中学生の子供いるけど青春送ってない。。 (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~67件 (全 67件) 前の50件 | 次の50件
    • 23/06/08 10:49:52

    うちの息子も中学の時はそんなもんだったなあ、ゲームとプロ野球好きまで一緒w
    でも高校では女子率高い部活を掛け持ちして(たまたま入りたかった部活が女子多めだったらしい)話聞く限り漫画みたいな生活送ってたよ。ショッピングもTikTokも恋愛的な要素も無かったけど…
    帰宅部よかマシだと思うし、元気でいるなら親が悲観するようなものでもないよ

    • 2
    • 52
    • 嫁入り饅頭(兵庫)
    • 23/06/08 10:50:58

    うちの息子なんて、最近部活までサボりだしたよ。もったいないなーて思ってしまうわ。

    • 0
    • 53
    • ハウスウェディング
    • 23/06/08 10:51:12

    >>26
    うちも両方いる
    友達の所、ママ友の所見ても子によって性格違う家ばっかり
    ママスタって一人っ子親が多いからか親がこうだから子もこうなるみたいな視野狭い人多いよね

    • 1
    • 54
    • ご祝儀(小銭)
    • 23/06/08 13:15:21

    うちもそうなんだよね、小学校まではよく遊んでたのに中学校入ってから部活やるつもりが3年の部長が嫌だとか言って入らず、子供が少ないのもあり部活の数まで少ないからやりたい部活が限られてしまい毎日真っ直ぐ帰って来てる。塾に同じ学校の子が数人居てるから一緒に予習室で勉強しに行ったりはして楽しいみたいだからいいんだけど、ご飯食べに行ったりもっと遊びに行けば?とは言うんだけど、周りに合わせるのがしんどいのかな~?って。
    わからなくはないけど・・

    • 1
    • 23/06/08 13:23:11

    >>39
    2011年頃まさしく上の子が中学で部活頑張ってた年
    2023年、下の子部活すら入らないけどプライベートでスポーツ出来る施設へ運動はしに行ってる

    時代が違うんだから親の感覚で言っちゃダメだね。今の時代の子に青春はまだ先なのかもしれない

    • 1
    • 23/06/08 13:27:18

    ショッピングやTikTokは興味なきゃしょうがないよね。
    友達野球観戦さそったり、WBCの映画さそってみたら?

    • 0
    • 23/06/08 13:29:18

    >>42
    たかが部活でしょ!
    うちの子は帰宅部だけど7~8年続けてる習い事があるから充実してるよ。

    • 0
    • 58
    • 博多一本締め
    • 23/06/09 01:41:29

    中1の中間テスト終わったあたりから急に頻度減るよ。
    土日どちらか遊べば充分では?

    • 0
    • 59
    • キャンユセレブレィ~~
    • 23/06/09 02:03:54

    >>57
    外の習い事してる子の親って感じ。
    あなたの子が習い事を頑張ってるように、部活の子達だって頑張ってるよ。

    • 2
    • 60
    • 余興の練習で1ヶ月拘束
    • 23/06/09 02:20:40

    成績とか健康とか生活態度とか、他に何も問題ないからそんなことが気になるんだね。ある意味羨ましい。

    • 0
    • 61
    • ブーケ・トス
    • 23/06/09 02:32:56

    分かるよー
    性格とか好きなことの違いだしそれが悪い訳じゃないけど、なんかもったいないなーって思っちゃうよね。うちも6年の頃とかはよく遊びに行ってたし友達とご飯とか映画とかも行ってたのに中学生になったら全くだよ。今中二だけど休みの日はPCゲームばっかり。部活も学校で入らなかったからそれも大きいと思うけど皆友達同士でワイワイやってるし子供の友達見かけるといいなーって思ってしまう。

    • 2
    • 62
    • キャンドルサービス
    • 23/06/09 07:57:16

    TikTokとるのが青春っていうのが、、ね。

    趣味なんてイロイロだよ。

    • 3
    • 63
    • 長持唄(秋田)
    • 23/06/09 07:58:56

    学校生活自体、青春じゃないの?

    • 1
    • 64
    • キャンドルサービス中にボヤ騒ぎ
    • 23/06/09 10:32:04

    >>13
    楽しませすぎたらインドアになるの?

    • 0
    • 65
    • キャンドルサービス中にボヤ騒ぎ
    • 23/06/09 10:35:29

    ギターやらせてみたら?
    モテるし高校で青春送れるよ!

    • 0
    • 23/06/09 11:11:40

    軽音って青春って感じだわ。

    • 1
    • 67
    • 見合い扇子(京都)
    • 23/06/09 11:25:37

    そこまで親に求められても…
    性格もあるんだし好きにさせてやれよ

    主だって中高の時親にぐちぐち言われたら嫌だったでしょ?

    • 0
51件~67件 (全 67件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ