転職失敗したかも…

  • なんでも
  • 記念写真
  • 23/06/19 21:11:02

前職は土日祝関係ないスーパーのパートでした。
時給も安いし、暇なときは契約時間前に帰されたり、何より人間関係が酷すぎて転職活動をしました。
同じパートでも土日祝休みできちんと契約時間を守って働かせてくれそうな企業を探して面接を受けて、5月に採用されました。そして退職し現在は有休消化中です。次の職場は7月からです。
仕事内容は車屋さんの洗車です。結構大変そうかと思って応募しましたが、面接の際に丁寧に仕事内容を説明してもらえて私が事前に調べた洗車の仕事とは全然違かったのであんしんできました。そして何よりも前職の時は子どもが体調不良で急に休んだりする際に嫌味を言われたりもありましたが、そこも話すと私と同じように小さいお子さんを育ててる方が何人かいるからその大変さは分かってますので、大丈夫ですと言われました。
大企業ではなく個人企業で面接も社長が直々にしてくれました。
ですが、今更になってちゃんとやれるのか不安になってきました。新しい職場で働くってみんなこんな気持ちですか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 21
    • フラワーガール
    • 23/06/19 23:44:39

    急な欠勤はどこも大変だよ。
    もし事務の人が休んだ時は主さんもきっと大変だと思うよ。
    事務は普段半日しかやってないのに、今日一日事務やって!なんて事も急にあるはず。

    • 1
    • 20
    • ご祝儀(小銭)
    • 23/06/19 22:47:52

    私も7月から新しい所行く。
    同じく不安だよ。
    でも最初はみんな同じだよね。お互い頑張ろう。

    • 1
    • 23/06/19 22:43:15

    新しいとこは、入っても入る前も心配、不安
    つきものだよ
    頑張って

    • 0
    • 18
    • ベールアップ
    • 23/06/19 22:39:55

    https://mamastar.jp/bbs/comment.do?topicId=4276466
    この人とはまた別の人?

    同じ人?ちゃんと連絡取れたなら良かったよ。
    転職はスピードと勢いも大事
    採用出て期間もあけない方が良い

    大卒の新卒採用と一緒だよ。内定出ても働くのは翌年の4月。
    心意気もあの時の働きたい!って言う意欲もなくなるし、何ならもっと他に良いところも見つかったりするからね。

    有給消化中も新しい所で働く事ってできたよね?(かたち上は掛け持ちになるけど)
    ダラダラせず、すぐ採用もらえた所に行った方が社長からも先輩になる事務の方からもやる気が見えて印象良いと思うけどな。

    • 1
    • 17
    • 生い立ちのムービー
    • 23/06/19 22:01:30

    子供が急な体調不良でお休みする場合、人によって思う事は違うからね
    社長は大丈夫!って思っても一緒に働く従業員はどう考えてるか分からないし思ってる事は人それぞれ。
    それで自分が耐えられるかだと思うんだけどな
    てかまだ職にも着いてないなら何をそんなに不安がる必要があるのかも謎。
    職探ししてる時のやってやるぞー!!って気持ち何処いった?

    • 2
    • 16
    • カタログ式ギフト
    • 23/06/19 22:00:25

    あれ?社長から結局連絡はあったの?
    5月頭に採用もらって一切連絡ないんでしょ?
    連絡してみた?

    • 2
    • 23/06/19 21:55:10

    >>9
    そうみたいですね。私が休んだらその日にいるスタッフ全員で朝のうちに終わらせるので大丈夫と言われました。

    • 0
    • 23/06/19 21:53:59

    >>5
    屋内で洗車をするところを見せてもらいました。
    色々やりやすいように最新の技術や道具をこれからも取り入れるので、そこまで重労働じゃないですと言われました。

    • 1
    • 23/06/19 21:52:08

    >>4
    ありがとうございます。

    • 0
    • 23/06/19 21:51:42

    >>10
    時給はスーパーで働いてた時よりも良かったです。

    • 1
    • 23/06/19 21:51:07

    >>3
    そこは室内です。私も最初は外でやるのかとネットの情報を見て質問したら屋内でやってました。
    台数もそんなにないので、午後からは事務として働きます。

    • 1
    • 23/06/19 21:33:47

    車の洗車、親戚がしてたよ。狭いし
    腰痛になるし、人のだから気を遣い大変みたい
    座席位置変えれないとか聞いたり
    そんな時給良く無いんじゃ?
    私ならやらないな

    • 0
    • 23/06/19 21:23:51

    そんなに責任がある仕事じゃないから突然の休みも問題なさそうね

    • 2
    • 23/06/19 21:23:19

    失敗したかも、辞めたいかもって一瞬足りとも思わなかったって人の方が少ないくらいだと思うよ

    • 5
    • 23/06/19 21:20:47

    まだ働きはじめてないんかーーいっ!
    ズコっ、、!

    • 2
    • 23/06/19 21:19:17

    失敗したかも、って何日か働いてみての感想かと思ったら、まだ一日も働いてないの!?
    もう決めちゃったのなら、前向きに、ポジティブに行くしかないと思うよ?

    • 6
    • 23/06/19 21:16:22

    これから暑くなるのに
    すごいね
    屋根あると良いけど

    • 3
    • 23/06/19 21:14:54

    案ずるより産むが易し

    • 3
    • 3
    • 親より早く新郎号泣
    • 23/06/19 21:14:13

    「仕事内容は車屋さんの洗車」

    これから夏なのに…

    • 5
    • 2

    ぴよぴよ

    • 23/06/19 21:13:19

    仕事内容が全然違うしそんなもんじゃない?

    • 3
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ