お祝いで会席をする時お肉の量

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 16
    • ご祝儀(小銭)
    • 23/06/06 13:11:39

    ありがとうございます!
    やっぱり1人300は多いですよね!辞めときます
    標準プランだと120くらいでした

    • 0
    • 15

    ぴよぴよ

    • 14
    • ブロッコリートス
    • 23/06/06 11:05:49

    副菜とかの量でお肉はかわるよね
    ステーキなのかしゃぶしゃぶなのかすき焼きなのかローストビーフなのか

    • 0
    • 13
    • ブーケ・トス
    • 23/06/06 10:44:06

    家でするの?
    だいたい目安は一人120~150g
    良く食べる男性なら200gってとこかな?
    会席でも何にするかだけど....。

    • 0
    • 23/06/06 10:13:38

    >>3
    夜なら
    ひと口サイズ

    グラム出すには
    同席する人の年齢が知りたい

    • 0
    • 11
    • 二次会だけでいい
    • 23/06/06 10:10:13

    一人300?そうだったら多い

    • 0
    • 23/06/06 09:59:01

    会席の料理コース全体のボリュームにもよるけど、メインのお肉は120gとか150gあたりがよくある感じだけど。

    • 0
    • 9
    • 誓いのキス
    • 23/06/06 09:30:40

    ベストと言うか普通で良いなら150gくらいで良いと思う。

    • 2
    • 23/06/06 09:21:22

    会席料理でのお肉の量を決められるって事?
    他の料理との塩梅もあるし、お店にお任せしたら?

    • 2
    • 7
    • 誓いのキス
    • 23/06/06 09:21:09

    多いけど豪華だなーとは思うと思うよ。
    お店?ホテルからの提案かな?

    • 0
    • 23/06/06 09:17:37

    半分で良いかと

    • 0
    • 5
    • 長持唄(秋田)
    • 23/06/06 09:16:39

    1人300g?前菜から一通り出てメインとしてなら多過ぎると思うけど。

    • 2
    • 4
    • 長持唄(宮城)
    • 23/06/06 09:13:21

    会席?
    他にも色々だすんだよね?
    1人あたり100gあればいいと思うよ。
    他にもメイン食材たくさんあるなら80gでもいいくらい。
    和牛をドーンとメインにだしたいなら150gあたり。

    • 1
    • 3
    • ご祝儀(小銭)
    • 23/06/06 09:10:59

    誰か、教えて!夜は何グラムがベスト?

    • 0
    • 2

    ぴよぴよ

    • 1
    • ご祝儀(小銭)
    • 23/06/06 09:04:20

    あけ

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ