今日帰り道に息子が

  • なんでも
  • 匿名
  • 23/06/17 01:03:57

転んだそうで、腕から血がでました。
そのとき知らない中学生の女の子が絆創膏をはってくれたそうです。
息子はみたことないお姉ちゃんだった。
それしか言わなくて、お礼を言いたいのですがどうしたらいいでしょうか。
アドバイスください。
ちなみに息子は一年生で三年生のお兄ちゃんと帰ってくる途中でした。
その三年生も教えてくれたので、中学生で間違いないと思います。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 8
    • ウエルカムボード
    • 23/06/17 01:47:32

    どこの中学生のお姉ちゃんだったのか位はわかると学校に電話しやすいよね。
    お子さん達わからないかな?
    お礼はお姉ちゃんに直接じゃなくて学校を通して全体にでいいと思うよ。気持ちだけでじゅうぶんだと思う。
    上の子の時似た事あって、正直お礼言われたくてしたわけじゃないし、親まで出てきて気まずかった。と話してたよ。(うちの子はタオルをあげたんだけどそれに記名してて特定され、新しいタオルと菓子折りを頂いた)

    • 1
    • 23/06/17 01:29:46

    >>6制服ググって見せてみたら?

    • 0
    • 6
    • 二次会の余興でもらった景品を転売
    • 23/06/17 01:25:46

    ありがとうございます。三年生も中学生しかわからなかったみたいです…

    • 0
    • 23/06/17 01:24:04

    >>3制服わからないの?

    • 0
    • 4
    • 引き出物(値段を調べてしまう)
    • 23/06/17 01:23:32

    >>3

    ちゃんとお礼を伝えようとする主も素敵だと思うよ!

    本人にお礼が言えたら一番良いね

    でも「中学生」って分かったって事は、制服は着てたのかな?
    だとしたら制服で分かるから助かるのに

    • 2
    • 3
    • 二次会の余興でもらった景品を転売
    • 23/06/17 01:16:04

    ちょうど校区の境目で、二校にかけたらいいですよね?

    • 2
    • 2
    • フラワーガール
    • 23/06/17 01:12:09

    学区の中学校に電話してお礼言えば集会とかで言ってくれるよ

    • 2
    • 23/06/17 01:10:03

    中学校宛にお礼を言ったら?
    全校集会でお礼を伝えてほしいって
    大体どこの中学かわかるでしょ

    • 2
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ