保護者参観にお父さんが来る所は自営業

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~15件 (全 62件) 前の50件 | 次の50件
    • 15
    • ブロッコリートス
    • 23/06/14 17:57:57

    保護者参観は土曜日だったから、サラリーマンの旦那も一緒に行った

    • 0
    • 23/06/14 17:56:26

    >>7
    二代目、三代目の自営業だと悠々自適って感じ。

    • 0
    • 13
    • 引き出物(生菓子)
    • 23/06/14 17:56:17

    参観日はあまりこないけど、本部役員やってたけど自営じゃないよ。やはり中抜けできるように仕事調整できるみたい

    • 0
    • 12
    • ファンシータキシード
    • 23/06/14 17:56:04

    自営とはいえ、育児も二人体制で時間が自由なんて人はあんまりいないんじゃ....

    • 0
    • 23/06/14 17:55:56

    ブラックって大変ね。

    • 0
    • 23/06/14 17:55:28

    >>4
    学校によるからー

    • 0
    • 23/06/14 17:55:17

    >>5
    日本を全部転勤したことないから視野は狭いかもしれないけど、
    思い込みってか実際そうなんだよ。自営業パパ多い。

    • 0
    • 8
    • ウェルカムドリンク
    • 23/06/14 17:54:55

    自営もさまざま

    • 0
    • 7
    • 三三九度
    • 23/06/14 17:54:14

    うちの旦那、自営だけど忙しすぎて参観に行った事ないよ。
    運動会すら行かれない時もあった。
    有休なんてないから…。

    • 2
    • 23/06/14 17:53:40

    えーなんでそんなにホワイトなの。今日保護参観だったー。母親が専業主婦なのに自営業のお父さんが来てて羨ましかった。(専業叩きじゃないよ。)

    私も専業主婦だけど保護者参観に行きたくない。他の母親たちの相槌や馴れ合いが面倒で。

    • 0
    • 5
    • マリッジブルー
    • 23/06/14 17:49:59

    思い込みと視野が狭すぎる笑

    • 4
    • 4
    • 三三九度
    • 23/06/14 17:46:51

    今って土曜参観が多くない?
    自分の子の時は土曜ばかりだったよ。
    だから、普通の会社員のパパさんたちも来てたよ

    • 1
    • 23/06/14 17:46:49

    え?

    • 0
    • 23/06/14 17:46:02

    夫は介護福祉士してるよ。
    希望休が取れるから学校行事の時は休んでくれてる

    • 2
    • 23/06/14 17:44:54

    自営じゃないけど、中抜けでたまに行くよ

    • 0
1件~15件 (全 62件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ