岸田首相、健康保険証の来秋廃止・一体化は変更なし…マイナカード相次ぐ問題で総点検指示

  • なんでも
  • 匿名
  • 23/06/13 06:10:04

岸田首相、健康保険証の来秋廃止・一体化は変更なし…


 マイナンバーカードを巡るミスやトラブルが相次いでいる問題で、岸田首相は12日、2024年秋に現行の健康保険証を廃止してマイナ保険証に一体化する政府方針に変更はないと強調した。マイナカード取得者向けのサイト「マイナポータル」で他人の年金記録が閲覧できた事例では、河野デジタル相らに総点検を指示した。



 首相は12日の衆院決算行政監視委員会で、マイナカードの運用について、「個人情報保護と国民の信頼確保が前提であり、重く受け止めている」と陳謝した。


 マイナカードを巡っては、マイナ保険証に別人の情報がひもづけられるなどミスやトラブルが後を絶たない。野党は現行の保険証を廃止せず、存続させることを求めたが、首相は「(マイナ保険証への)一体化のメリットを着実に実現するためにも、来年秋の廃止に向けて取り組んでいきたい」と応じなかった。

 総務省とデジタル庁は12日、マイナポータルで別人の年金記録を閲覧できる事案が1件起きたと発表した。道府県職員などが加入する地方職員共済組合での入力ミスが原因だ。誤入力した個人情報が偶然、別人と一致し、元組合員の年金情報に誤ったマイナンバーがひもづけられたという。7日にデジタル庁に問い合わせがあり、情報が閲覧できないように対処した。

 政府内では当初、同様の事案が少なくとも約170件に上る可能性も指摘されていた。総務省は、現時点で報告があったのは1件のみだとした上で、他の共済組合も含めてデータの点検を求める方針だ。

 首相は河野氏らに総点検と再発防止策の公表を指示したと明かし、「年金支給額に影響することはないと報告を受けている」とも語った。一連のトラブルを受け、野党は河野氏の更迭も求めたが、首相は「引き続き職責を果たしてもらいたい」と拒否した。

誤登録また60件
 マイナンバーカードと健康保険証を一体化した「マイナ保険証」に、別人の情報が誤ってひもづけられた事例が昨年12月~5月22日の間に新たに約60件あったことが厚生労働省の調査でわかった。このうち、他人の薬剤情報などが閲覧された事例も数件あったという。13日にも公表する。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 3
    • 親族紹介
    • 23/06/28 13:35:32

    大神
    @ppsh41_1945
    6/27 14:21

    保険証を廃止してまでマイナンバーカードをゴリ押ししている自民党だけど、マイナンバー事業受注企業から献金を得るためというのは1人でも多くの人に知られるべき。

    #マイナンバーカード返納運動

    • 0
    • 2
    • ご祝儀(3万円)
    • 23/06/21 18:06:37

    ひるおびは極悪番組。
    6/21
    岸田は80点、70点と大はしゃぎ。(順に伊藤惇夫、田崎スシロー)
    一方野党は20点、40点とし、(順に伊藤惇夫、田崎スシロー)
    野党の20点を恵俊彰は「そりゃわかる」などと事実上れいわや日本共産党の奮闘を無視。
    しかも伊藤聡子はいろいろな問題があって「解散しなくてよかった」などと自民党が負けなくてよかったかのような極右偏向発言。

    さらにはその問題になっているマイナンバーカードをめぐるトラブルについて恵は「もう9000万人が登録してるんだから使ったほうがいいに決まってる」などと謎の決めつけで自民党擁護。
    番組を打ち切るべきではないのか。

    • 0
    • 1
    • 親より早く新郎号泣
    • 23/06/13 06:13:36

    総点検もどうせ目視だからまたザルのごとく見逃すよ

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ