マイホーム。10軒ほど分譲地。私以外奥さん国家資格持ち。

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 11
    • ご祝儀(3万円)
    • 23/06/15 07:50:53

    >>8

    思った。

    • 0
    • 23/06/06 22:02:30

    人と比べてもしょうがないよ。何が没頭できる事を見つけて気にしないようにしたら?

    • 0
    • 23/06/06 22:00:02

    >>7
    そうだよねー
    宅建とかどうでしょう

    • 0
    • 8
    • 色打ち掛け
    • 23/06/06 21:58:08

    どれも微妙な国家資格だなぁ

    • 3
    • 7
    • 嫁入り饅頭(兵庫)
    • 23/06/06 21:45:00

    トピ主さんも、国家資格とっちゃいなよ。

    • 1
    • 23/06/06 21:42:06

    すごーい。全員の職業知ってるなんて!

    • 5
    • 5
    • キャンユセレブレィ~~
    • 23/06/06 21:40:10

    保育士してたけど看護師とかに並べられるほどすごくないよー
    給料もたいしたことないし(笑)
    比べる必要ないし卑屈にならなくていいよー

    • 2
    • 23/06/06 20:24:30

    近所の人の職業なんて誰1人知らないけど。
    何をどうしたらそんな情報入るのか謎。

    • 6
    • 3
    • 見合い扇子(京都)
    • 23/06/06 20:22:38

    わかるわ。
    わたしも利便性がよくて人気のとこに買ったら子供の友達のママが皆国家資格もちだった。
    専業主婦で子供が小中学生になって働きだしたら薬剤師、保育士、看護師、栄養士、歯科衛生士、司書、教師とかの資格生かしてるの。
    医師、歯科医師さんもいるわ。

    私無駄に生きてきたわ(笑)皆ちゃんとしてるのね。

    • 4
    • 2
    • 記念写真
    • 23/06/06 20:22:24

    あとの5人は?

    • 1
    • 1

    ぴよぴよ

※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ