コミュ障。無理やり近所付き合いさせる旦那

  • なんでも
  • ハガキの出し忘れ
  • 23/06/10 20:16:48

私は基本、旦那、息子娘以外の人と会いたくなくて、人付き合いにかなり神経すり減らすタイプです。コミュ障?かな?
ご近所さんに会えばもちろん挨拶はするし、おちゃらけて調子よく話したりもするけど、ものすごく疲れるから出来ればそれをしたくない。

↑というのを旦那にも話してあるんだけど、私が庭仕事していると必ず、2歳半の娘を外へ解き放ってきます。(自分は家の中)
娘、はしゃぐ→ご近所の子供たち群がる→ママたちも群がる→井戸端。。。という流れが、堪らなく嫌です。
庭仕事も中断されるし、付き合いが疲れるから辛い。娘を家で見てて欲しいとお願いしたら、
『娘が外へ行きたいって言うから仕方ないよね。近所付き合いは大事だし、コミュ障でいつまでも逃げてると子供に悪影響なんだから少しくらい頑張れよ!子供にも友達出来なくなるよ』と言われてしまい。


私は、小学生くらいになれば、子供は自分に合う友達できるし、嫌でも保護者同士も付き合うんだから、いま、無理やり井戸端会議に参加しなくてもいいとおもっています。
旦那は違うみたい。
ちなみに旦那は、かなりのコミニュケーション強者です。
どう思いますか?
しんどいです。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 4
    • 阿波踊り(徳島余興)
    • 23/06/10 22:35:51

    旦那がコミュ強者なら旦那に付き合いしてもらえば?
    人にはそれぞれ得手不得手があるんだし。
    うちの前の通りはママ達が結構井戸端してたんだけど、保育園児のママはほとんど参加してなかったよ。でも別に問題なさそうだったけどね、小学生になって子供たちの輪に入って普通に遊んでたし。

    • 0
    • 3

    ぴよぴよ

    • 2
    • ハガキの出し忘れ
    • 23/06/10 20:30:39

    ありがとうございます。
    なるほど!最初に念押ししておくんですね!
    うちは庭仕事=私の楽しみなのもあるので、そもそも娘が外に出るなら旦那が子供に付き添って欲しいんです。。

    • 0
    • 1
    • 三三九度
    • 23/06/10 20:18:14

    娘が遊んでるだけならいいけど、他の子や近所の人が集まってきたら庭仕事変わってね。
    って言っとく。
    なんなら最初から旦那にやってもらう。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ