行き渋り「学校行かなくて良いよ」←これ効果ありますか?

  • なんでも
    • 69
    • 指輪の交換
      23/06/12 11:49:16

    皆様たくさんのコメント有り難うございました
    心が軽くなりました

    今のところいじめ等あるわけでないので、行けるなら行かせることにします

    登校班への付き添いは続けて、あまり気負わないことにします。
    下駄箱まで、と言ってましたが教室まで来て欲しいと言われたらついて行くことにします
    登校班の高学年の子に甘やかしてるとか、ママ友にまだついて行ってるの?と悪気無くですが、びっくりされて落ち込んでました
    が、良い意味で諦めて本人が嫌がるまで付いていく位の気持ちでいきます

    あとは、
    ハンカチ、お守りなど私の代わり(?)に支えになるようなものを持たせる
    ハンドクリームでおまじないなど香りを活用する
    帰ってきたら○○しようね、など声をかける
    帰ってきたらハグ
    下の子は夫に任せて二人で遊ぶ

    皆様から頂いたアイデア実践してみようと思います
    本当に有り難うございました!!

    • 14
古トピの為これ以上コメントできません

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ