この働き方だと旦那と私家事の配分どんなのが理想?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 23/06/08 14:11:56

    もしかしたら主って出てないかもだけど主です。
    今の所料理や家事全般は私です。子供の学校、保育園、習い事関連も私。旦那は自分がよくトイレ汚すからという理由でトイレ掃除とゴミ捨てをしてる。夜はできる方が皿洗い。平日の下の子のお風呂は私、休日は旦那。子供の寝かしつけは旦那。下の子が寝かしつけはお父さんじゃないと嫌だと暴れるから。

    • 0
    • 6
    • 嫁入り饅頭(兵庫)
    • 23/06/08 13:35:36

    半々くらいかな?
    少し主の方が半日フリーに使えたりする日があって自由度が高いかな?
    家事の分配は、思いつく限りの家事の項目書いて、「どれなら出来る?」って自主的に決めさせれば?
    人から言われたのを従順に従う旦那さんならいいけど、少しでも負担背負うのに人に言われたやつとか素直に受け入れる旦那さんなんていないよ。激レアでしょ。

    • 0
    • 23/06/08 13:23:00

    うちも私が夜勤ある仕事してるけど、配分というよりその時やれる方が夜にほぼ全ての家事をやるってスタンス取ってる。朝やる家事はゴミ出しとテーブル周りに落ちたパン屑を掃除機かけるくらい。夕飯作りだけは私が必ずやるけど、習慣になったらそれ以外の家事は休みの日でもほとんど旦那も一緒にやってくれてる。

    • 0
    • 4
    • 見合い扇子(京都)
    • 23/06/08 13:20:16

    水曜日寝不足になっちゃうね

    • 0
    • 23/06/08 13:18:31

    家事の配分の理想は家族構成ないとわからなくない?子供いるいない、大きい小さいでだいぶ変わるし、旦那がどれだけ出来るタイプでも違う。
    通勤時間は入ってるの?うちの旦那の就業時間同じだけど残業あったり通勤時間45分はかかるから帰宅したら20時以降で何も求めれないよ。
    ご飯食べて風呂入ってちょっと子供の相手して共に就寝だよ。
    理想の家事配分は休日は言われた事は文句言わずにしてね。(文句言いながらする)平日は家事しなくていいから帰宅後は子育てしてね。(子供より先に寝落ちする)

    • 0
    • 2
    • 新郎泥酔
    • 23/06/08 12:53:11

    なんか大変だね…

    • 3
    • 1
    • 花嫁の手紙
    • 23/06/08 12:42:44

    主の勤務時間めんどくさ。
    主が家事できるからやれば?

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ