隣の窓全開騒音家族に仕返ししたい

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 82件) 前の50件 | 次の50件
    • 82
    • バージンロード
    • 23/06/14 10:52:27

    累々のハートがどこまで増えるか見もの

    • 1
    • 23/06/14 10:51:00

    >>77
    仕返しっていうか、窓閉めてくれるにはどうしたらいいかって話だと思う。

    • 2
    • 23/06/14 10:48:23

    引っ越してDQNに売る。これをやった友人がいる。書けば長くなるから書かないけど、ざまあみろなスカッと話になってて笑った。

    • 3
    • 23/06/14 10:43:51

    >>77じゃあ代替案を出せば。出さないとこみると、こういうことを普段からやってて自分も通報されると困るから自衛の為にわざと言ってるとしか思えないわ。

    • 2
    • 23/06/14 10:41:17

    友達一家通報されたらことん

    • 1
    • 23/06/14 10:40:06

    児相なんかに通報して母親を追い詰めて、子供達に八つ当たりとかし始めたら怖い
    あんた達のせいで通報された!とか言って
    そういうパターンを知ってる
    仕返しのために警察や児相はちょっと…

    • 1
    • 76
    • キャンドルサービス
    • 23/06/14 10:38:48

    窓全開族って割と高齢の親なのかな?自然の風を通す、みたいな。

    • 2
    • 23/06/14 10:35:20

    人様の迷惑を気にするような性格の人だったらそもそもそうはなってないはずだから、手紙でお願いとかはあんまり効果期待できないかも。

    子ども達が毎日ギャーギャー絶え間なく何か叫んでいて虐待が心配、とかいう名目で警察か児相に連絡してそっちから注意して貰うのはどうかな。

    そういう人は、「窓をしめないと結果的に自分が嫌な目にあう」っていう、利己的な理由でしか動かないよ。多分。

    • 4
    • 74
    • 見合い扇子(京都)
    • 23/06/14 10:32:26

    >>72窓閉めないの?閉めても聞こえるのは仕方ない

    • 0
    • 73
    • 見合い扇子(京都)
    • 23/06/14 10:32:00

    うちも今窓開けてるけど鳥の鳴き声が心地いい。と思いきやぎえーーーーーーと赤ん坊の泣き声。

    • 0
    • 23/06/14 10:31:44

    うちやわ、ごめん
    乳児きえええええ!ってギャン泣きするから
    構っても止まらないからどうも出来ん

    • 0
    • 71
    • 見合い扇子(京都)
    • 23/06/14 10:29:53

    >>70多分もっとうるさくされるよ

    • 0
    • 23/06/14 10:29:12

    匿名でポスティング
    お子さんの声、もう少し静かにさせることはできませんか?って

    • 2
    • 69
    • 見合い扇子(京都)
    • 23/06/14 10:25:45

    >>58健常?

    • 0
    • 23/06/14 09:30:59

    >>67
    持ち家でも「解決したい」ではなく「仕返ししたい」になってるくらいストレスなら今後もし窓閉められてもこの主にはもう無理だと思う。
    買い替えるだけの経済力がないのなら我慢するか他の方法考えるしかないでしょ。

    • 3
    • 67
    • 誓いのキス(長い)
    • 23/06/14 09:28:00

    >>64
    持ち家なんじゃないの?持ち家なら引越しなんて容易には出来ないし、一般庶民は持ち家買い換えるお金はそうそうない

    • 3
    • 66
    • マリッジブルー
    • 23/06/14 09:26:45

    >>36
    え?蚊がこなくなって隣人にとったらありがたくないか??

    • 1
    • 65
    • 誓いのキス(長い)
    • 23/06/14 09:26:43

    >>48
    最悪なパターンはなんちゃって自然派ママの可能性かな
    エアコンは体に悪い!自然の風を取り入れて子供たちも自然のままに泣いて騒いで今日も我が家は健康です☆みたいな

    • 0
    • 23/06/14 09:26:42

    仕返ししたら捕まると思うけど。
    黙って引っ越せば?主は引っ越すお金もないの?

    • 0
    • 63
    • レンタルドレス
    • 23/06/14 09:24:47

    主はきっと動物園に住んでるんだよw

    • 0
    • 62
    • イケメンの名前は席次表でチェック
    • 23/06/14 09:24:23

    >>55
    公園で流すのは夜に子供がたむろしないため。
    子供にとっては不快な音?か周波数が流れるらしい。
    終始じゃなくて限定的に流してるそうだよ。

    • 0
    • 61
    • マリッジブルー
    • 23/06/14 09:23:35

    >>3
    それ自分達も寝られないじゃん

    • 0
    • 60
    • マリッジブルー
    • 23/06/14 09:22:35

    隣が騒いでうるさい時は私音楽流してるよー。お互い様という事で。うるさいよーってアピールしてる

    • 2
    • 23/06/14 08:49:50

    窓開け家族は湿度とか気にしないのかな?湿気たくさん取り込んでどうすんの?カビ生えるよ

    • 2
    • 58
    • ご祝儀(偶数枚数の札)
    • 23/06/14 07:48:14

    今日も朝から「ぽっぽっぽっぽっーーーーーぐへへへへへへへへ」「ひぃーーーーーー!」

    • 0
    • 57
    • 迎え傘・迎え下駄(三重)
    • 23/06/13 18:01:25

    旦那と大人の仕事を是非。

    • 1
    • 23/06/13 17:54:40

    今も不気味な「でいでいででぇえええ」「だーだーだーだー」「いっいっいぅぽーーーお」とかお経みたいなの聞こえる。きしょ

    • 1
    • 23/06/13 17:07:01

    >>31なんのために??

    • 0
    • 23/06/13 17:05:29

    >>39だいたいそういう家庭の子供が道路族に成長する

    • 3
    • 53
    • ご祝儀(5万円)
    • 23/06/13 16:42:59

    分かる。夜だけでも窓しめて欲しい。夜泣きとか真夜中に聞こえてきたし、駐車場に夜中の2時に父親が出て泣く子をあやすし…管理会社に言ったよ

    • 1
    • 52
    • ブーケ・トス
    • 23/06/13 16:37:32

    窓の近くにシュールストレミングぶっ放す

    • 1
    • 23/06/13 16:32:13

    モスキート音は流しても子供が不快で余計に騒ぐだけになるんじゃないの?
    いつもと違う騒ぎ方で親が何かしてくれるならいいけど放置なら被害が大きくなるだけだよ。
    児相に夜中に尋常じゃない子供の叫び声が聞こえてくる等大袈裟に通報してみたら?

    • 3
    • 50
    • ジューンブライド
    • 23/06/13 16:31:23

    >>34
    どんだけDQNなん?

    • 0
    • 23/06/13 16:30:13

    わかる
    うちも隣のおばさんがうちに面した側の窓開けてでっかい声でばか笑いしててうざい
    うちはその家側の窓はずっと雨戸閉めてる
    それでもうるさい

    • 4
    • 23/06/13 16:27:40

    どうして煩いのに窓開けるんだろうね
    貧乏だからエアコンないのかな…
    住宅密集地って隣の咳も聞こえるくらいなのに。
    子供の声だって限度超えると騒音になるよね
    うるさい時にその窓に向かって手を叩いてみるとか

    • 5
    • 47
    • 元カレ参列
    • 23/06/13 16:21:10

    何で仕返しするの?
    声が気になるから窓閉めて欲しいと言えばいいんじゃない?

    • 2
    • 23/06/13 16:20:59

    >>40
    そこまで気が回らないのか、頭がないのか。別に恥じてないんだろうね。いや、気が付けよって思うけど、そういう家庭はね。もう何してもこっちがしんどくなるだけ

    • 2
    • 23/06/13 16:19:32

    そうなんだよ!だから余計に腹が立つよね

    • 0
    • 44
    • 引き出物(値段を調べてしまう)
    • 23/06/13 16:01:42

    うちの隣にもそんなのが住んでるんだけど、旦那は家の中がうるさくていられないのか知らないけど、結構な長時間1人でエンジンかけっぱの車にこもるから、それがまためちゃくちゃうるさくて大迷惑
    まじで頭おかしい家族だと思ってる

    • 4
    • 23/06/13 16:00:47

    窓全開族って結構いるのね…うちの音を垂れ流したくないし、落ち着かないから夜は閉めるな。

    • 3
    • 23/06/13 15:59:13

    モスキート音いいね。私、ぜんぜん聞こえないの笑

    • 1
    • 41
    • 引き出物(値段を調べてしまう)
    • 23/06/13 15:58:32

    わかるわー
    でもその騒音を平気で窓開けてダダ漏れにできるような神経の持ち主だよ?
    何しても無駄な気がしてしまう

    • 6
    • 40
    • キャンドルサービス
    • 23/06/13 15:56:37

    なんで窓開けていられるのか謎。
    話し声とか外に漏れたら嫌だよね。自分1人で静かにしてる時ならいいけど、子供が騒いでたり、叱ってる声とか聞かれたら恥ずかしいと思うけど。

    • 4
    • 23/06/13 15:55:21

    小さい子かつ家の中なら全然いいわ
    うちの近所の道路族小学生はどうにかして欲しいけど

    • 1
    • 23/06/13 15:54:13

    酢でも煮て一番隣接してる窓から扇風機で匂いを飛ばしたら?

    • 5
    • 23/06/13 15:52:56

    隣、窓風に持ってかれないようにロープで窓と多分カーテンフックかなんか繋いでる笑。で、高校生の雄叫び。いい加減エアコン買ったら?

    • 0
    • 23/06/13 15:47:50

    ウチの隣人は、なんて、もう小学生なのに騒がしいよ。せめて窓閉めて騒げばいいのに,窓開けてるから丸聞こえ。こっちが閉めても響く。
    ウチは蚊取り線香焚きまくってるよ

    • 5
    • 23/06/13 15:44:36

    >>30うん働いて疲れて帰ってきて隣人がうるさいなんて最悪

    • 4
    • 23/06/13 14:07:41

    >>10
    うちはこれしたら怒鳴り込まれたよ。

    • 1
    • 33
    • プロフィールビデオ
    • 23/06/13 14:05:28

    クーラーつけるくらいの蒸し暑さじゃないから網戸にしがちだよね。

    焼肉や魚焼いてみたら?
    臭いが嫌ならお隣さんも窓閉めるんじゃない?

    • 5
1件~50件 (全 82件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ