小中学校にパパクラブとかオヤジクラブある?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 16
    • 皿鉢料(香川)
    • 23/06/09 14:17:23

    PTAとは別?
    学校の母親委員、父親委員みたいな感じかな

    • 0
    • 17
    • フラワーガール
    • 23/06/09 14:21:26

    おやじの会があったよ。旦那も声かけられてたけど絶対に入らないでっていったわ。
    評判あまり良くない。

    • 0
    • 23/06/09 14:24:36

    ある。
    夏休みのイベントと、父親達の交流会でスポーツイベントやってる。
    他の地域は花火大会とかキャンプとか相撲大会とか地域運動会とか色々たくさんやってるのに、うちの小学校のはそれだけ。
    それで他の母親達が多く動いてる地域団体がお手伝い頼むと「忙しい!無理!」って。
    クソが。

    • 0
    • 23/06/09 14:24:59

    >>16PTAとは別です。ボランティア活動みたいな感じかな。学校内の施設の補修してくれたり、たまに子供絡みのイベント(流しそうめんとか、田植えとか、学校内でレクリエーションとか、お泊まり会みたいなこと)を開催してくれます。

    • 0
    • 23/06/09 14:25:16

    おやじの会ある。
    地元で自営やってる人がメインみたい。
    サラリーマンはあんまりいない。
    基本的に飲み会好きみたいな集まり。

    • 1
    • 23/06/09 14:25:43

    海で地引き網とか、公園でバーベキューとか子供たちも楽しんで参加しているみたい
    うちの旦那は入っていないけどね

    • 0
    • 23/06/09 14:26:51

    >>12うちの学校も、やりたい方達です。開催すてくれるイベントは楽しそうで子供達には好評そうです。

    • 0
    • 23/06/09 14:28:01

    >>20自営の方多いですよね

    • 0
    • 24
    • ブーケ・トス
    • 23/06/09 14:29:12

    おやじの会ってのがあるよ。
    地元から出たことない父親たちが中心でやってる。
    まあ評判よくないよ。
    入ってる人もほとんどいなくて、内輪のノリみたいなのを運動会とかてやらかすから、あれいる?って空気がすごい。

    • 4
    • 23/06/09 14:38:09

    うちもおやじの会がある。
    ほぼ内輪グループだけど、PTA会長は毎年その中からだし、重要なポストの役員もその奥さんとかがやってるから楽でいい。

    • 0
    • 26
    • 誓いのキス
    • 23/06/09 14:40:07

    あまり知らないけど、お父さんの集まりある。。なんだったかな。名前忘れたな。

    • 0
    • 23/06/09 14:44:01

    >>24
    でも、町内会費から助成してるよね?

    • 0
    • 28
    • ハネムーン
    • 23/06/09 14:44:21

    釣り

    • 0
    • 29
    • 引き出物(値段を調べてしまう)
    • 23/06/09 14:44:33

    飲み会だのスポーツだのアウトドアだのって土日家にあんまりいなくて、でも学校のことだから不満も言えなくて、絶対入らせない方がいい。と友人に言われたよ。

    • 3
    • 30
    • 阿波踊り(徳島余興)
    • 23/06/09 15:17:33

    うちの子が通ってた学校はなかったけど、近隣の小学校は『おやじの会』っていうのがある。
    学校行事の手伝いしたり定期的に飲み会やったりしてお父さん同士の交流を深めてるらしい。

    • 1
    • 31
    • カラードレス
    • 23/06/09 15:22:51

    夏祭りなど補導員として見回りする、おやじの会はある

    • 0
    • 32
    • ウェディングドレス
    • 23/06/09 15:25:36

    オヤジの会って名前であるよ。
    確かに昔はなかったね。PTA絶対の時代は

    • 0
    • 33
    • 千代結び(佐賀)
    • 23/06/09 15:29:13

    あったなぁ。
    めんどくさそうなお父さんたちの集まりって感じだった笑

    • 2
    • 34
    • ご祝儀(小銭)
    • 23/06/09 15:33:49

    初めて聞いた
    一部の地域でなのかな?!

    • 0
    • 35
    • 花嫁の手紙
    • 23/06/09 15:38:52

    PTA会長役の目星をつけられる場と化してるよ。
    それで乗せられて会長やっちゃったものの、結局PTA会長終わった後も地域の爺さん婆さん達の会に取り込まれて自治会役員とかやらされて何年も振り回されてる人続出

    • 0
    • 36
    • ハネムーン
    • 23/06/09 16:16:01

    オヤジの会がある。
    コロナで活動してなかったみたいだけど、昨秋だったかイベントやってた。今年もあるのかも。

    • 0
    • 37
    • ちつきぼた餅(滋賀)
    • 23/06/09 16:17:13

    うちもおやじの会がある(笑)
    バスケ大会やプール清掃の手伝いとかしてる。

    • 0
    • 38
    • ウエルカムボード
    • 23/06/09 16:18:33

    幼稚園には「おやじの会」というのがある。小学校にも変な英語の名前の集まりがある(忘れた)。資源回収の手伝いとか。

    • 0
    • 39
    • ロイヤルウエディング
    • 23/06/09 16:20:28

    子供関係のイベントで同じ学校の保護者と気づかずナンパしてきた自営のPTA会長がパパママサークル作ったよ
    ちゃんと活動してるところもあるだろうけど青年会議所の連中で会長まわしてるような学校のオヤジクラブは高卒のおっさんが大学のサークルもどきをやりたくて立ち上げたような感じ

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ