元ママ友グループの一人の旦那さんが亡くなったと…

  • なんでも
  • マリッジブルー
  • 23/06/18 15:26:52

元ママ友グループの人からラインがきました

元…と書いたのは、私はハブられたからです
ボスママ的な10歳くらい上の人が同じママ友中にいたのですが(他はだいたい同年代、子どもは皆同級生)
そのボスママがグループじゃない子どもを幼稚園で怪我をさせ、誰もみていないことをいいことに私のせいにしました
周りはそれを信じ(本当はどうか知らないけど…)私はハブられました
グループラインも、ボスママが退会させました
(そのとき他の人には間違えて押しちゃったぁと書いていました。見せてもらったので)

前置き長くて申し訳ないですが、そんな経緯があり、ずっと他の人と連絡取っていなかったです
そんな中、突然そのグループだった人からラインがきました

○さんの旦那さんが亡くなったと
その○さんがほかの人に亡くなった経緯を長々と書いたラインを、わざわざスクショして送ってきました
長年闘病していたとかどうとか

私はその○さんから直接ライン来たわけではないです

で、送ってきたママ友は、
「【もちろん】葬式くるよね?」
ときました

【もちろん】ってなんなんだろう
無視しておいて
ハブっておいて
なんなんだろう
私は人間不信になりママ友という存在の人たちと喋るのがつらいのに

待ち合わせ場所と時間指定までしてきました
釣りとかじゃないです
本当です

ハブられた経緯もだけど、世の中こんな信じられないことをする人がいるんですよね…

私は葬式に行かなきゃなんでしょうかね…

つらいです




  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 121件) 前の50件 | 次の50件
    • 23/06/19 10:14:28

    行く必要ないのになんでわざわざラインするわけ???
    隣組レベルなら義理で旦那に行かせるくらいだわ

    • 1
    • 120
    • ガーターベルト
    • 23/06/19 10:12:31

    元なのにハブられた側なのに行くわけない
    なんなら「通夜に行って(香典なしで)線香だけあげた」と嘘ついてもいい

    • 1
    • 23/06/19 10:10:44

    私なら行きません。

    少しでも想いがあるなら家で故人を想えばいいとおもいます。

    • 3
    • 118
    • サムシングブルー
    • 23/06/19 10:01:13

    ボスママが性悪だって気づいていたんだけど、ボスママに塩対応するより主さんに塩対応した方が、自分の身を守れるって思ってたんじゃないかな。

    それで、主さんに声かけるきっかけを探していたんだけど、
    これを機に(亡くなった方とご家族には本当に失礼だとは思うけど)何事もなかったかのようにおつきあい復活しようと企んでるんじゃない?

    で、車という恩を着せて、あわよくばって感じかも。

    嫌だよね、そういうの。
    私もやられたことあるからわかるわ。
    もう2度と復活したくないよ。

    • 0
    • 23/06/19 09:50:21

    ママ友って友達でも無いただの顔見知りなのに、その旦那の葬式って行く必要無いよね

    • 6
    • 23/06/19 09:46:13

    そう送りながら、香典送るくらいかな。

    • 1
    • 23/06/19 09:45:13

    >>112
    そうだね。でも皆がボスママに問題あることは絶対気づいてるはず。主に問題がなかったことにも。
    自分があまりに問題ある人だと思った時、後で聞いたら全員口に出さないけど、おかしな人だと思ってたってことは、本当に多い。
    主は無理せず、自分が納得いく方法で弔えば良いよ。

    • 2
    • 114
    • 誓いのキス(神父と)
    • 23/06/19 09:33:22

    お断りすれば良いと思う。
    と言うか友達でもない人の葬式なんてこの経緯がなくても行かないけど。

    父が倒れて実家に行かないと行けなくなってとか適当なこと言って断る。




    • 1
    • 23/06/19 09:32:30

    何故赤の他人の葬儀に行くんですか

    • 0
    • 112
    • ライスシャワー
    • 23/06/19 09:27:50

    >>109人が亡くなったときを機に?
    そんなのは旦那さんが亡くなったママさんに失礼すぎるよ…
    謝りたいとかあるなら今までたくさん時間はあったはず

    大丈夫ですと送ってるから、私の返信はここで、終わり。迎えに行くよは無視。
    今日の夜が行かなきゃな日。家から出ないでおく。

    • 0
    • 111
    • キャンドルサービス
    • 23/06/19 09:26:28

    速攻ブロック消去で!そんなクズの集まりのために悩むことないよ

    • 1
    • 23/06/19 09:25:16

    >>104
    あなたもなかなか面倒くさい人だね
    ハッキリ言わないのも悪いと思うよ

    • 0
    • 23/06/19 09:23:21

    憶測だけどボスママが面倒な人ということに、今回LINEくれた人や他の人も気づいてる。
    バブってしまったことも後悔していて、何かをきっかけに主との関係も取り戻したいと思ってて、これを機に、と思ったのかな。
    ボスママは絶対他でも変なことやってるからね。

    • 0
    • 23/06/19 09:19:59

    >>104
    出しゃばりな性格なんだろうね。LINE回すとかも。まだしつこそうなら旦那さんが亡くなったママ友には直接連絡取って伝えてあるから行けるなら個別で行くって言えば良いよ

    • 2
    • 107
    • バージンロード
    • 23/06/19 09:16:16

    もちろんて何?不倫疑われてたってこと?
    意味わかんねー
    主頑張れ。あなたはおかしくないよ。

    • 1
    • 106
    • 誓いのキス(長い)
    • 23/06/19 09:16:09

    >>104
    様子を見て、またいたぶりたいのかなと思う。

    • 0
    • 105
    • ライスシャワー
    • 23/06/19 09:14:17

    そっか。ブロックしよう。でも訪ねてきそう…

    • 1
    • 104
    • ライスシャワー
    • 23/06/19 09:13:38

    おはようございます
    ここでたくさんの意見を見て、色々考えた結論は、「連絡ありがとうございます、行くとしても自分で行きますので待ち合わせなどは遠慮します」
    と返しました
    無視…はできなかった
    こう返事したら行く行かないは曖昧でいいかなぁと

    亡くなった当事者のママさんにも連絡しました
    こういうラインがきて…ご迷惑でなければお焼香あげさせに伺わせてくださいと
    私はそのハブられたグループラインにはいってないから連絡遅れたそうです
    習い事グループラインにははいっていて
    習い事はご近所は私一人だし落ち着いたら連絡するつもりだったけど、変なことに巻き込んでごめんなさいと言われました
    まぁたぶん本当だと思います
    ハブられたときなどその後のこと教えてくれたりもうあんな人たちと関わらなくていいよと言っていたのもこの人だけだったので

    で、話は戻るのですが、最初にもちろん行くよねと言ってきた人
    先程書いたように連絡したのですが
    車停めるところ少ないからみんなまとめて数台で行くから家に迎えに行くよ!ときました…
    無視してます……
    うちは新興住宅地というのかな?とにかくみんなご近所で…
    このママさんはうちの裏に住んでいて、あちらからはうちが見えるらしいんです
    前に言ってた
    うちからは窓の位置とかで見えないし見ようとか思ったことない
    もし行くなら後日亡くなった当事者のお家に伺う予定だったけど、迎えに行くよって……
    いや大丈夫ですと帰すのもいやで無視してますが訪ねてきそうで怖い
    ってかなんでここまでするのか理解できない

    • 5
    • 23/06/19 09:13:37

    嫌だね、もう付き合いないですから行きません。って言えばいい。

    • 1
    • 102
    • 博多一本締め(福岡)
    • 23/06/19 08:57:33

    無視
    その流れでLINEもブロック

    • 1
    • 23/06/19 08:48:20

    もう縁が切れた人の旦那でしょ?
    行く必要ある?行かなくて何か言われててももう主の耳に入って来ないだろうし、もし入ってきたらその時にこういう理由があって行くのを控えたと返せばいい。
    その連絡してきた人にもグループラインから勝手に外されて縁が切れたものだと思ってました。もうお付き合いも疎遠ですので今回はご遠慮しますって返す。
    だいたいグループラインを間違えて外したのならすぐに申請して入れるよね。外したままになんてしない。その時点で縁を向こうが切ってるよね。

    • 1
    • 23/06/19 08:42:19

    香典包まないで行くだけにしたら?
    自分の旦那が入院(糖尿で完治しない段階まで悪化)したら周りから見舞いがないのはおかしい!と騒いでた友達は、先に父親が亡くなってて家はきちんと包んで行ったのに私の母が亡くなった時は来ただけで香典返しを持ち帰ってたよ
    手ぶらで来る人がいると思わずにチェックしないまま帰る人皆に渡してたから後から台帳見てびっくりした
    それを言ったら愚痴らなくなったけど
    何度も食事制限しないで悪化する人には普通渡せない
    常識もない人ならさらに
    主も同じようにしていいと思うよ
    されたように返すで

    • 0
    • 23/06/19 08:32:59

    なぜ連絡を?私グループからも外されたのに、って言う。

    • 2
    • 98
    • 見合い扇子(京都)
    • 23/06/19 08:30:10

    >>97
    行かないよ

    うちは旦那を亡くした立場なんだけど、ママ友なんて来なかったよ
    ただ、旦那同士が仲が良くて家族ぐるみで付き合いがあったママ友は旦那さんと一緒に来てくれたけど
    その一組だけ

    あと、他に仲の良かったママ友はお子様が遊びに来たタイミングでお仏壇に手を合わせて行ってくれた人も居た

    • 1
    • 23/06/18 22:32:03

    というか、元ママ友の旦那の葬式なんて行くもんなの?
    仲がいい悪い関係なく。
    あちらの親族も、え??てならないかなー。

    • 7
    • 96
    • ゴールデンロッド(用心)
    • 23/06/18 21:48:19

    無視。

    • 3
    • 23/06/18 21:45:13

    行く事ないと思う。
    そんな、モヤモヤした気持ちで行かない方がいいよ。
    だって、バブられてたし最近じゃ闘病してたことも知らないんでしょ??

    いちいち知らせてくるやつも鬱陶しいね。

    • 5
    • 94
    • ブーケ・トス
    • 23/06/18 21:39:51

    私なら行かない

    • 3
    • 93
    • ブロッコリートス
    • 23/06/18 21:32:08

    行かなくて良いよ。

    • 3
    • 23/06/18 21:31:09

    行かなくていいよ
    他人だし

    • 3
    • 23/06/18 21:30:06

    フルシカト

    • 1
    • 23/06/18 19:40:39

    お久しぶりです。誰だっけその人。

    で終わりw

    • 3
    • 89
    • ご祝儀(5万円)
    • 23/06/18 19:36:15

    スルーする
    「嫌われていた私だよ?つらい気持ちの○○さんはどう思うんだろう?」と相手のせいにする

    • 2
    • 23/06/18 19:30:45

    >>86
    あなたは幸せな人なんですよ、きっと
    こういうツラい思いを経験してなくてよかったね

    • 1
    • 87
    • ちつきぼた餅(滋賀)
    • 23/06/18 19:29:50

    子供たちは未だに繋がりあるの?
    あるなら旦那に行ってもらうけどないならスルーする

    • 1
    • 86
    • ウエルカムボード
    • 23/06/18 19:29:13

    >>71>>82
    人が亡くなった場面でも笑える人が親なんだね。

    • 2
    • 23/06/18 19:27:07

    ライン送ってきたイヤミなやつの名前で
    祝電でも出しといたらw

    • 3
    • 23/06/18 19:23:25

    私なら当たり前に行かないし、そのLINE送って来た人にもハブられてたんだよね?
    その人への返信も私ならしないな

    • 3
    • 83
    • イケメンの名前は席次表でチェック
    • 23/06/18 18:46:00

    自分なら連絡ありがとう的な返信一言して、斎場だけ聞いて個別でお通夜行ってお焼香だけしておくかな。それだけでも充分だと思う。
    一緒に行っても今後の噂話のネタにされるか、他のママ友の悪口とか聞かされそう。
    そんなレベルの低い人達と一緒にいること無いよ。

    • 3
    • 23/06/18 18:45:41


    釣りだとしても一言かかせて。
    私も似たような経験あり。
    笑いが止まらなかったわ。
    葬式なんて行くわけない。

    • 5
    • 23/06/18 18:43:45

    コロナでお葬式なんて家族葬ばっかりだったじゃん、義父が亡くなった時も来ない人たくさんいたよ。 別に行かなくていいと思うけど。

    • 2
    • 80
    • ウエルカムボード
    • 23/06/18 18:43:29

    >>77あっ、そうなんだ。恥ずかしいわ。

    • 0
    • 79
    • 誓いのキス(神父と)
    • 23/06/18 18:39:37

    行かなくていいと思います。
    もう付き合い無いんでしょ?

    • 0
    • 23/06/18 18:35:55

    何で 文章の途中に「釣りじゃないです」なんて書くの?
    しかも 繋がりがない所で
    しかも「本当です」なんて 余計にウソ臭いんだけど

    • 2
    • 23/06/18 18:33:36

    >>73
    お葬式って直接知らせる方が稀だと思う

    • 4
    • 23/06/18 18:32:27

    あと、グループに会いたくないならあえてお通夜だけとか、香典だしてお焼香だけとかで帰るのもありかも
    お焼香だけの人結構いるし

    • 0
    • 23/06/18 18:30:44

    その方ご自身と付き合いあって、その方がそのグループでないなら私だったら行く
    でもその知らせてきた人と待ち合わせたりはしないで一人で行く
    むしろ、知らせてくれてどうも、とは思うかな
    後から知ってしまう方がややこしかった気がするから
    葬儀を知らせてもらえばお互いその場で義理を果たせるから

    • 1
    • 74
    • レンタルドレス
    • 23/06/18 18:29:50

    グループ関係なく、そのママ友と主さんの関係だけで考えてみたら?
    私は身内以外の葬儀には行かないで、お通夜だけにしてる。

    • 0
    • 73
    • ウエルカムボード
    • 23/06/18 18:27:29

    私なら直接聞いてないから行きません。って返信する

    • 0
    • 72
    • レンタルドレス
    • 23/06/18 18:23:20

    知らんがなって感じ。旦那と子供が体調不良だから、いけませんっていって行かない。

    • 0
1件~50件 (全 121件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ