専業主婦で貯金や年金が少なくても子供に泣き落とししたら面倒みてもらえる?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 23/06/09 10:01:19

    わかる

    • 0
    • 23/06/06 16:20:38

    ちょ、トピ立てすぎ
    こっちで絡んでいいの?あっちのがいい?
    はーパート週3だけどきつくってさー
    トイレ籠ってたけど
    週2にしたいよね

    • 0
    • 7
    • 阿波踊り(徳島余興)
    • 23/06/06 16:19:57

    専業主婦で今は息子家族と同居して幸せに暮らしてる知り合いならいる。専業どうこうじゃなくて、結局は親子関係次第なのでは?年金や貯金がたっぷりあったって、子供に縁を切られてる人はいくらでもいるわけだし。

    • 1
    • 6
    • 記念写真
    • 23/06/06 16:15:14

    どうしたの?更年期?鬱?

    • 3
    • 5
    • チャペル
    • 23/06/06 16:14:18

    親と子は別人格、別人生

    • 0
    • 23/06/06 16:14:09

    パートおちゅかれ
    こっちも終わったとこだわ!

    • 2
    • 3
    • ナイトウェディング
    • 23/06/06 16:13:15

    子供は面倒見てくれないと思った方が
    いいね。

    • 0
    • 23/06/06 16:12:25

    よっぽど腹を立ててるのね

    • 2
    • 1
    • 生い立ちのムービー
    • 23/06/06 16:07:47

    大体いつもこの時間だよね
    パート終わって帰ってきてトピ立ててるの?

    • 3
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ