帰り道が一緒の子によるいじめ

  • 小学生
  • タキシード
  • 23/06/19 18:47:42

どう回避するのが正解か、知恵を授けてください。

現在娘は4年生ですが、執拗に悪態をついてくる子がいます。1、2年の頃から始まり、一旦落ち着きを見せましたが最近また復活したみたいです。

その子はうちの娘ともう一人しかターゲットにしておらず、外面は良いです(目つきめっちゃ悪いけど)。大人の前では本性を見せません。

例としてあげるなら「代表リレーに選ばれたくせにおっそw」(別に遅くなかった。その子は選ばれてもない)、ほくろの位置をからかってくる(そいつも似たような位置にあるくせに)、「私の友達ランキング」と題して娘の友達を上位にし、娘の友達を引っ張っていって娘を孤立させる。

娘は遊びに誘われるけれど、悪口しか言わない子と遊びたくないからと適当に断り、「嫌い」と言われてしまったそうです。
(その際私のことも厳しいとか言ってたらしいですが、喧嘩売ってるんですかね?買いましょうかね?お前と話したことないけど私はお前が心底嫌いだ!!と思ってます)。

脱線すみません。
先生に言ってもダメなんです。外面良いから、その場では謝罪するけど後から報復されるので。

当面下校時迎えに行くつもりですが、いつまでも仕事を早退するわけにもいかず。

どなたか、こういう場面を切り抜けた方おられませんか?時はたぶん解決しない。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    コメントがありません

※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ