私のフォローはでしゃばりでプライドが高いんでしょうか?

  • なんでも
  • ナイトウェディング
  • 23/06/14 07:05:59

同僚のポジションの作業でタイマーが鳴っていたのですが、同僚は別の作業していたので私がそのタイマーを止めてその作業を進めていたらすぐ戻ってきて「ありがとう」と。
そして「これを終わらせたタイミングで戻ろうとしてたし、ちゃんと考えながら動いてたから」と。
自分の時は入られるの嫌なのにプライド高いよね?と。
私の行動はでしゃばりになるんでしょうか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 23/06/14 08:20:33

    同僚に
    手が離せなさそうなら私がやろうか?
    って一言聞けば良かっただけかな

    • 0
    • 27
    • ナイトウェディング
    • 23/06/14 08:10:53

    >>26
    だから私が止めたんだよ

    • 0
    • 26
    • レンタルドレス
    • 23/06/14 08:07:43

    戻ろうとしたならタイマー止まる寸前に帰ってきなよ
    うるさいからとめるよ

    • 1
    • 25
    • 見合い扇子(京都)
    • 23/06/14 07:59:57

    しないで欲しいと言われてると同じなんだから、これからはしなきゃいい。

    • 1
    • 24
    • 博多一本締め
    • 23/06/14 07:51:53

    >>23
    ○○さん以外の人には「余計な事をしている」と自覚があるのですね。
    自覚があるのに相手にとって余計な事をするのは、世の中では【嫌がらせ】と言います。

    • 3
    • 23
    • ナイトウェディング
    • 23/06/14 07:47:43

    私が「◯◯さん(目上の人)の時は余計な事出来ないから何もしない」と言ったからですかね?
    何言われるか分からないから手伝わないです。

    • 0
    • 23/06/14 07:45:07

    多分だけど。もし主が普段他の人から何かフォローされた時に、「ありがとう!いやぁ、助かったわあ」って素直に言ってくれる人なら、今回の行動に対しても別に「でしゃばり」とか「プライド高い」とか思われなかったんじゃないかな。

    自分が他人からフォローされるのを嫌がるってことは、その人にとって「フォローされる≒負け」みたいな感覚があるからなんだろうし、そういう感覚の人からのフォローはマウントと解釈されても仕方ないと思う。

    • 3
    • 23/06/14 07:43:10

    でしゃばり、ではないと思う。
    相手が、仕事を一人で抱え込むタイプなんだろうね。
    ただ、一言「手が空いてるからやっていい?」と事前に言って欲しいと言ってる位に思ってたらいいよ。

    • 0
    • 20
    • ナイトウェディング
    • 23/06/14 07:42:32

    >>19
    そう、それ。
    でも「ありがとー」って言って代わろうとしない時もある。

    • 0
    • 19
    • 誓いのキス
    • 23/06/14 07:39:41

    同僚も張り合ってくる時点でプライド高いよね
    仕事できないと思われたくない的な

    • 1
    • 18
    • ベールアップ
    • 23/06/14 07:37:44

    相手がそう思ったのならそんなつもりがあろうがなろうがそう見えたんだろ

    • 0
    • 17
    • ウェルカムドリンク
    • 23/06/14 07:36:22

    >>9
    普通は人が嫌がることはしないのよ

    • 0
    • 23/06/14 07:34:54

    今回の行動が悪いって言うより、「自分の時はフォローに入られるのを嫌がるのに」って部分が子どもっぽ過ぎるかなと思う。実際に手が回りきってないからフォローに入られてるわけだし、嫌とか言ってる場合じゃないよね。

    百歩譲って自分がフォローに入られるのを嫌がるなら、他の人が嫌そうにしている場合それを受け入れるべきだと思う。

    • 1
    • 15

    ぴよぴよ

    • 14
    • 乾杯のあいさつが長い
    • 23/06/14 07:29:25

    人間関係良くないのはわかった。
    人生の多くの時間を一緒に過ごすのに、もっと気持ちよく仕事したらいいのに。

    自分がしてあげたいことではなく、相手がして欲しいことをしてあげるのが基本だよ。
    この場合だと、相手が少し離れていたらタイマー消して伝えてあげる。以上。

    • 1
    • 13
    • ナイトウェディング
    • 23/06/14 07:29:24

    なんで喧嘩売ってるの?
    タイマーなってたけど違う事してたからその作業進めてただけなのに。

    • 0
    • 12
    • ウェディングドレス
    • 23/06/14 07:28:21

    >>7
    むしろ、主が喧嘩売ってる感

    • 1
    • 11
    • 博多一本締め
    • 23/06/14 07:26:57

    >>6
    レスのまんま。その行動がウザイって事だけど?

    • 0
    • 10

    ぴよぴよ

    • 9
    • ナイトウェディング
    • 23/06/14 07:17:27

    でも普通はそうは思わないよね?
    もう1人の人が同じことしても世話焼きとしか思われないのに。

    • 1
    • 8
    • ウェルカムドリンク
    • 23/06/14 07:16:22

    相手からありがた迷惑がられてるんだからでしゃばりなんでしょう

    • 3
    • 7
    • ウェルカムドリンク
    • 23/06/14 07:14:44

    自分の時は入られるの嫌なのにプライド高いよね?
    この一言が全てでは。
    普段の行いと発言から、そう思われてる気がする。

    • 7
    • 6
    • ナイトウェディング
    • 23/06/14 07:12:44

    >>5
    どううざいんですか?

    • 0
    • 5
    • 博多一本締め
    • 23/06/14 07:11:58

    自分(主)のテリトリーには入るな!
    私(主)はアナタのテリトリーには入るけどね(☆)

    うざいわ。

    • 2
    • 4
    • ナイトウェディング
    • 23/06/14 07:11:44

    >>3
    逆の時は「ごめんねありがとう」と横にずっと立って代わります。

    • 0
    • 3
    • リゾートウェディング
    • 23/06/14 07:10:16

    その行動だけなら何も思わないけど「自分の時は入られるの嫌なのに」と言われてるあたり今までにアレコレあったんだろうからなんとも判断つかない

    • 9
    • 2
    • ナイトウェディング
    • 23/06/14 07:10:03

    >>1
    それもそれで分かってるよって感じみたいです。
    向こうからしたら私が勝手に入ってきて、私の方が出来るのよって感じみたいで。

    • 0
    • 1
    • ちつきぼた餅(滋賀)
    • 23/06/14 07:08:23

    タイマーなってるよーと声掛けて欲しい

    • 4
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ