幼稚園と保育園へ通う子供の違いって何?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~4件 (全 94件) 前の50件 | 次の50件
    • No.
    • 5
    • ロイヤルウェディング

    • 23/06/07 17:46:13

    でもこれは言える
    幼稚園は教育機関で、保育園は保育機関であるというあたりが大きな違いよね

    • 1
    • No.
    • 6
    • ロイヤルウェディング

    • 23/06/07 17:49:01

    まぁ、結果は学童見たら分かるよ

    • 3
    • 23/06/07 18:10:46

    幼稚園のいいところ
    決められた行動に従う能力がつく(学校への溶け込みは早い?)
    集団行動をするので、集団で遊ぶことが多い
    学びの意欲が高い子は習い事しなくてもメキメキ伸びる。
    喧嘩はあるが、先生の目が届きやすく穏便に解決。
    礼儀や挨拶を早く習得しやすい

    • 0
    • 23/06/07 18:22:17

    そもそも保育園→預ける
    保育園→通わせる
    この辺も違う
    幼稚園の知り合いの先生が言ってたけど
    厳しい幼稚園が多いし、入学式の時にちゃんとおすわりして人の話を聞ける、挨拶ができるのは幼稚園児。

    逆にじっと座っていられない、ソワソワしたり立ち上がったりするのが保育園児だそうです。

    • 4
1件~4件 (全 94件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ