店の電話対応

  • なんでも
  • 匿名
  • 23/06/17 18:01:49

お店のHPみてディナーのコース料理を予約を考えてて、その前に聞きたいことあったから電話したら、
質問に答える前に、
まず、予約日いつが希望です?と聞かれて
まだハッキリとした日にちは、、と言ったら
料理の説明を早口でいったあとに
今忙しいから、後でかけてもらえます?
って言われて もうその店で予約するのやめた。
電話した時間は平日のAM11:30だったかな。
忙しいとしても言葉の選び方あるよね。

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 23/06/17 18:33:20

    >>6
    Googleの口コミ見たら、オーナーと店員の態度が悪いと書かれてたから、やっぱりと思ったよ、、

    • 0
    • 23/06/17 18:31:27

    >>4
    子供はお子様メニューあるけど、小学生なら足りないと思いますーって言われた。

    • 0
    • 10
    • ライスシャワー
    • 23/06/17 18:26:28

    >>7あっ、それ結局Googleからの電話じゃなかったでしょ?ヒカリ回線の何ちゃらって急に勧誘にならなかった?

    • 0
    • 9
    • 親より早く新郎号泣
    • 23/06/17 18:26:16

    >>7

    でも一応書いたほうがいいよ

    • 0
    • 8

    ぴよぴよ

    • 23/06/17 18:23:48

    >>6
    以前の勤務先で、Googleの悪い口コミ消す方法をご案内していますって営業電話、よくかかって来てたなあ。

    • 0
    • 6
    • ライスシャワー
    • 23/06/17 18:22:00

    >>3とりあえずGoogleのクチコミに書いておくといいよ

    • 0
    • 5
    • 花嫁の手紙
    • 23/06/17 18:20:45

    今度から飲食店に電話するときは、お店のためにも自分のためにもランチタイム落ち着く14時半以降とかがいいかもね。もちろん、今回のお店の言い方は酷いと思うけどね。

    • 3
    • 4
    • 乾杯のあいさつが長い
    • 23/06/17 18:14:03

    >>3
    子供のはあったの?

    • 0
    • 3
    • 花束贈呈
    • 23/06/17 18:12:51

    子供の料理の事が載ってなかったから、電話した。
    私も、すみません!って言って電話切ったけど
    切った後にもう少し違う言い方なかった?と思ってしまう言葉使いだったから。

    • 0
    • 2
    • 花束贈呈
    • 23/06/17 18:04:46

    確かに、一番忙しい時間やん笑

    • 7
    • 1
    • 乾杯のあいさつが長い
    • 23/06/17 18:04:44

    考え方の問題だとは思うけど、私ならまずその時間にはかけないかな。
    私なら、タイミング考えて電話すべきだったなと自責でおさめる。
    ところで何聞きたかったの?

    • 9
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ