しょせんママ友だからこそ言えないレベルのルール違反。

  • なんでも
  • スピーチ
  • 23/06/07 09:30:46

・スーパーのカゴ乗せに土足で下の子立たせる。(自分の子の同級生の子ではなくその下の子)

・市民プールに規定よりややデカい浮き輪(イルカとか大型の)持ち込んでくる。

子どもが仲良くて、疎遠にするほどのひどいことはしない。
でも、積み重なるとなぁ、、
親必要で遊ぶのって何歳くらいまでなんだろ。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 4
    • 誓いのキス
    • 23/06/07 10:30:26

    ママ友宅がアパートでベランダプールし始めた時に、疎遠にしていこうと決めた。
    娘達を裸にさせ、キャーキャー奇声上げ下の階の洗濯物や布団がびしょ濡れで怒鳴り込まれても平然と毎回やってた。
    何度も誘ってきて凄い嫌だった。

    • 0
    • 3
    • 博多一本締め(福岡)
    • 23/06/07 10:22:16

    一緒に外食した時にめちゃくちゃうるさくなる時が嫌。
    うちの子が混ざってればすぐ注意するんだけど…
    まわりの目が痛い時ある。あまりにもうるさいとさすがに言うけど、うるさいって止めるタイミングがうちとそのママ友じゃズレすぎてる。

    • 2
    • 23/06/07 10:19:56

    ママ友の一人がそんな感じ。
    うちの下の子とそのママ友の上の子が同い年で、他のママ友入れてグループ5人なんだけど、その人だけ下に子どもがいる。
    本当は3歳なんだけど、2歳ですって言い張って食べ放題とか下の子無料で入っていくのね。その割に遊具とかの3歳未満禁止の年齢制限のとこは4歳になったばっかりですって入っていく。
    他のママ友もあぜんとしてたし私もドン引きなんだけど、子どもたちが仲良しでまだ疎遠に出来ない。
    自己主張も強めで注意しても逆ギレしそうなタイプで言うに言えない。
    でもやっぱりいつか事故りそうで怖いよね。
    なるべく遠出はしないようにしてる。

    • 1
    • 1
    • 生い立ちのムービー
    • 23/06/07 10:08:39

    色々あるよね。

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ