文句あるならとっとと故郷へ帰れ!

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 325件) 前の50件 | 次の50件
    • 23/11/05 07:39:06

    >>302
    いるいる

    • 1
    • 23/11/05 07:39:01

    >>302
    いるいる

    • 1
    • 302
    • ロイヤルウエディング
    • 23/11/05 07:37:41

    そういう人、いるね

    • 2
    • 23/11/05 07:36:38

    たしかにそう思うときはある

    • 1
    • 23/11/05 07:36:37

    たしかにそう思うときはある

    • 1
    • 299

    ぴよぴよ

    • 298

    ぴよぴよ

    • 23/10/27 22:06:21

    多様性を受け入れましょう

    • 0
    • 296

    ぴよぴよ

    • 23/10/27 21:54:16

    だね

    • 0
    • 294
    • ご祝儀(分厚い祝儀袋に大量の千円札)
    • 23/10/27 21:21:47

    本当そうだよ

    • 1
    • 293

    ぴよぴよ

    • 292

    ぴよぴよ

    • 291
    • ハウスウェディング
    • 23/10/04 19:16:33

    地元民が強いのは当たり前じゃん。よそものは自分の故郷に帰ってそこで自己主張しろ。

    • 1
    • 290
    • ハウスウェディング
    • 23/10/04 19:15:11

    ヨソモノには発言権はない。とっとと自分の故郷に帰れ

    • 1
    • 289
    • ご祝儀(分厚い祝儀袋に大量の千円札)
    • 23/09/26 20:16:09

    >>276 その言葉聞き飽きたよね。東京で生まれ育った人は生まれた時から都民だしね!地方ではないよね。東京知らないなら、東京で揉まれてみたらどう

    • 0
    • 23/09/26 19:40:40

    分かる。余所者はとっとと出て行け

    • 1
    • 23/09/23 05:26:39

    誰に言ってるの?

    • 2
    • 23/09/23 04:57:16

    主 陰で老害と呼ばれる人

    • 5
    • 23/09/22 22:01:11

    田舎者は黙っておとなしくしろ

    • 2
    • 284
    • ウエディングフォト
    • 23/09/22 21:50:50

    じゃあさいなら。ざまあ。

    • 0
    • 23/09/22 06:52:52

    って田舎の人は言うよね。

    • 2
    • 282
    • さんさ踊り(岩手)
    • 23/09/22 06:42:41

    >>281
    ホント、それです。

    • 2
    • 281
    • 見合い扇子(京都)
    • 23/09/22 06:41:30

    そうは言っても大企業で地方にあるところなんか、地方出身者沢山いるでしょ。トヨタの技術者とか優秀な地方出身者沢山いない?そういう人がいないと回らない事がある。主は視野が狭い。

    • 4
    • 280
    • 博多一本締め(福岡)
    • 23/09/22 06:38:20

    これ、同じ人が書き込んでない?何度も同じ事
    よほど他県出身者に恨みでもあるの?

    • 8
    • 23/09/22 06:34:18

    地元民が強いのは当たり前じゃん。よそものは自分の故郷に帰ってそこで自己主張しろ。

    • 0
    • 278
    • フラワーガール
    • 23/09/22 06:33:20

    そうは言っても同じ日本だからな。
    その地に慣れるしかないと思うよ。

    大学の時地方から来た子が都会になじめず
    新潟の故郷の話ばかりしてた。それはそれで分かる。
    自分が暮らしたところが一番なんでしょ。
    県民性もあるから、合う合わないもあるだろうし
    こればかりは他の県から移住した者にしか分からないのでは?

    • 1
    • 23/09/22 06:29:27

    >>275
    それは田舎も都会も同じだよね。

    • 1
    • 276
    • イケメンの名前は席次表でチェック
    • 23/09/22 06:29:19

    何言ってるの
    それを言ったら東京なんかほとんどが地方出身者でしょ

    • 5
    • 23/09/22 06:20:23

    どうしても余所者の立場は弱い。

    • 2
    • 23/09/22 06:13:20

    正論ね

    • 2
    • 23/09/22 06:07:43

    地元民が強いのは当たり前。

    • 2
    • 272
    • キャンドルサービス中にボヤ騒ぎ
    • 23/09/22 05:59:56

    中国人韓国人大嫌い

    • 2
    • 23/09/22 05:49:57

    分かる

    • 1
    • 23/09/21 03:14:20

    余所者はそこですごさせてもらってるという自覚がもつこと。
    いずれ故郷へ帰る者に何もいわれたくないわ。
    地元の人は余所者を馬鹿にして見下してることに気づけよ。

    • 3
    • 23/09/21 02:54:56

    これよくわかるわ。

    • 1
    • 268
    • キャンドルサービス中にボヤ騒ぎ
    • 23/09/21 01:52:20

    余所者はそこですごさせてもらってるという自覚がもつこと。
    いずれ故郷へ帰る者に何もいわれたくないわ。
    地元の人は余所者を馬鹿にして見下してることに気づけよ。

    • 2
    • 23/09/17 07:41:46

    余所者はそこですごさせてもらってるという自覚がもつこと。
    いずれ故郷へ帰る者に何もいわれたくないわ。
    地元の人は余所者を馬鹿にして見下してることに気づけよ。

    • 3
    • 23/09/16 23:09:39

    自己主張したいなら自分の故郷でやれ

    • 3
    • 23/09/16 23:04:46

    23/09/16 22:43
    余所者はそこですごさせてもらってるという自覚がもつこと。
    いずれ故郷へ帰る者に何もいわれたくないわ。
    地元の人は余所者を馬鹿にして見下してることに気づけよ。

    • 2
    • 23/09/16 22:43:59

    余所者はそこですごさせてもらってるという自覚がもつこと。
    いずれ故郷へ帰る者に何もいわれたくないわ。
    地元の人は余所者を馬鹿にして見下してることに気づけよ。

    • 3
    • 23/09/16 22:42:08

    そう思う。

    • 3
    • 23/09/02 03:47:48

    分かる。

    • 5
    • 23/09/02 03:36:08

    もう帰りなうっとおしい。

    • 3
    • 260
    • ハガキの出し忘れ
    • 23/08/31 02:30:42

    郷にいっては郷に従え

    • 3
    • 23/08/30 20:54:07

    たしかに出て行け!って思うときあるある

    • 6
    • 258
    • キャンユセレブレィ~~
    • 23/08/15 21:56:00

    >>248

    かもね。

    • 4
    • 23/08/15 21:55:19

    はぁ?怒

    • 3
    • 256
    • 博多一本締め(福岡)
    • 23/08/15 21:51:14

    わかる。

    • 1
    • 23/07/22 17:46:46

    >>248
    コピペ消えたからビンゴなんじゃない?w
    ヤバイねこの人。役員なら教頭と会長に報告しなきゃですなー。

    • 3
1件~50件 (全 325件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ