちゃごちゃして打ちにくそうとは思うぐらい

    • 4
    • 1

    ぴよぴよ

※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ