トピ主叩きが多い理由はなんだと思う?

  • なんでも
  • ハウスウェディング
  • 23/06/15 09:38:59

・自分と正反対の意見のトピタイほど吊られてしまって一言物申したくなるから
・トピを立てるやつにろくなやつはいないという先入観から
・トピ主の意見は主観でしかないからすんなり肯定するよりは穿った意見を投げかけて客観視させてあげなければという使命感から(逆張り)
・共感したくてもトピ主の落ち度の方が目につく
・なんかムカつくから
・基本的に釣りだと思ってるから(俯瞰してる気持ち)
・そもそもトピ主叩きなんて存在しない、反対意見が目立つだけ


どんな理由だと思う?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • 23/06/15 09:51:17

    暇だからかまってほしいんじゃない?
    大義名分な理由なんてないよ

    • 1
    • 23/06/15 09:49:34

    >>3

    実生活でヒエラルキー底辺にいる人がマウント取り出す。


    と、自分はヒエラルキーの底辺ではない、と
    ヒエラルキーの底辺オババにマウント取ってるって事は結局、実生活でヒエラルキーの底辺にいるんですね?気付きなよ?ん?

    • 1
    • No.
    • 5
    • プチギフト

    • 23/06/15 09:48:38

    主叩きが多いからわざと逆の立場を装ってトピ立てする人多いよね。

    「友人が高校生の子供にお小遣い1万円渡してるんですけど多くないですか!?」

    とかだと、「今時ふつうだよ」とか「バイト出来ないなら1万でも足りない」とかいうコメが増える。

    • 1
    • No.
    • 4
    • 富士山

    • 23/06/15 09:47:29

    トピ立てた主が主役なんだからそりゃ人に意見を求めたら色んな意見があるってだけだよ。

    • 4
    • 23/06/15 09:46:03

    出る杭は打たれる。みたいな感じ。
    共感コメがつくのが気に入らないのよ。
    一種の嫉妬。
    実生活でヒエラルキー底辺にいる人がマウント取り出す。
    始めは良い流れでも反対勢力が出てきて最後は荒れるのがママスタ恒例。

    • 0
    • No.
    • 2
    • 紅白餅を投げ

    • 23/06/15 09:42:48

    変なトピには、トピ主叩きなんて起こらないけどね。

    • 0
    • No.
    • 1
    • 花束贈呈

    • 23/06/15 09:42:05

    某コテみたいに、自分に都合が悪い意見は誹謗中傷だという変なお方もいますが、大抵は意見を言っていると思います。

    • 3
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ