新車を買いました。担当者がやんわりオプションを勧めてくるんだけど…

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 59件) 前の50件 | 次の50件
    • 23/06/18 11:18:25

    今日はディーラーへお出かけかしら

    • 0
    • 58
    • カタログ式ギフト
    • 23/06/16 22:10:56

    何度も同じ担当から買うと要不要をちゃんとわかった上でオプション説明してくれるよ。
    主は新規なの?新規顧客なら成績になるのか担当も必死なんじゃない?
    担当からしたら買わせりゃそれまで儲けもんぐらいよ。

    • 1
    • 57
    • ご祝儀(小銭)
    • 23/06/16 22:09:15

    >>9
    もう終わってるじゃん…

    • 1
    • 56
    • ゴンドラで入場
    • 23/06/16 22:08:58

    ハッキリと、
    「これとこれは必要だけど、こっちはいらない」って言ってる。
    中途半端に、いるのかいらないのかウダウダするより、明確に答えた方が相手も迷わないかなって思って。

    • 1
    • 55
    • 引き出物(カタログギフト悩む)
    • 23/06/16 22:06:06

    営業マンに期待してるとか?
    シラケるー!

    • 3
    • 23/06/16 20:49:06

    うちいつも同じ人から買うけど見積書持ってきた時にオプションの欄を上から見てって名前だけじゃ分からないから「これ何んですか?」「こっちは?」って聞いて必要なかったり純正じゃなくてもいいものは「いらない」「これもいらない」ってどんどんカットしてくよ。
    向こうも、はいはーいって感じで気にしてないよ。

    • 2
    • 53
    • 元カレ参列
    • 23/06/16 20:37:22

    え?
    主はイケメン営業マンに何か期待してるわけ?

    • 4
    • 23/06/16 20:25:33

    もうつければ?
    断る気とかなさそう。
    全部つけたら担当も気分良くなってくれるよ。

    • 5
    • 51
    • ウェディング
    • 23/06/16 20:25:21

    本体だけくれればいいって真顔で断る

    • 3
    • 23/06/16 20:24:58

    >>19付いてないぶぶんは、カバー蓋されるよ
    グレードによっては、元々付いてる物とかあるし。その逆もあるからカバーついてる

    うちは車外のナビ自分で付けるから要らないって言った

    • 1
    • 49
    • ご祝儀(偶数枚数の札)
    • 23/06/16 20:21:18

    >>30お金ないのに他人にいいかっこしなくても(笑)

    • 2
    • 48
    • ウェディングケーキ
    • 23/06/16 20:18:43

    気弱い主。あのさぁ、考えすぎなんだよ、首横に振って断ればいんだよ

    • 1
    • 23/06/16 20:12:43

    釣りくさいな

    • 1
    • 46
    • ファンシータキシード
    • 23/06/16 20:09:34

    >>42
    旦那はイケメンには張り合うのがわかってるのでメンドウなことになるから最初から内緒で進めてるんです(笑)

    • 0
    • 23/06/16 20:08:55

    今納車待ち
    ナビやドラレコは他で付けまーすって言うし、必要なオプションだけ伝える
    どんだけ気が弱いんだ?笑

    • 1
    • 44
    • 二次会の余興でもらった景品を転売
    • 23/06/16 20:07:57

    メンテナンスでお世話になるからって不要なオプションを付けるという発想がそもそも無いよ。普通にそれは要らないって言う
    主は流されやすいの?

    • 2
    • 23/06/16 20:07:31

    必要ないものは「それはいいです。」って断ったらいいだけじゃないの?
    ワクワクしながらカタログみてオプション選んで、営業のためにつけようなんて思ったことない。
    今回は中古で買ったら勝手にいろいろついてていらないなーって思うのもあったけど。

    • 2
    • 42
    • 引き出物(カタログギフト悩む)
    • 23/06/16 20:06:40

    必要ないからいりません。
    でいいよ。
    お金持ってて、押せば言う事聞きそうだと思われたら大変だよ。
    ディーラーはしつこいから、旦那がいるなら旦那に断って貰えば?

    • 1
    • 41
    • 見合い扇子(京都)
    • 23/06/16 20:05:32

    ランボルギーニをフルオプションしたら+800万円笑

    • 1
    • 40
    • クッション
    • 23/06/16 20:05:09

    「今は私には必要ないかなー、乗ってて必要だなと思った時にはまたお願いしますね」ではいけませんかね?

    • 2
    • 39
    • 紅白餅を投げ
    • 23/06/16 20:05:00

    気にせず断ればいいよ。いるものだけつければいい。

    • 2
    • 38
    • モーニング
    • 23/06/16 20:04:15

    流れが愛美臭……

    • 3
    • 23/06/16 20:03:47

    主、面白いね。多少の見栄をはりたいんだね。
    大丈夫よ、オプションつけようがつけまいが、大差ない。軽だよね?

    • 1
    • 36
    • 色打ち掛け
    • 23/06/16 20:02:35

    >>34
    むしろこれ以外つけなくて良いってむこうから言われるわ。最初にちゃんとした方が今後話が早いよね。

    • 0
    • 35
    • ファンシータキシード
    • 23/06/16 20:00:28

    >>31
    即決即金で買いましたからちょっと持ってる風には思われてるような感じがしますね(笑)裏切りたくないなー(笑)お金ないとは言いたくないどうしたら良いでしょう…

    • 0
    • 34
    • ライスシャワー
    • 23/06/16 20:00:02

    えー?
    私はずっとお世話になってる担当にもはっきり言うけどね?
    私には必要ないですー、いらないいらない、予算オーバーするからナシで!、必要を感じない余計なものはつけたくない、考えましたがやっぱりいらない、、等々

    向こうもわかってくれてて、断ればそれ以上押しつけてもこない。

    • 2
    • 23/06/16 19:59:07

    >>32
    自レス

    担当者を助けてあげる義理はないよねー
    向こうもただのビジネスだもん

    • 2
    • 23/06/16 19:57:23

    単なる営業マンの生活まで気にしてて笑ってしまった

    『後で必要になった時にはお願いしますねー』
    今はその気ない、を、やんわり

    • 2
    • 31
    • 博多一本締め
    • 23/06/16 19:56:48

    >>27担当にちょっとお金持ってる風にいいカッコしたいの?予算的に無理です、って言ってしまえば今後も楽になるよ。

    • 3
    • 30
    • ファンシータキシード
    • 23/06/16 19:56:01

    >>28
    今、担当者を助けてあげたい気持ちとお金これ以上使いたくない気持ちが綱引きしてるんです(笑)買わないでがっかりされるのもかわいそうで…

    • 0
    • 23/06/16 19:52:38

    てかやんわり勧められてるなら、「予算的に今回はいらないです」と断ればいいよ

    • 3
    • 28
    • イケメンの名前は席次表でチェック
    • 23/06/16 19:51:19

    >>27
    その程度なら何も気にする必要ないじゃん。
    勧められてるうちにも入らない。
    予定通り不要なオプションは入れずに買えばいいだけでしょ。

    • 3
    • 27
    • ファンシータキシード
    • 23/06/16 19:46:43

    >>25
    具体的にコレというのではなくてカタログ渡されて「よかったら考えておいてください」的な感じでやんわりなんですけどビシッと断れなくて困ってます。たかが軽自動車なのにジャラジャラいろんなものいらないんですよね(笑)

    • 0
    • 26
    • ファンシータキシード
    • 23/06/16 19:43:05

    イケメンだからつけてあげたいならつけちゃえー笑

    • 1
    • 23/06/16 19:41:39

    ちなみにどんなオプション勧めてくるの?

    • 2
    • 24
    • 阿波踊り(徳島余興)
    • 23/06/16 19:38:03

    他所で同じ車を買いますと言う

    • 2
    • 23
    • ファンシータキシード
    • 23/06/16 19:35:19

    >>21
    ガーーーーン!だまされるところでした(冷や汗)もしや結婚してないかも?と思えてきた(笑)

    • 0
    • 22
    • ファンシータキシード
    • 23/06/16 19:34:17

    T社では無さそうだね。
    うちT社で最近新車買ったけど、そんなこという営業マンいなかったよ。押し売りするディーラー嫌だね。
    周りに聞いたら他のディーラーはここまでオプション勧めてこないらしいですねって冗談で言ってみたら?

    • 1
    • 21
    • カタログ式ギフト
    • 23/06/16 19:32:49

    >>16
    指輪を付けていたほうがファミリー層とかに受けがいいらしい。
    夫婦不仲でも付けてるんよ。

    • 2
    • 20
    • ファンシータキシード
    • 23/06/16 19:32:37

    >>19
    ここで初めて知りました。無知って罪つくりなんですね(笑)(笑)

    • 0
    • 19
    • 乾杯のあいさつが長い
    • 23/06/16 19:30:16

    >>9 そんなわけないし。笑
    ナビ付けないやつは後付してもいいように配線はされてるけど、表面に埃よけと見栄えの為にカバーが付いてるから。
    配線むき出し、埃入りますよー!は、買わせるため。

    • 0
    • 18
    • 色打ち掛け
    • 23/06/16 19:28:06

    >>16
    は、じゃあ買えば。

    • 3
    • 23/06/16 19:27:53

    使わないからいらないってはっきり言った方がいいよ。
    押せばいけると思われたら最悪よ。

    • 4
    • 16
    • ファンシータキシード
    • 23/06/16 19:27:30

    >>14
    担当者はマスク越しでもすごいきれいな顔立ちの若い男性で断るのかわいそうなんです(笑)指輪してて妻帯者のようで私が買わないと家庭が困るのかなーとか考えちゃうんです(笑)

    • 1
    • 23/06/16 19:25:32

    >>9
    カーナビつけないと配線剥き出しなんて言い方始めて聞いた。オーディオにするとか社外の安いのを付けるとか選択肢はあるよね。

    • 4
    • 14
    • カタログ式ギフト
    • 23/06/16 19:24:44

    あーいらないです!と満面の笑みで。

    • 5
    • 13
    • ファンシータキシード
    • 23/06/16 19:23:46

    >>10
    うーーんそれまで長年乗ってたオンボロクルマを下取りしてくれた弱みもあって…立場弱いんです(笑)

    • 0
    • 12
    • キャンユセレブレィ~~
    • 23/06/16 19:23:46

    営業トークだから要らないな~でいいよ。

    • 1
    • 23/06/16 19:22:26

    そこまで車に興味がない、乗れればよいと言う。

    • 2
    • 10
    • 千代結び(佐賀)
    • 23/06/16 19:21:46

    普通にいらないって言えばいいし、言ったところで後々何も影響しないよ。
    本体買ってくれただけで相手は御の字よ。

    • 1
1件~50件 (全 59件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ