好き、得意だった仕事と嫌い、苦手だった仕事、何?

  • なんでも
  • ウェルカムドリンク
  • 23/06/18 12:17:17

皆、仕事好き?
私は基本的に働くのが嫌い。
いくつか転職したけど、接客が得意かも、、と自負があって働いてきた。

今回、初めて接客皆無の倉庫作業。
商品名が記号化されてて頭を使うのと、すっごい色々運ぶ!すっごい移動する!で股関節が外れるかもしれないくらいしんどいけど、接客ゼロ、職員のみのやりとりがめっちゃ楽。

長年接客好きだと思ってたけど違うのかも。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 10
    • 生い立ちのムービー
    • 23/06/18 14:45:13

    入力多いじーっと動かない事務苦手
    コールセンター まあ好き
    接客 昔はしたが緊張するから出来なくなった

    • 1
    • 9
    • キャンドルサービス中にボヤ騒ぎ
    • 23/06/18 12:57:24

    電話対応嫌い、福祉系も嫌

    事務系は全般好き 販売も興味のある分野なら好き

    • 2
    • 8
    • カタログ式ギフト
    • 23/06/18 12:54:04

    接客、倉庫作業、事務作業は好き。
    電話対応は嫌い。

    • 2
    • 7
    • ご祝儀(偶数枚数の札)
    • 23/06/18 12:52:27

    今、野菜の選果員してるけど楽しい。
    あとは歯科医院で働いてた時も楽しかったし、向いてたと思う。
    苦手だった仕事はラーメン屋。

    • 0
    • 6
    • 花束贈呈
    • 23/06/18 12:49:30

    向いてないもの…飲食のホール、インカム使う仕事。 特に繁忙時は戦力にならず足引っ張って終わる。

    向いてるもの…営業のプレゼン

    • 1
    • 5
    • ドレスのファスナーがしまらない
    • 23/06/18 12:49:01

    職種というより、個人事業主の元で働くのがダメだった。
    上に立つ人間なのに、気分次第の裁量をする人が無理。

    • 3
    • 4
    • 引き出物(カタログギフト悩む)
    • 23/06/18 12:45:57

    じっと座ってるのがダメみたいで事務やコールセンターは無理。
    接客業はマニュアルが細かくあって物事の優先順位が一律な方がやりやすいので
    全国チェーンの量販店はいけるけど個人経営の飲食店やブランドショップはキツい。
    倉庫作業はまぁ可もなく不可もなく。
    今はフリーランスの技術職で現場は楽しいけど請求書発行やスケジュール組みなどのデスク作業しんどい。

    • 1
    • 23/06/18 12:38:50

    新人の時はショールームに配属されて、お化粧も気を使わなきゃいけないし、知らない人と会話しなきゃいけないしで辛かった。
    今も同じ会社で、事務やってる。20年超えて働いてるけど楽だわ。数字が得意だったみたい。
    原価とか粗利とか、計算して数字出すのが好き。縦横数字が合うのが気持ちいい。

    • 1
    • 2
    • 乾杯のあいさつが長い
    • 23/06/18 12:38:02

    働くの好き。
    コールセンター、カスタマーセンターとかクレーム処理とか、示談交渉とかは好きだし得意。

    電話の仕事好きだけど、電話営業するのは面白くなくて好きじゃない。
    ノルマは基本達成出来るけど、やり甲斐や面白みがまったくない。

    • 0
    • 1
    • 指輪の交換
    • 23/06/18 12:21:17

    接客は苦手だけど、大人数の予約入ったときの裏方業務は好きだった。前に出るよりサポート役が向いてる。

    • 2
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ