旦那と1歳半娘と義実家家出しました

  • なんでも
  • まりりん
  • bZjIjg8vxT
  • 23/06/14 06:27:41


義祖母、義母と揉め3人で住めばいいと言われたのでその通りに家を出ましたが
私の実家は環境が劣悪で娘が寝れず、家を早く探したいけどたまたま知り合いの不動産屋が定休日。実家は朝には出てかなければならないのでこれからどこを借りたらいいのか…
やはりホテルでしょうか?ウィークリーマンションは1ヶ月だと20万近くかかって賃貸費用が払えなくなるので、どうしたらいいものか悩みどころです。
友人宅は子なしアパートが多いので友人も頼れず…

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 19
    • まりりん
    • RrXxJYdpXB
    • 23/06/14 08:04:02

    >>17 すみません、やり方が分からなくてここに書きました。主です。

    • 0
    • 18
    • 博多一本締め
    • tmpUt+mrQU
    • 23/06/14 07:56:12

    >>17
    主じゃないじゃん。
    ID違うし。

    • 0
    • 17
    • まりりん
    • RrXxJYdpXB
    • 23/06/14 07:51:22

    揉めた理由
    ▸▸▸義母、義祖母が娘を見てる時に娘が怪我する事が多かったためです。

    娘のために家を出ました。
    とりあえずホテルを1週間ほど連泊してその間に旦那の住宅手当が着くように明日以降代理契約しに行きます。
    ご教授ありがとうございます。

    • 0
    • 16
    • 博多一本締め
    • tmpUt+mrQU
    • 23/06/14 07:49:43

    >>15
    主の場合は条件だして贅沢言える立場じゃないでしょ。
    ウィークリーマンションだってファミリー向けなのかも怪しいし。
    ファミリー向けじゃないのに小さい子を連れて借りるなら迷惑だしね。

    • 0
    • 15
    • 引き出物
    • JDBozIhpxY
    • 23/06/14 07:46:15

    一週間位、ビジネスホテル暮らしかなぁ。
    焦って新居選びで変な物件を決めるような事にならないように気を付けてね。

    • 2
    • 14
    • 二次会の余興でもらった景品を転売
    • d7C0HOUg+7
    • 23/06/14 07:42:53

    仮に今日不動産屋がやってて、すぐ物件決まったとしても、契約までに審査もあるし、最短でも三日くらいは入居までに時間かかるし、家電や寝具もいるし、1週間くらいは仮住まいだよ。

    ウィークリーが無理ならホテルか民泊しかないよ。

    ちょっと考えなさすぎない?

    • 0
    • 13
    • 引出物
    • LVSeDsHypd
    • 23/06/14 07:39:36

    子どもいるのに飛び出して来たのはまずいよね。
    とりあえず、ビジネスホテルしかないよね?
    実家が劣悪って、どんなんなの?

    • 0
    • 12
    • ゴンドラで入場
    • 46B+hA8k46
    • 23/06/14 07:33:25

    時期尚早だし、準備不足すぎでしょ。
    子供まきこんでるんだから変なプライド捨てて義祖母と義母に頭下げて家に入れてもらいなさい。あなたと旦那はどうでもいいけど子供が可哀想だわ。

    • 2
    • 11
    • 結婚式
    • 1OPrKM/58E
    • 23/06/14 07:30:29

    悩み事が山積みね

    • 0
    • 10
    • レンタルドレス
    • KaaXUOot7A
    • 23/06/14 07:27:41

    20万支払えないってやばいね。だから知り合いの不動産屋か。個人的に連絡取れるなら先に事情話しておいたら?
    てか旦那何やってるの?あてもないわけだししばらくは置いておいてもらえるよう交渉してもらったら。

    • 1
    • 9
    • 二次会の余興でもらった景品を転売
    • d7C0HOUg+7
    • 23/06/14 07:18:21

    エアビーで民泊できるとこを探す。

    友人宅って、マンションのゲストルームがあるようなとこならともかく、親子3人で押しかける発想が怖い。子ありの一軒家なら一家で突撃したわけ?

    ご主人の職場や主様の職場で住宅補助はないの?ある場合は斡旋業者や物件指定があるよ。なんでもかんでも知り合いやら友人頼るのやめたら?

    • 0
    • 8
    • 博多一本締め
    • tmpUt+mrQU
    • 23/06/14 07:15:49

    義実家に頭下げるしかないんじゃない?
    お金は無い、実家や友人に頼ろうとする(実際は頼れない)
    自立も出来ない一家なんだから、頭を下げて義実家の言う事を聞くしかないよね。

    • 0
    • 7
    • カラードレス
    • wCCFoGlwDh
    • 23/06/14 06:53:39

    家出するにしても準備してからにしなよ子供じゃないんだから。
    レオパレスとかは?

    • 5
    • 6
    • ジューンブライド
    • HsuvWQSdGU
    • 23/06/14 06:52:37

    >>2
    ケンカならとりあえず家に帰るように言われるかも?
    住むとこ決まるまでいさせてもらえないの?

    • 0
    • 5
    • レンタルドレス
    • 6Fr98TKLCu
    • 23/06/14 06:50:35

    不動産屋さんって水曜日休みが多いよね…

    • 1
    • 4
    • イケメンの名前は席次表でチェック
    • 3WP0jXRn00
    • 23/06/14 06:43:04

    どこに住んでるの?

    • 0
    • 3
    • 誓いの言葉
    • 9jc+o83/5S
    • 23/06/14 06:40:30

    その不動産屋じゃなきゃダメ?
    ネットで他の物件か、明日その不動産屋に行く。一泊ならホテルでもよしとする。

    • 1
    • 2
    • 富士山
    • tbaAG4HDGh
    • 23/06/14 06:38:29

    役所へGO

    • 3
    • 1
    • 新郎泥酔
    • A0s3tckz5F
    • 23/06/14 06:29:29

    知り合いじゃない不動産屋行く

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ