ベビーカーって何歳頃まで?2歳半壊れてきた。車なしだから

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 28
    • キャンドルサービス中にボヤ騒ぎ
    • 23/06/12 12:31:28

    うちは車メインだったし子どももベビーカーいやがってたから全然使わなかった
    でも主さんみたいなタイプなら新しいの買ってもいいと思う
    辻希美さんところも末っ子5歳?か4歳位だけどベビーカー乗せてたね

    • 1
    • 27
    • 鶴岡八幡宮
    • 23/06/12 12:29:42

    やはり皆さんがおっしゃる通り、バギーがおすすめです!

    • 0
    • 23/06/12 12:28:29

    知り合いの子供はディズニー行く時とかだけ小学校入るまで使ってたよ

    • 0
    • 25
    • リゾートウェディング
    • 23/06/12 12:17:02

    そのくらいの時は軽いバギー使ったよ。
    角度は変えられないけど便利だった。
    子どもと手を繋いで、荷物もって、さらにバギーも持って電車に乗れるか?が判断基準かな。
    それができないほど重いなら却下する。

    • 0
    • 24
    • 色打ち掛け
    • 23/06/12 12:12:03

    25000円だったら安いじゃないか?

    • 0
    • 23/06/12 12:11:43

    買い物で色々歩いて回りたいけど、2歳ってすぐ疲れるし1番厄介な時よね。

    • 0
    • 23/06/12 12:11:43

    軽量バギーは片手で畳めるやつがほとんどですか?
    リベルは両手ないと無理なのと畳んだ後が重い

    • 0
    • 23/06/12 12:10:59

    リベル 25000くらいしたけどそれが壊れてきてるけどまた同じの買うのかよって気持ち

    • 0
    • 20
    • 色打ち掛け
    • 23/06/12 12:10:40

    >>9バギーいいと思う。うちも電車移動だったから、重いベビーカーから電車用に軽くて片手で畳めるバギーに買い替えた。一万円くらいのやつだったと思う。

    • 1
    • 23/06/12 12:09:52

    ごめん買う、、、汗

    • 0
    • 23/06/12 12:09:11

    やっぱり買うわ
    今見てきたけど三輪車みたいなやつで折りたたみめるやつが売ってたわ
    持ってる人いないよね?
    荷物置き場とかない

    • 0
    • 23/06/12 12:08:02

    >>11
    よそと比べないで使いなよ

    …うちの子、最後に乗ったの6歳だったよ…

    • 1
    • 16
    • ガーデン挙式
    • 23/06/12 12:07:46

    >>11
    聞いといてそれなら買うしかないじゃん。

    • 3
    • 23/06/12 12:07:04

    >>11どっか行くのは怖いね
    バギーなら安いし必要ならバギーかな。

    • 0
    • 23/06/12 12:06:48

    >>11いやー、2歳で歩いて手を繋いで外出なんて無理でしょう。その辺にちょっと行くくらいならまだしも。
    荷物持って抱っこなんて言われたらこっちが倒れそうになる。

    • 0
    • 13
    • 見合い扇子(京都)
    • 23/06/12 12:06:04

    >>11
    それなら買いなよ

    • 6
    • 12
    • 長持唄(宮城)
    • 23/06/12 12:04:09

    この悩みはタイムリーだわ。
    今2歳4ヶ月だから。

    私なら買うかな。
    遠出の場合、絶対必要かなとおもうし結構
    大きい子も遠征したのかベビーカーで疲れて寝ているのもよくみるし。

    • 0
    • 23/06/12 12:03:56

    ここ見て皆さんからのコメントで思ったけどみんなお子さんお利口さんじゃない?
    うちやっぱりベビーカーないと最初はいいけどどっかいっちゃったり、立ち止まったり目的地までたどりつかないばあいがある
    途中抱っこ挟むけど重くてしんどいよ

    • 0
    • 10
    • カチャーシー(沖縄)
    • 23/06/12 12:03:31

    >>3
    それならベビーバギーはどう?
    安いのなら3000円前後で買えるし、軽いよ

    • 0
    • 23/06/12 12:02:39

    >>5

    やっぱりそのくらいなんだ
    今サイベックスのリベルっていうの使ってるんだけど安いバギーは西松屋とかに置いてあるよね
    確か1万弱くらいだよね
    一回見に行ってみようかな

    • 0
    • 8
    • 記念写真
    • 23/06/12 12:01:59

    上の子はベビーカー嫌いだから歩き出す頃には乗らなかった。
    下の子は2歳半だけど基本的には手を繋いで徒歩、ちょっと距離がある病院に行く時だけバギーに乗せてる。
    大きめのバギーで4歳まで乗れるタイプのやつ。

    • 0
    • 23/06/12 12:01:49

    >>4
    この頃は車は所有していなかったから、今の主と同じで電車かバスか自転車で移動していたよ。

    • 0
    • 23/06/12 12:01:22

    ちなみにうちの子もベビーカー乗らないって言う時あるけど、絶対無理な場面では、ママ抱っこ難しいし人も多いし大変だからベビーカーお願いって言ってる。そう言っても無理な時もある

    • 0
    • 5
    • 色打ち掛け
    • 23/06/12 12:01:01

    3歳までだったかなぁ。安いバギー買ったら?

    • 2
    • 23/06/12 12:00:14

    >>2

    普段車移動?
    うち車ないから結構悩んでしまう

    あとたまに結構大きい子もベビーカー乗ってたりするよね
    何歳かわからないけど

    • 0
    • 23/06/12 11:59:17

    >>1
    自転車にはもう乗せてる。
    遠出する時は駅までベビーカーか歩きな感じ。
    遠出する時電車移動だけど念のためベビーカー持って行っちゃってる。あまり使わなかったと言う時もあれば使う時もある
    新しく今から買うのも悩みよね

    • 0
    • 23/06/12 11:58:24

    上の子はしっかり歩ける様になった2歳頃にはベビーカーに乗りたがらなくなった。
    下は拒否もなくて、テーマパークとか行ったりする時や長時間のお出かけの時に使う感じで3歳前まで使ってた。
    どちらも3歳までしか使わなかったけど、子どもによるのかな?

    • 0
    • 1
    • カチャーシー(沖縄)
    • 23/06/12 11:57:25

    自転車あるなら新しくベビーカーを買わずに自転車に乗せたら?
    二歳半ならもう後ろに乗せられるんじゃない?

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ