夫婦2人での焼肉

  • なんでも
  • 白無垢
  • 23/06/12 15:48:43

どんなのを食べてお会計いくら位ですか?
うちは注文する物はいつもこんな感じ

牛タンx1
ハラミx2
ホルモンx1
ロースx1
センマイ刺身x1
クッパx1
ご飯大x1
ウーロン茶x1
ビールx3

15,000円位

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 23
    • 色打ち掛け
    • 23/06/12 17:11:48

    うちもそれくらいかな、ビールなしだけど牛タンは2人前食べる。

    • 1
    • 22
    • 千代結び(佐賀)
    • 23/06/12 17:08:00

    厚切り牛タン
    特上牛タン
    上ハラミ×2か3
    上ロース
    チヂミ
    ユッケジャンスープ
    ライス
    ジンジャエール
    3万ぐらい。

    • 1
    • 21
    • 長持唄(宮城)
    • 23/06/12 17:07:14

    >>8

    うちもこんな感じだわw
    そんなに食べられなくなった。

    • 1
    • 23/06/12 17:02:37

    >>18
    わざわざそんな事書かなくていい

    • 4
    • 19
    • リゾートウェディング
    • 23/06/12 17:00:36

    ×1や×2では私達夫婦は足りないので毎回食べ放題に行く。食べ放題の時はお酒は飲まないので二人で6000円~くらい。
    お酒を飲む時は、王道の牛タン、カルビ、ハラミ、豚タン、ハツ、ホルモン、ミノ、コブクロ、豚カルビ辺りを頼んで、後は行くお店のオススメや希少部位。
    お酒×肉だとだいたい30000円くらい。

    • 1
    • 18
    • ナイトウェディング
    • 23/06/12 16:56:00

    >>6
    いやいや、きんぐは不味過ぎでしょ。
    牛タン目当てでプレミアムコース頼んで失敗したわ。もう二度と行かない。小学生の息子も美味しくないって言ってた。
    きんぐで唯一美味しかったのはデザートドリンク。

    • 0
    • 23/06/12 16:51:51

    厚切り牛タン×1
    カルビ×1
    ハラミ×2
    豚トロ×1
    マルチョウ×1
    みすじ×1
    キムチ×1
    ユッケ×1
    ウインナー盛り合わせ×1
    豆腐チゲ×1
    冷麺×1
    瓶ビール×1
    マッコリボトル×1
    ウーロン茶×2

    2万位

    • 1
    • 23/06/12 16:28:27

    >>15大好きー!焼肉はホルモン系がいーよね!

    • 2
    • 23/06/12 16:26:16

    >>14
    うわー
    食べ物の好みそっくり
    お酒好きでしょ?

    • 1
    • 23/06/12 16:24:42

    ミノ
    コブクロ
    ハツモト
    マルチョウ
    豚タン
    軟骨
    豚足
    センマイ刺し
    馬刺ユッケ
    冷麺
    水キムチ
    酒13000~

    • 2
    • 13
    • 見合い扇子(京都)
    • 23/06/12 16:20:01

    牛タン2
    ホルモン1
    カルビ1
    ユッケ1
    サラダ1
    スープ1
    オイキムチかキムチ
    お茶
    ビールやウイスキー
    1.5~2万

    • 2
    • 23/06/12 16:18:20

    上カルビ×2
    普通のカルビ×1
    上ロース×2
    タン塩×1
    ハラミ×1
    海鮮焼きセット×1
    ニンニクホイル焼き×1
    クッパかビビンバ×1
    ライス中×1
    ウーロン茶×1
    ビール×1

    夫婦だけならこんなもんかなあ。昔より食べられなくなったの悲しい。
    よく行くとこだと1万いくかどうか。主の行く店なかなか高級でよさげだね!美味しいお肉食べたい。

    • 1
    • 23/06/12 16:08:40

    二人で焼き肉なんて10年行ってないなー。
    10年前なら4500円だった。(お酒なし)
    今の物価なら6000円位かな?


    皆高いねー、高いお店なのか。

    • 2
    • 23/06/12 16:04:25

    みんなありがとう
    それぞれで面白いです
    うちは旦那は飲めないので食べるメインで私は焼肉をつまんでビールです 

    • 0
    • 23/06/12 16:01:39

    ハラミ×3
    ホルモン×4
    鶏モモ×2
    キムチ
    ビール×6
    ハイボール×3
    サンチュ

    9000円くらい
    飲みが足りない時はこの後寿司屋とかに移動して飲んだりするよ

    • 1
    • 8
    • ちつきぼた餅(滋賀)
    • 23/06/12 16:01:07

    タン1
    ハラミ1
    ツラミ1
    大腸1
    ミノ1
    センマイ1
    ハツ1
    ごはん少2
    ウーロン茶2

    7000円くらい

    • 1
    • 7
    • ドレスのファスナーがしまらない
    • 23/06/12 15:59:51

    >>4
    飲み物なしで1人6,000円なら結構いい食べ放題だね

    • 1
    • 6
    • ファーストバイト
    • 23/06/12 15:57:16

    焼肉きんぐランチはする

    • 2
    • 5
    • ナイトウェディング
    • 23/06/12 15:56:25

    牛タン×2
    カルビ×1
    小ライス×2
    牛すじ焼×3
    冷酒×2 生中×2
    12,000円程度
    焼き肉食べに行きてぇ。

    • 1
    • 23/06/12 15:55:54

    うちは旦那がバカみたいに食べるから食べ放題にしか行けないドリンク無し一人6000円程

    • 2
    • 3
    • ドレスのファスナーがしまらない
    • 23/06/12 15:52:21

    >>1
    だったら書き込まなくていいのに

    • 10
    • 23/06/12 15:51:37

    旦那が払ってくれてるから、いくらかわかんないや

    • 0
    • 23/06/12 15:50:31

    2人で行ったことない。2人の時はコース料理しか食べない。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ