発達障害持ちなのに子供を産む人

  • なんでも
  • 匿名
  • 23/06/16 12:16:03

なんで?
また生きづらい人間をこの世に生み出すの?
発達だから結婚すれば安泰と思っている層が一定数いるようで、子供さえ産めば養ってくれると思ってるみたい。

男は養ってはくれるけど、発達親の勝手な生き残り戦略に巻き込まれた子供は辛く無い?

  • 2 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 312件) 前の50件 | 次の50件
    • 23/06/17 18:47:12

    >>305
    その発言、ブーメランだわ。
    自分のコメントよく読んでみて?

    それから、あなたは想像ができないの?不便だね。
    あなたみたいに想像や予測が立てられない人は、借金したり浪費したりして、人生がメチャクチャになりそうね。当たってる?

    • 0
    • 23/06/17 17:47:27

    >>310
    発達障害の人は他人からのアドバイスを受け入れない。
    周りはカサンドラになっていくという動画。

    https://youtu.be/xzi3TRrpI9s

    • 6
    • 23/06/17 17:45:11

    >>308
    YouTubeの増田先生の動画で同じパターンの解説がありましたよ笑。
    特性によるものらしいよ

    • 2
    • 23/06/17 16:09:10

    >>299
    積極奇異型のアスペって、知的障害も併発している人ばっかりじゃない??
    知的障害なしで、賢いのに積極奇異型の人っている??見たことないんだけれど。

    明らかに知的障害で、知り合いでもなんでもないのにベタベタしてくる人がいたけれど。
    あれは知的障害だからだなって思った。

    賢い系のアスペは、他人に興味ないよ。好き勝手やる。
    MicrosoftのCEOとか、ホリエモンのイメージ。

    • 2
    • 308
    • リゾートウェディング
    • 23/06/17 15:21:41

    >>303
    はい、そうです、マジで認めません、なんならお前がおかしいから俺が発達だと思ってしまうだけだ!といいます、が…
    いやいや、あなた人付き合いもいつも上手くいかないし
    いっつも最終的に自分の周りに人がいない事気づけよーってかんじ

    • 4
    • 307
    • プロフィールビデオ
    • 23/06/17 14:58:51

    ネットで変な人多いから批判もされるけど、才能を発揮して社会に貢献していている人も多い
    なにより、ここママスタで、お子さんがそうで悩んでおられる方もいるし
    こういうトピは釣りにしてもどうかと思うよ
    人の気持ちがわかるようになろうね

    • 4
    • 23/06/17 14:55:51

    頭悪いですね^^あなたが発達障害障害です!病院紹介しますよ

    • 3
    • 23/06/17 14:29:53

    >>278
    うわー。。。。。
    これですよ。
    これがASDの性格の悪さ。。

    主は独身とも既婚ともこなしともこありとも言ってないのに、勝手に物語を作って発展させていく。
    典型的なんだよなあ。
    ASDは妄想を膨らませがち。その自分の頭で考えたストーリーを発展させてリアルにしていくという習性がある。

    • 3
    • 304

    ぴよぴよ

    • 23/06/17 14:17:45

    >>301
    アスペルガーは自分の事を完璧だと思い込む習性があるみたいだよ。
    だから絶対に認めないし、障害とつくものに俺が当てはまるわけ無いだろって言うよ。
    大変そうだね。

    • 5
    • 302
    • ファーストバイト
    • 23/06/17 14:10:54

    >>296
    ほーらね、面倒くさくて頭おかしい。笑

    思い込みが激しくて被害妄想が強くて、他罰的
    私の言ったことその通りだね!
    こういう話が通じないお馬鹿さんは無視一択

    • 0
    • 301
    • リゾートウェディング
    • 23/06/17 14:10:19

    というか発達だからじゃないかな?発達と気づいていない発達の大人はかなりいるらしいし

    うちの旦那とか絶対発達だろうなと感じるんだけど、本人は絶対認めないし病院も拒否するから診断もおりないし…

    でも特徴が当てはまりすぎて絶対発達なんだよ、って側から見たら分かる
    本人が気づいてないから子供がどうとか考えないよ

    • 5
    • 300
    • ファーストバイト
    • 23/06/17 14:07:12

    >>293
    少なくとも、あなたよりはずっとまともだと思う!笑
    真面目で優しい人知ってる。ちゃーんと人を愛して、子育てもして、社会に適応している人を知ってるよ。

    発達障害ときたら一種類、一つのパターンしかないと思っているのね…
    あなたが知らないだけで、色んなパターンがあるし色んな人がいるよ

    • 4
    • 23/06/17 14:03:53

    >>282
    積極奇異型のアスペが大人になれば理解してしなくなるとか妄想だよね。
    気持ち悪いアスペおじさんいるもん。

    • 2
    • 298
    • ブロッコリートス
    • 23/06/17 14:02:22

    >>295
    何もできないポンコツですって?
    何にも割引も効かない健常者なんてそれより下です。

    • 0
    • 297
    • ブロッコリートス
    • 23/06/17 14:01:06

    発達障害の男と結婚して子供うんだよ!

    • 0
    • 23/06/17 14:00:44

    >>291
    あーASD当事者で精神医学でも語られてるカサンドラ症候群を全否定する人いるいる笑。
    それなのに自分達のASDという医学の枠組みの社会的認知を求めるご都合主義者。

    この人からASDの自己中心性、他人への共感性の無さが現れてるわ。

    • 2
    • 23/06/17 13:57:10

    >>289
    発達には理解をーー私達障害なんですーわかってよー

    って言いながら、健常に対する嫌がらせは
    とっとと忘れたら?は?いつまで引きづってんの?
    とかどんな欠陥人間なの。

    他人に求める水準は高いくせに自分たちは何にも出来ないポンコツの癖に

    • 4
    • 294

    ぴよぴよ

    • 23/06/17 13:53:36

    >>291
    カサンドラより発達当事者の方がマシと言い出す発達さん周辺笑

    やばすぎる。発達の人達が職場にいるだけで大変な事は精神科医の先生も言ってるし世界でも当たり前になってるのに。笑

    • 3
    • 23/06/17 13:26:07

    >>278

    あなたも酷いけど...笑
    一理あるし発達だからこそ思うことってあるよ。

    • 1
    • 291
    • ファーストバイト
    • 23/06/17 13:05:16

    だいたい、ネットで自称カサンドラを名乗っている人ほど、面倒くさくて頭おかしい人が多い
    話を聞く能力がなくて、思い込みが激しくて、白黒思考で、攻撃的で、被害妄想が激しい
    発達障害当事者より、よっぽど話が通じないよ

    • 3
    • 290
    • ファーストバイト
    • 23/06/17 12:58:18

    えー?主は支援の仕事しておいてそれなの?
    自分からその仕事しといて…?
    迷惑だから辞めなよ。あなたが単にその仕事の適正がなかったってだけ。

    カサンドラとか言い訳ばかり言ってるけど、単に仕事が向いてないだけだよ。
    なんでその仕事に縋りたいの?他にやれることないの?

    • 1
    • 23/06/17 08:17:38

    >>274
    >思ったことをストレートに言っちゃうし傷つける行為はする。

    そんなのさっさと忘れればいいじゃん。相手は覚えてないんだから。
    それで、二度と近寄らなければいいだけ。結婚相手にでもしないかぎりは、関わらずに済むでしょ?

    あなたは自称健常者なのに、考え方がしつこいね。障害あるかもしれないよ?

    健常者なら、もっとカラっと賢く生きれば?

    • 3
    • 23/06/17 07:01:49

    >>39
    当時はそういった概念がなくて、普通学級の変な子という扱いでした。
    先生達だけでなく発達障害が社会に行き渡ってなかった。
    これから子供を作る人には、発達障害だけでなくいろんな人間がいて、子供がどういう人間に産まれてくるか分からないけど、子供を産んだなら愛情と責任をもって育てていくことを考えていただきたい。

    • 3
    • 287
    • エンゲージリング
    • 23/06/17 06:58:29

    タイムリーだな。もしかしてあのママか?

    • 2
    • 286
    • フラワーガール
    • 23/06/17 06:56:53

    >>30
    いや、軽度でもなかったですよ。
    心療内科でwaisって検査したらしっかり出てきた。
    今の時代の子供だったら私は特別支援教育を受ける対象になっていたかな、なんて思った。
    同窓会の時に当時の担任の先生に聞いた、先生私が今の時代の中学生だったらなかよし学級の生徒でしたかって。
    そしたら、その辺の判定も今は難しいんだ、でもどこに在籍していてもそれなりの支援は考えるって。
    もちろん普通学級でも特別支援教育はあるし、特別支援学級在籍ならもっと突っ込んだ支援ができる。

    • 2
    • 23/06/17 06:53:05

    >>164
    ここの主は支援の仕事をしているみたいだね
    そうじゃないと職場にそんなに発達いないからね
    そういえば知り合いの鶏捌いてる人が発達障がいの人に教えてるって言ってたわ
    というか同じ仕事をしてるとかその人のレベルも大概低レベルよね

    • 3
    • 23/06/17 06:49:29

    >>200
    ここは発達叩きが集まるトピだからまともなことを言っても叩かれるだけ
    〇〇叩きトピってそういうもの
    ネットの書き込みってトイレの落書きレベルだよ

    • 1
    • 283
    • ウェルカムドリンク
    • 23/06/17 06:45:04

    どっかの障害者施設で、入所者にパイプカットと子宮摘出手術行ってるのがニュースになってたよね
    障害は遺伝するし、本人も育てるのも大変だし、産まれた子も苦労するのが目に見えてるから

    • 6
    • 23/06/17 06:12:56

    >>274 奇異積極が大人になって受動になるって聞いたこと無いね。しつこくして嫌われるの繰り返しだよ。

    • 3
    • 23/06/17 06:05:49

    ママスタは、ちょっとでも劣ってるだけで発達にしたがるもんね。
    主のように思考力劣ってる人なんてのも発達だし、世の中発達だらけなのに。

    • 5
    • 280
    • ファーストバイト
    • 23/06/17 06:01:58

    幸せも不幸も、他人が決めることじゃないよ
    結局当の子どもが幸せで、生き生きと人生を謳歌すればそれでいい。
    それは、健常も発達障害も関係なく。

    他人が決めることじゃない。本人が決めること。
    ママスタには、こんな単純な事もわからないバカしかいないの?笑

    • 0
    • 23/06/17 05:41:34

    子供みたいな質問するんだねw 小梨??

    発達だろうと、本能だから。子孫繁栄するための本能。

    • 2
    • 278
    • ファーストバイト
    • 23/06/17 05:28:28

    うっわ…酷いスレ。
    定形でも人の気持ちを考えられない人なんて沢山いるよね?ここにも沢山。笑
    性格と発達障害は関係ないと思うよ。

    結局、子なしの鬱憤を晴らしたいだけだよね?
    定形の自分は結婚も子どもも無理なのに、何で自分より下の発達障害者は結婚して出産して幸せになってるんだ!って、単に妬んでいるだけだよね?
    そういう性格だから、結婚できないのよー。笑

    • 6
    • 277
    • 余興の練習で1ヶ月拘束
    • 23/06/17 01:48:46

    >>276
    尊厳とか憲法に違反?
    なら、専業叩きのトピはどうなの?
    専業主婦を選ぶ自由は憲法で保障されているのにここでは馬鹿だの、価値が無いだと批判されまくってるけど?

    • 2
    • 276
    • カチャーシー(沖縄)
    • 23/06/17 01:45:00

    え?何この尊厳とか憲法とかに違反してそうなトピ

    • 1
    • 275
    • リングボーイが歩かない
    • 23/06/17 01:41:08

    >>265
    上がり続ける税金と物価、年金当てにするな自分で貯めろ投資しろという政府
    これで子供産めと言われてもって感じだよね

    • 1
    • 274
    • 余興の練習で1ヶ月拘束
    • 23/06/17 01:33:18

    >>249
    >ASDにも程度がありますよ。
    他人に無関心な人なら、他人に嫌なこともしない。
    他人に興味のあるASDの子供が、人にしつこかったりする。大人になると、それが迷惑だと分かるからやらなくなります。

    ↑絶対に違う。無関心の子だからって他人に嫌な事をしないとは限らないよ。思ったことをストレートに言っちゃうし傷つける行為はする。

    積極奇異型のasdが大人になるとしなくなるってのも違う。擬態して抑えることは出来ても完全に無くなることは無いよ。

    • 2
    • 273
    • 生い立ちのムービー
    • 23/06/16 22:09:28

    発達の親を持つと人生詰むし、なんならその子も発達の可能性高まる。
    でも産むのは自分の欲望に忠実だからだよね

    • 7
    • 272
    • ウェディングドレス
    • 23/06/16 19:50:18

    発達なんて子供を愛せないし適切な愛情をかけることもできないんだから産んでも毒親って言われるだけ。
    勝手に産んで勝手に子育て辛いとか言ってるのも発達

    • 8
    • 23/06/16 19:29:02

    >>269
    極端な理論を展開し出すのも発達っぽいよね。
    そんな極論すぎじゃん笑。

    この現代社会で生まれたんだから、縄文時代の様な生き方は出来るはずないじゃん。
    だから文明社会で生きていくに決まってるでしょ。

    そもそもこのアスペルガーが発明した技術が無くても縄文時代に生きてた人は沢山いたんだから。
    その時の人達が不幸せだって感じながら生きてたと思う?発展がなけりゃ無いでその中で幸せを感じながら生きてたんだから、発展そのものの必要性ってあったのか?っていう話なだけじゃん。

    • 4
    • 23/06/16 19:24:01

    日本人って空気読める民族なのに読めないのは大陸系遺伝子が混入したせいでは?って思ってる。

    昔の日本人って第六感で話さなくても相手の気持ちを読めたみたいだし。その名残が日本人特有の空気を読めてしまうに来てると思う。

    • 5
    • 269
    • イケメンの名前は席次表でチェック
    • 23/06/16 19:22:56

    >>266
    それ言っちゃうなら、あなたは文明社会で暮らす資格ないから。笑

    スマホ、明日解約してきて。
    ガス、電気、使っちゃダメよ。
    明日から山でキャンプ生活ね。けれど、ポリエチレンやポリスチル製品も使っちゃダメだから。
    薪と川の水だけでなんとか生活してね。

    あ、全裸でね。
    服もポリエステルばっかりだから。

    • 2
    • 23/06/16 19:20:54

    >>259
    全然意味がわからなくて草

    • 2
    • 23/06/16 19:18:10

    自分が発達障害って気づかなかった。子供が診断受けて、アレ?私もじゃない?ってなった。
    女の子だけど、仕事するより結婚の方が向いてないと思う。幸い勉強はできるしコミュニケーションも問題ないから、自立して生きていけるように頑張って育てるよ。

    • 4
    • 23/06/16 19:16:06

    ぶっちゃけ、天才型のアスペルガーがいなきゃ発展もしないけどここまでストレス社会になってなかったと思う。

    アイツらは他人の気持ち考えたり、社会がどうなるとか度外視して研究欲求だけで突き進むからね

    • 7
    • 23/06/16 19:15:56

    あと数十年もすれば日本どうなってるかわからないのに産む自体子どもを辛い世界に突き落としてるようなものじゃん。障害関係無いね。

    • 5
    • 23/06/16 19:14:04

    >>262
    ホリエモンだって自分の利益になるなら売ってるよ。
    自分の事しか考えない発達特有のサイコパス気質強めって感じ

    • 3
    • 23/06/16 19:13:10

    自分のことしか興味ないのはASDじゃん。

    • 3
1件~50件 (全 312件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ