夫が里帰り先へ来ることを拒む母

  • なんでも
    • 54
    • ご祝儀(分厚い祝儀袋に大量の千円札)
      23/06/19 12:36:50

    お盆まで実家にいるの?
    5月末に出産して3ヶ月も!?7月お盆の東京なのかな?にしても長いよね。

    赤ちゃんがNICUで動かせないとかならともかく、産後の肥立ちでドクスト出てるの?にしても車移動で紹介状もらったら転院OKでるんじゃない?

    実家に居座ると、実母も主もご主人も精神的によくないじゃん。お母様がいくつかわからないけど、50代から60代なら更年期とかあるだろうし、主と赤ちゃんの世話で限界なんじゃない?
    そんなタイプならご主人が来る時だけ旅行で自分がいない自宅に他人がいるのも嫌だろうし。

    どうしてもなら、実家でご主人は食事は食べない。トイレ以外は主と赤ちゃんがいる部屋から出ない。
    赤ちゃんを抱くのはお母様のいないところのみ。沐浴練習は諦める。(そのうち一緒に入浴できるようになるし)
    とにかく来た時挨拶だけして顔合わせない。

    まあ、それはそれで、気に入らないだろうけど。

    片道4時間で日帰りってなかなかキツいし、事故ったら後悔するよ。

    • 3
古トピの為これ以上コメントできません

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ